PRTIMES
創業136年の化粧品メーカー「桃谷順天館」(代表取締役社長 桃谷誠一郎、大阪市中央区)は、大阪企業家ミュージアム主催の特別展示“企業家たちの珠玉の名言とゆかりの品”に、大阪の発展に大きく寄与した一人としてお声がけいただき、創業者 桃谷政次郎が掲げた“信條”を採用いただきました。今後も、創業者の想いを受け継ぎ、人々のお悩み、さらには社会課題を解決し、社会に貢献していきたい所存です。
□桃谷政次郎が掲げた“信條”
一、すべて天に順(したが)う心・順天の教えを念頭において仕事をするべし。
一、時流に遅れないよう常に世界というものを見るべし。
一、科学的根拠のある中身のある製品を創るべし。
□桃谷政次郎(1863~1930)□
紀伊国粉河(現・和歌山県紀の川市粉河)で慶長時代から続く薬種商「正木屋」の11代目として生まれ、近代薬学を学んだ後、紀州初の薬剤師となり創薬に励む。
1885年、23歳の時に「ニキビに悩む妻を笑顔にしたい」という想いで業界に先駆けて西洋医学を用い創製した“※にきびとり美顔水” をきっかけに桃谷順天館を創業。
1922年、研究所・工場・営業所を大阪に移し、関西のみならず日本全国、そして世界へと販路を広げ、時宜に適した斬新で革新的な広告を展開し化粧品業界の市場を席捲した。
65歳になり、合資会社として組織を変遷した際に、改めて“信條”を掲げた。
※公益社団法人日本化学会主催 2019年度(第11回)にて、日本初の西洋医学処方による化粧品として「日本化学会化学遺産」に認定
桃谷順天館HPより、政次郎が“にきびとり美顔水”を創製し、桃谷順天館を創業するまでを描いた漫画「桃谷順天館物語」をご覧いただけます。
URL:https://www.e-cosmetics.co.jp/manga/
■特別展示「企業家たちの珠玉の名言とゆかりの品」詳細■
「大阪企業家名言集(第8版)」に収録した計83の企業家の名言・座右の銘に、新たに6名の名言を加え、一堂に展示されています。
期間 :2022年4月5日(火)~2022年7月23日(土)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 :日曜日・月曜日・祝休日
場所 :大阪企業家ミュージアム(大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館地下1階)
見学料 :大阪企業家ミュージアム入館料(大人お一人300円)に含みます
主催 :大阪商工会議所 大阪企業家ミュージアム
https://www.kigyoka.jp/
<会社概要 詳細>
桃谷順天館グループは、1885年(明治18年)にきびに悩む妻のために創った「美顔水」をきっかけに創業し、これまで136年美と健康を追求してきた化粧品メーカーです。
「美しい人と地球の未来を創る For Beauty and Well-Being」をパーパスに掲げ、4社からなるグループ経営を行っています。
永い歴史とともに培った技術力と品質力をさらに進化させ、国内外で包括的に『美』を提供する企業グループを目指し、企業活動を続けています。
株式会社桃谷順天館(https://www.e-cosmetics.co.jp/)
【住所】大阪府大阪市中央区上町1-4-1
【電話番号】06(6768)0610
【グループ会社】株式会社明色化粧品、株式会社コスメテックジャパン、上海桃谷順天館化粧品商貿有限公司
【拠点】東京、札幌、福岡、上海
【創業】和歌山県紀の川市 粉河
桃谷順天館グループのニュースリリース一覧:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/28974
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで