PRTIMES
4月8日はシャボン(せっけん)の香りの日。
近年では、石鹸よりも泡立てが簡単なボディソープや、手洗いでも液体や泡の合成洗剤が使われることが多くなっています。 確かにボディソープは泡立てるのが簡単で、毎回新しい液体が出るために衛生的にも良いというメリットがあります。
しかし一方の石鹸にもメリットはたくさん。
そんな”石鹸”についての利用調査を行いました。
【コンテンツ内容】
・顔や身体は石鹸派!は3割
・石鹸は肌に優しい!が困りごともいろいろ
・液体と固体、どちら派?
顔や身体は石鹸派!は3割
Q:身体を洗う際には何を使っていますか?
Q:洗顔の際には何を使っていますか?
女性のほうがお肌を気にする人が多いイメージがあるため、肌に優しい「石鹸」派が男性よりも高いように思いますが、意外にも男性のほうが石鹸利用率が高い結果となりました。
しかし全体で見ると、石鹸よりもボディソープ&洗顔フォームという割合が圧倒的に高く、肌質別に見ても、顔・身体ともに石鹸以外を使っている割合が多く、敏感肌やアトピー性皮膚炎のかたでも、同様にボディソープ・洗顔フォーム派が多いという結果になりました。
普通肌・乾燥肌・脂性肌・敏感肌・アトピーの割合を見ると、普通肌との回答が32%で、7割近くのひとが何等かの肌トラブルを感じているように感じますが、 石鹸・洗顔フォーム・ボディソープを、肌質に合わせて選んでいるというひとは少ないようです。
石鹸は肌に優しい!が困りごともいろいろ
石鹸を使う理由としては肌にやさしいという理由が圧倒的で25%ほど。続いて、価格が安い、洗いあがりが良いという結果となりました。
逆に石鹸利用において困っていることを見てみると、小さくなるにつれ使いにくくなるが圧倒的多数の4割以上。続いて泡立てるのが大変・清潔に保つ工夫が必要、となりました。
石鹸は合成界面活性剤が入っていないためお肌への負担が少なく、肌の弱いひとでも安心して使用することができるのですが、使用時に泡立てネットを使わなければならない、ソープディッシュに置いておくと水でべとべとになって汚らしくなってしまう…等、ボディソープや洗顔フォームよりも使い勝手が良くない面があります。
こういったところは、確かに石鹸利用者の大半の人のお悩みごとでしょう。
液体と固体、どちら派?
Q:使用する石鹸のタイプは?
石鹸というと”固形”というイメージがありますが、実は石鹸には泡タイプや液体タイプなどもあります。
バスリエ調査では、固形石鹸を利用するという人が4割という結果となりましたが、液体派も33.55と、高い割合となりました。
固形石鹸は天然の油脂に水酸化ナトリウムを反応させたものを集めたものになります。しかし、液体石鹸の場合は水酸化ナトリウムではなく、水酸化カリウムを使用して中和させています。
中和させる苛性ソーダの主材料の、ナトリウムとカリウムの違いが固体と液体の差を分けています。カリウムはナトリウムよりも原子が大きく、水に溶けやすい性質を持っています。 刺激性に関しては、両方とも主材料の油脂が天然のものであるため差はありません。
しかし、注意点はその洗浄力の差にあります。洗浄力は固形石鹸の方が上なのです。その理由は、液体石鹸は、作られた石鹸を一定の割合液体に溶かしています。固体石鹸の場合は、石鹸の成分が100%であるのに対して、液体石鹸の場合は石鹸成分と水が含まれているためどうしても洗浄力に関しては落ちてしまうのです。
総括
使い勝手や保管面を考えると、どうしても石鹸よりもボディソープや洗顔フォームを使いたくなってしまうかと思います。今回の調査でも、実際にボディソープ・洗顔フォーム派という方が多数ということがわかりました。
しかし石鹸にはメリットもたくさん。
是非ご自身の肌質に合わせて一番合う石鹸を見つけてみてくださいね。
本文では石鹸の選び方やメリット・デメリットなども解説しています。
是非合わせてご覧ください。
あなたはどちら派?石鹸とボディソープのメリット・デメリット
https://www.bathlier.com/expand/o-recipe/survey/soap.html
アンケートは引き続き行っています。
https://www.bathlier.com/expand/o-recipe/survey/soap.html#06
【調査概要】
調査期間:2021年3月~2022年2月
調査対象者:石鹸に興味のある男女200名
調査方法:インターネット調査
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで