PRTIMES
株式会社ジョンマスターオーガニックグループ (所在地:東京都目黒区大橋1-6-13、Chief Branding Officer/CEO:野田義宗) は、john masters organics(ジョンマスターオーガニック)より《C&Gシャンプ―473mL》、《スキャルプシェイクブラシ》を、2022年4月21日(木)より発売いたします。

最高の泡立ちで心地よい使用感を楽しむ、オーガニック初心者のためのヴィーガンシャンプー「C&Gシャンプー」にたっぷり使える3か月分の大容量473mLサイズが新登場。頭皮クレンジングとマッサージを叶える2wayスキャルプシェイクブラシは泡立ちの良いC&Gシャンプーとも相性抜群。
合わせて使うことでクリアな頭皮で美しい髪へ。

C&Gシャンプー
日本人の繊細な髪のことを考え、髪にやさしいヤシ油由来のアミノ酸系洗浄成分に、泡立ち・泡持ちをサポートする自然 由来成分を配合。洗髪時の絡みやきしみによるダメージを軽減する、豊かなクッション泡を実現しました。さらにマカデミア種子油やブロッコリー種子油が髪と地肌に潤いを与え、保湿成分のユズ果実エキスがキューティクルを保護。摩擦から守りながら しっかり汚れを落とし、潤いと美容成分を補給した髪は内側から輝き、 指通りなめらかでやわらかいエアリーな髪に。
シトロネラを中心に10種の精油をブレンドした香りは、ゆったりと深呼吸したくなるような新緑の季節をイメージ。バスタイムを眠りにつく前の癒しのひとときに誘います。

daily nourishing
shampoowith citrus & geranium
【製品名称】 C&Gシャンプー
【販売価格】 473mL税込¥3,960
【発売日】 2022年4月21日(木)
【特徴解説】
1 豊かなクッション泡でストレスフリーに洗う
複数の界面活性剤をバランスよく使用することで、適度な洗浄力と豊かな泡立ちを両立。さらに、シロキクラゲ多糖体やスイゼンジノリ多糖体など自然由来の保湿成分が泡の膜をサポートするので、空気をたっぷり含んできめ細かい泡に。泡の表面が皮脂汚れを吸着し、穏やかな洗浄力でも効率よく汚れをオフします。
〔シロキクラゲ多糖体 ※1 / スイゼンジノリ多糖体 ※2〕
2 キューティクルの立ち上がりを抑え、ダメージを防止
洗髪中は水分が髪深部に浸透し、キューティクルが立ち上がりやすくなります。シロキクラゲ多糖体やスイゼンジノリ多糖体、ポリクオタニウム-10が髪表面を潤いの膜で包み込んで保護。さらに、各種植物エキスやオイルも配合しています。
〔ポリクオタニウム-10 ※1 / ユズ果実エキス ※2 / マカデミア種子油 ※3 / ブロッコリー種子油 ※3〕
3 カラーやパーマのダメージをケア
植物由来の保湿成分がキューティクルを保護しながら洗うことで、パーマやカラーによるダメージの進行を防ぎます。また、髪内部のタンパク質や水分、カラーの流出を防ぐ効果も期待できます。ハマナ葉エキスやイヌラクリスモイデ花/葉エキスも配合。乾燥やダメージを防ぎ、カラーが映える艶やかな髪に洗い上げます。
(ハマナ葉エキス ※2 / イヌラクリスモイデ花/葉エキス ※2)
※1 コンディショニング剤 ※2 保湿剤 ※3 エモリエント剤
4 深呼吸したくなる10種の精油の香り
明るいシトラスと爽やかなハーバル系を中心に、重厚なシダーウッドとオリバナムが奥深さを。10種もの精油をブレンドした、ジョンマスターオーガニックらしいシトラスハーバル。
※1 コンディショニング剤 ※2 保湿剤 ※3 エモリエント剤

[こんな方におすすめ]
☑ 環境によいシャンプーを選びたいけれど、洗い上がりも妥協したくない
☑ 自分も家族も満足できる“ちょうどよい”シャンプーを探している
☑ 以前オーガニックシャンプーを使っていたが、やめてしまった
☑ 髪が傷んでいるのでオーガニックシャンプーを使うのが不安
☑ 年齢を重ねて、自然派のシャンプーの洗い上がりにもの足りなさを感じる
☑ 今までの愛用品を超えるオーガニックシャンプーが欲しい
[ 主要配合成分 ]
※製品の効果・効能を保証するものではありません。
マカデミア種子油〔エモリエント成分〕

オレイン酸やパルミチン酸、パルミトレイン酸を豊富に含むといわれるオイル。パルミトレイン酸は髪の油分を保ち、キューティクルを整えるといわれている。
ブロッコリー種子油〔エモリエント成分〕

スルフォラファンを含むといわれ、髪や肌をなめらかに整える効果が期待される。ヘアケア製品では、サラサラでツヤのある髪へ導く成分として使用される。
ワサビノキ種子油〔エモリエント成分〕

モリンガオイルとも呼ばれる。オレイン酸やベヘン酸を多く含有することで知られ、肌や髪によくなじむ。エイジングケア※コスメにも人気の成分。
※年齢に応じたお手入れ
[ 使用方法 ] ブラッシング後、頭皮と髪をぬるま湯で濡らしながら、指の腹で1~2分程度予洗いします。適量のシャンプーを手のひらにとり軽く泡立てて、香りを感じながら深呼吸を。髪に塗布し、指の腹を使って頭皮をしっかり洗い、よくすすぎます。
[ 全成分 ] 水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、グリセリン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ラウラミドプロピルベタイン、プロパンジオール、塩化Na、ペンチレングリコール、ブロッコリー種子油*、マカデミア種子油*、ワサビノキ種子油、イヌラクリスモイデ花/葉エキス、ハマナ葉エキス、スイゼンジノリ多糖体、シロキクラゲ多糖体、バオバブ種子油*、マンゴー果実エキス*、ホホバ種子油、ユズ果実エキス、トレハロース、BG、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-10、トリ(カプリル酸/カプリン酸)、グリセリル、ニオイテンジクアオイ油、コウスイガヤ油、ラベンダー油、オニサルビア油、オレンジ果皮油、エンピツビャクシン油、ベルガモット果実油、ローズマリー葉油、マヨラナ葉油、ニュウコウジュ油、エタノール、ココイルグルタミン酸Na、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、ココアンホ酢酸Na、トコフェロール、クエン酸、カプリル酸グリセリル、ベンジルアルコール、デヒドロ酢酸、カラメル( *オーガニック成分)
スキャルプシェイクブラシ

scalp shake brush
【製品名称】 スキャルプシェイクブラシ
【販売価格】 税込¥1,980
【発売日】 2022年4月21日(木)
【特徴解説】
01 2wayスキャルプブラシで
美しい髪の土台づくり
先の形状が異なるタイプのピンを採用。多い毛量でも頭皮まで届く長さや、肌を傷つけずに毛穴汚れを搔き出せ硬さなど細部までこだわり、頭皮のディープクレンジング&マッサージに最適なピンの形を実現しました。頭皮の汚れを落としてすこやかに保つことで、美しい髪の土台をつくります。

02 心地よい刺激でリラックス
ヘッドスパ気分を味わう
コンディショナーやヘアマスクをつけて、マッサージするのもおすすめです。地肌を引き上げるイメージで、頭皮に円を描くようにブラシを使います。柄の部分を使って、押すと気持のよいポイントを意識しながら、軽く圧をかけるように揉みほぐしてもよいでしょう。心地よい刺激ですっきりし、気分もリラックス。ヘッドスパのように贅沢なバスタイムが楽しめます。
03 すべりにくく安定感のあるグリップ
素材はしっかりとした質感のなめらかなシリコン樹脂100%。柄のついた丸いボディが手にぴったりフィットしてすべりにくく安定感があり、長時間握っていても疲れを感じません。また、単一素材で継ぎ目がないため水はけがよく、汚れやカビがつきにくくお手入れも簡単です。落ち着いたアーシーなカラーはジョンマスターオーガニックのインスパイアアイテムの横に並べてもしっくりとなじみ、バスルームを洗練された印象にしてくれます。

[ 使用方法 ]
柄を人差し指と中指の間に挟んで持ち、ブラシを軽く頭皮に当てて使用します。(クレンジングブラシ)シャンプー前の乾いた髪にヘアオイルを塗布、もしくはよく濡らした髪にシャンプーをしっかりち泡立ててから使用してください。生え際から頭頂部に向かって左右にジグザグと動かして頭皮をクレンジングします。(マッサージブラシ)ピンが頭皮から離れないよう軽く押し当て、地肌を引き上げるようなイメージで円を描くように頭皮全体を揉みほぐします。コンディショナー時やヘアマスク、頭皮用美容液と一緒にお使いいただくとさらに効果的です。柄の部分は首のつけ根やこめかみのツボ押しにもお使いいただけます。
[ 素材 ]シリコン樹脂
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで