PRTIMES
誕生日は誰にとっても特別な日。それぞれの月に応じて誕生石があり、4月はダイヤモンドです。ダイヤモンドは貴重な宝石ですので、人気も高いです。ダイヤモンドが誕生石の4月はとても特別な感じがしませんか? 内面と内側からの美しさを追い求め、バスタイムでの白髪用ヘアケアシリーズ・Root Vanishを提供する綺和美(スリーエム株式会社 https://jp-shop.kiwabi.com/)では、4月の誕生石エピソードについてアンケートを実施しました。
4月の誕生石にはどのようなエピソードを持っている人が多いのでしょうか。ダイヤモンドはなぜ貴重で、なぜこんなにも輝き、人を惹きつけてやまないのでしょうか。ダイヤモンドの魅力と、ダイヤモンドを誕生石に持つ4月生まれの方々のお話を聞いて参りました。
ダイヤモンドの歴史
ダイヤモンドの歴史はとても古く、最も古く伝えられているものは約45億年前に見つかったものだと言われています。そし後、マグマの噴出によって地表近くで発見されるようになり、紀元前7、8世紀頃から少しずつ人々に認知されるようになりました。
最初は、ただの硬い石と思われていたのですが、その硬さは尋常ではないと魔除けやお守りとして使われることも多かったようです。なぜなら、ダイヤモンドの原石はあまりにも硬かったため、研磨や加工をすることができないと思われており、人々は美しい輝きを秘めていることを知らなかったのです。
したがって、ダイヤモンドの価値も今のように基調とされておらず、当時はルビーの1/8以下の価格だったとも言われています。
そもそも「ダイヤモンド」という名前は、ギリシャ語で「無敵」の意味を持つ「アダマス(adamas)」からきています。そして、1475年にベルギーのルドウィグ・ヴァン・ベルケムにより、ダイヤモンドをダイヤモンドで磨く方法が開発されると、宝石をして少しずつ広がっていき、その美しさが知れ渡るようになりました。
当時はダイヤモンドはインドでしか発掘されないものだと考えられており、「インド石」と呼ばれていたそうです。ところが、1728年頃にブラジルで発掘されるのを皮切りに、19世紀中頃には南アフリカでも採掘が始まりました。
その後、ロシアやボツワナ、オーストラリアなど世界のさまざまな国と地域でダイヤモンドの採掘が行われるようになっています。
ダイヤモンドが輝く理由
ダイヤモンドのあの輝きはどう産まれているのでしょうか。じつは、ダイヤモンドの原石はあまり輝いていないのです。
ではなぜあのような輝きをしているのか。それは、人の手で「カット」しているからです。ダイヤモンドは単一の原子からできている宝石で、約99.95%の炭素からできています。
そのダイヤモンドの原石を、法則にそってカットしていくことで、光を取り込み、反射して輝きを放つのです。しかし、この「カット」はただ特定の形にカットすればいいわけではありません。
なぜなら、他の透明な石を同じようにカットしてもダイヤのように輝くことはまずないのです。ダイヤの原石を「屈折率の高さ」を計算しながらカットすることであの輝きを引き放ちます。
屈折率の高さとは、光が空気中から物質の中へ入り、外へ通り抜ける間に折れ曲がる率のことです。この世の中にはさまざまな種類の鉱物がありますが、ダイヤモンドはとくに屈折率が高く、内側で光を反射させることができるため、他にはない輝きを放つのです。
誕生石(ダイヤモンド)にまつわるエピソードご紹介
4月はダイヤモンドが誕生石です。そこで、4月生まれの人には、ダイヤモンドにまつわるエピソードがあるのではないかと思い、それぞれ記憶に残るエピソードを聞いてみました。
どれも素敵なエピソードでしたので、ここで少しご紹介したいと思います。
私の母も、私も、同じく4月生まれです。私は大学生になってから、両耳にピアスを開けました。母もたくさん開いていて、私もそれを真似して開けました。成人になった時、昔母が使っていたというダイヤモンド付きのピアスをもらい、とても嬉しく、大切にしようと決めたことを覚えています。
二十歳の誕生日を迎えた時、両親からダイアモンドのネックレスをプレゼントしてもらいました。すごく驚いたのと同時にとても嬉しく涙が出ました。高価なものなのでずっと保管したままにしてました。そして自分の結婚式に初めて着用し両親に披露したところ、今度は2人がぽろぽろ涙を流しており私もジーンとしました。つけているところを見せられて本当に良かったです。
結婚指輪に2カラットのダイヤモンドの指輪を買ってもらいました。主人はそれほど給料がいいお仕事ではないので、買うために一生懸命お金をためてくれたんだと思うと涙が出ました。大切な食事会などにつけていくようにしています。
本物が使われていると他の月と比べて値段が高くなるため、自分で買う時もだが、人にリクエストするのも憚れるので、特にプレゼントにどうかと誕生石を聞かれると気まずい。
ダイヤモンドは、宝石の中でも特別感がとてもあるので、親御さんから20歳の節目となる誕生日にプレゼントされたという方が多かった印象です。
どのエピソードもとても興味深く、素敵でした。
まとめ
ダイヤモンドは、成人のプレゼントや結婚指輪など人生の節目でプレゼントされることが多い宝石です。しかし、4月の誕生石はダイヤモンドということもあり、4月生まれの人にとってはもっと身近に感じる宝石かもしれません。ダイヤモンドのようにいつまでも輝きながら人生楽しんで過ごしたいですよね。
輝くために、まず髪型からチェックしてみませんか?白髪のない、若々しい姿で出かけるだけで気分は晴れやかになりますよ。そのためには、トリートメントの力を借りることをおすすめします。そこで、綺和美ではケア用品4つをご紹介。なかでも、シャンプーやトリートメントは白髪染め独特のツンとした嫌なニオイのまったくない安心できる白髪ケア用品。毎日の入浴時に気軽に使用できます。ぜひ、 白髪を自然の色合いに染め、トリートメント効果で髪を美しく健康に保てる綺和美の白髪染めシリーズ「Root Vanish」をぜひお試し下さい。一番人気はダークブラウンですが、ブラックも綺麗な深みのある色でとても素敵です。綺和美は直販サイト(https://jp-shop.kiwabi.com/)からお申し込みいただけます。
アンケート概要
インターネットのクラウドソーシングサイト『クラウドワークス』において、20代~50代以上の男女にアンケートを2022年3月実施。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで