PRTIMES
=サスティナブルな世界の実現へFERNANDAのSDGsアクション=
フレグランスメーカーの株式会社FERNANDA JAPAN(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:流合 貴之、以下、FERNANDA)は、サスティナブルフレグランス「Body Splash(ボディ スプラッシュ)」をはじめとした新コレクションとして、桃農園のモリタファーム(所在地:山梨県笛吹市、代表:森田絵美)と共同で、昨夏に傷が出来、廃棄する予定であった桃から抽出したエキス「アップサイクルモモ果実エキス」を配合した「モモコレクション」を6月に数量限定で発売します。FERNANDAは食品廃棄ロスの削減を“フレグランスアイテム”への活用でSDGsに貢献します。
サスティナブルフレグランス「Body Splash(ボディ スプラッシュ)」
をはじめとした「モモコレクション」商品
FERNANDA公式ページ:https://www.fernanda.jp/
■サスティナブルフレグランス「Body Splash」
「Body Splash(ボディ スプラッシュ)」は、天然由来原料配合の香料、植物由来の原料を使用し、容器には再生原料のリサイクルPET配合を使用。SDGsを可能な限り追求し取り入れ、中身も容器もトータルに対応した「サスティナブルフレグランス」です。ボディミストよりも香り持ちが良く、コロンよりも優しく香るので、香りの深みや厚みが表現でき、その再現性が高くなったことによって、シーンを選ばずより良い香りを感じることができます。
■桃農園で発生する廃棄ロスを“香りアイテム”という新しい分野で解決
モリタファームは、桃で有名な山梨県の中でも一番の生産量を誇る笛吹市で1948年から桃を専門に栽培している桃農園です。盆地特有の昼と夜の寒暖の差、水はけの良い土壌、日本一長い日照時間という、甘みの高いおいしい桃が育つ最適な環境で、栽培を行っています。家族経営の小さな農園ですが、生産だけでなく販売まで全てを自分たちの手で行い、ひとつひとつの桃を大切に育てられています。
モリタファームの皆さまとFERNANDAメンバー
モリタファームでは毎年20トンほどの桃を生産していますが、6月の収穫時期になると、中には木で完熟しすぎてしまい輸送に耐えられないものや、風によって葉や枝に実が当たり傷付いてしまうなど、市場に出せず廃棄せざるを得ない桃が発生します。当ファームではスムージーに加工して廃棄ロスを削減していますが、それでも毎年1割ほどは廃棄する桃が発生し大きな課題でありました。
そうしたことから、この度FERNANDAのサスティナブルフレグランスへの取り組みにご賛同いただき、廃棄する予定の桃をそのまま保管していただきました。一方、FERNANDAでは、保管いただいた桃からのエキスを抽出する「アップサイクルモモ果実エキス」を開発。廃棄するはずの桃をフレグランスアイテムの成分として活用する“アップサイクル”に成功したことで、生産ロスの軽減を実現させました。
傷のある桃を保管し、後日にエキスを抽出
■モリタファームと共同開発した「桃のフレグランス」
FERNANDAは、モリタファームとの共同開発で廃棄予定の桃から抽出したエキス「アップサイクルモモ果実エキス」を配合した、サスティナブルフレグランス「Body Splash(ボディ スプラッシュ)」をはじめとした「モモコレクション」を6月に数量限定で発売します。香りの特徴は、まさに、もぎたてフレッシュな桃そのもの。甘くとろけるような桃をベースに、甘酸っぱいプラム、爽やかで瑞々しいピーチブロッサムを加えました。心が躍るようなもぎたての香りをお楽しみ頂けます。
<モモコレクション商品概要>
商品名1.:サスティナブルフレグランス「ボディ スプラッシュ」モモコレクション
内容量:95 ml
成分 :アップサイクルモモ果実エキス配合
価格 :1,760円(税込)
発売日:2022年6月
販売先:株式会社FERNANDA JAPAN
商品名2.: サスティナブルフレグランス「リッチハンドクリーム」モモコレクション
内容量:50g
成分 :アップサイクルモモ果実エキス配合
価格 :990円(税込)
発売日:2022年6月
販売先:株式会社FERNANDA JAPAN
商品名3.: サスティナブルフレグランス「クールスティック」モモコレクション
内容量:5 ml
成分 :アップサイクルモモ果実エキス配合
価格 :1,540円(税込)
発売日:2022年6月
販売先:株式会社FERNANDA JAPAN
商品名4.: サスティナブルフレグランス「モイストボディジェラート」モモコレクション
内容量:120g
成分 :モモ葉エキス配合
価格 :1,540円(税込)
発売日:2022年6月
販売先:株式会社FERNANDA JAPAN
■FERNANDAのSDGs
FERNANDAは「DO GOOD FOR US & OUR PLANET!」をミッションステートメントに掲げ、お客様を含めたそれぞれの行動が事業活動を通して、サスティナブルな、より良い未来を実現できる思いを描いて、具体的なアクションを行っています。
<私たちのために、地球のために、私たちが実行する3つのアクション>
01. HEALTHY & SAFE FOR US(全ての人の健康のために)
02. EARTH FRIENDLY(環境に優しく持続可能な世界に)
03. HELP TO COMMUNITY(地域活動の支援の架け橋に)
FERNANDAではこれまでにサクラ香料の原料となる「大島桜」を植樹するプロジェクトへの参加を通じて循環型社会の一翼を担ってまいりましたが、更なるSDGs達成への取り組みを強化し、上記の具体的アクションを追求し挑戦し続けたことにより、今回の「サスティナブル フレグランス」の新作モモコレクションが誕生しました。今後もFERNANDAはモリタファーム社とのパートナーシップをはじめ様々な関係者と協力体制を築きつつ、全ての事業活動の軸をサスティナブルアクションに繋げてまいります。
FERNANDAはサスティナブルな取り組みに「大島桜植樹プロジェクト」にも参加
FERNANDAのサスティナブルアクション:https://www.fernanda.jp/view/page/sustainability
■FERNANDA(フェルナンダ)とは
2010年にボディミストの販売からスタートしたFERNANDAは、香りを通じて人々の幸せや美しさ、健康を願うフレグランスブランドです。
昨今はフレグランスだけでなく、スキンケア・ボディケア・ヘアケア・雑貨まで幅広く取り扱うようになりました。おうち時間の慣例化に伴い、ルームフレグランスやバスオイルなどが人気です。
そんなFERNANDAが提案する、次世代のサスティナブルフレグランス。
人と地球に優しいアイテムで、より自分らしい香りをまとい、未来に向けた活動をしてみてはいかがでしょうか。
■会社概要
会社名: 株式会社FERNANDA JAPAN
代表者: 流合 貴之
所在地: 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町2丁目19
URL : https://fernanda.jp/
■商品に関するお客様からのお問合せ先
株式会社FERNANDA JAPAN
info@fernanda.jp
【FERNANDAオフィシャルサイト】
http://www.fernanda.jp
【FERNANDAオフィシャルインスタグラム】
https://www.instagram.com/fernanda_jp/
【FERNANDAオフィシャルツイッター】
https://twitter.com/fernanda_ltd
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで