PRTIMES
島根県江津市、有福温泉町にある「有福の湯株式会社」は
2022年3月26日(土)より
大切な人の湯=「のゆ」という想いを込めて、温泉水100%のミスト化粧水を販売開始いたします。
美肌県島根の温泉ミスト化粧水
「NOYU」3月26日発売
島根県江津市にある有福温泉源泉を取り扱う、有福の湯株式会社(本社:島根県江津市、代表:佐々木 文)は、2022年3月26日(土)より、当社ECサイトにて販売開始いたします。

【URL】https://noyu.co.jp
有福温泉の源泉で作られた温泉ミスト化粧水
「有福温泉」は、約1万年前の雨水がゆっくりと地中に浸透し、長い年月をかけて自然湧出によってろ過されています。

大地の様々な成分を含んだ「宝の湯」と呼ばれ、1300年以上前から、名湯として地元民に愛されてきました。
「NOYU」は、その温泉源泉をそのままろ過して生まれた、温泉ミスト化粧水です。
有福温泉の由来
■有福温泉について
有福温泉は1370年以上も前、聖徳太子の時代(650年ごろ)に、天竺より入朝した法道仙人が山奥で見つけた温泉でした。古来より名湯がわく福有の里。有福温泉の名前はここからつけられたといわれています。
滾々と湧き出る無色透明な単純アルカリ泉は「美人の湯」としても有名です。

温泉源泉を使った商品を開発

当社では、有福温泉の源泉の良さを、もっとたくさんの方に知っていただきたい。
大切な人へ届けたいという思いから、NOYUの開発を手掛けてきました。
温泉水のミストであれば、女性だけでなく、男性やお子さんにも安心して使っていただける、また、直接お肌に吹きかけることで、温泉の泉質を体感していただける。
有福の湯株式会社では、今後も、温泉水を体感していただける商品開発を行って参ります。
また当社では、温泉水を使用した化粧品のOEM事業も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

開発担当:有福の湯株式会社 代表 佐々木文 コメント
この度は、NOYUの発売を発表できることを大変嬉しく思っております。
大切な人の湯=「のゆ」という想いを込めています。
時を越えて受け継がれてきた、大切なお湯とたくさんの愛を、このNOYUにのせて届けていきます。
1人でも多くの方にNOYUを知ってもらい、そして使っていただき、
有福温泉水を体感してもらえればと思います。
今後も、有福温泉水を使用した商品開発を行い、皆さんに喜んでいただけるように努めて参ります。
商品詳細

商品名:NOYU温泉化粧水
成分:温泉水、窒素
価格:1650円(税込)
有福の湯株式会社について
【会社概要】
社名:有福の湯株式会社
本社所在地:島根県江津市有福温泉町704番地2
代表取締役:佐々木 文
設立: 2019年4月2日
事業内容:
1.スキンケア製品の企画、製造輸出及び販売
2.各種商品の企画、製造輸出及び販売
3.上記各号に付帯又は関連する一才の事業
HP:https://noyu.co.jp
instagram:https://www.instagram.com/noyu_arifuku/
Twitter:https://twitter.com/NOYU_ARIFUKU
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで