PRTIMES
髪のお悩みを解決できるヘアサロンとして全国からお客様が殺到する「ヘア レスキュー カプラ(hair rescue kapra)」(弐拾参式株式会社、所在地:千葉県船橋市本町4-36-13 増子ビル201、代表取締役:坂直樹)は、全国1,000名の女性を対象に「イメチェンに関する調査」を実施しました。その結果、イメチェン経験者の半数が“イメチェンに失敗したことがある”と回答し、またその約9割の人が髪型の失敗であると回答しました。
【調査概要】
調査対象 :全国/女性/20歳以上65歳以下
調査期間 :2022年3月7日~3月8日
調査人数 :1,000名
調査方法 :インターネット調査
※本リリースの調査結果をご利用いただく際は、「弐拾参式株式会社調べ」とご明記ください。
・・・・・・・・・・・・・・・
Q1:イメチェンしたことありますか?
・1,000名中53%(530名)が「イメチェンをしたことがある」と回答。
Q2:どんなタイミングでイメチェンしましたか?
・530名中54.91%(291名)が「なんとなく」と回答。
次に「新学期・新生活のスタート」が15.47%(82名)、「季節の変わり目」が11.7%(62名)と回答。
何かのタイミングがあって、というわけではないということがわかりました。
次いで季節の変わり目や、新しい生活をはじめる時期にイメチェンをした経験がある方が多い結果となりました。
Q3:どこをイメチェンしましたか?(複数回答可)
・530名中88.11%(467名)が「髪型」と回答。次いで「髪色」が36.98%(196名)と多い結果となった。
Q4:イメチェンをして失敗したことはありますか?
・530名中48.68%(258名)が「失敗したことがある」と回答。
Q5:イメチェンで失敗したのはどこですか?(複数回答可)
・258名中80.62%(208名)が「髪型」と回答。次いで「髪色」が15.5%(40名)と多い結果となった。
イメチェンをした約9割の方が、「髪型」のイメチェンをしているにも関わらず、失敗した経験がある方の8割もまた「髪型」で失敗をしたと回答する結果となりました。具体的には「切りすぎて変になった」「切りすぎて老けてみられるようになった」「顔が大きく見えた」など、イメージ通りの仕上がりにならなかった方が多いようです。
髪型のイメチェンは、気軽にできる一方で失敗するケースも多いようです。
・・・・・・・・・・・・・・・
なぜ失敗するの?それはロングヘア時代の「縛り癖」が原因かも!?
春は新生活のスタートに合わせてイメチェンしたい人が多い季節。新たな自分で新たなスタートを切りたい!そう思ってロングヘアからショートヘアに挑戦する人も多いのではないでしょうか。
SNSでも「丸みショート」や「ショートボブ」といった短いヘアが人気です。
しかし、ばっさりショートにしたいと思っても、ロングヘア時代に“髪を縛る癖”がある人は要注意!カットの失敗の9割が「縛り癖」が原因なんです。
都内や他県から「ショートカットを失敗された」「カットを直してほしい」と多くのお客様が“お助けヘアサロン“として足を運ぶ人気サロン「ヘア レスキュー カプラ(hair rescue kapra)」のトップスタイリストである小保方一輝(おぼかたかずき)が、ショートにして失敗する原因と、対処方法をご紹介します。
小保方
「ロングからショートにイメチェンしたいと思っても、人によって失敗する可能性があります。それは、ロングの時に髪を縛る癖があると、その縛り癖が思わぬ出方をしてしまうからです。
持って生まれた癖は肌に馴染みますが、縛り癖は浮いてしまうためカットでは馴染みません。
さらに、髪を濡らしてからカットしてしまうと、乾かしてから出てくる癖に対応出来ずにまとまらなくなります。当日は、美容師さんにスタイリングしてもらえばどうにかなりますが、次の日から同じスタイルにはなりません。縛り癖に対応するには、ドライカットと縛り癖に合わせて調整することが必要です。」
・・・・・・・・・・・・・・・
【縛り癖の原因】
1. ゴムの跡
髪の毛は、水分とテンション(引っ張る力)を合わせると4時間でパーマがかかると言われています。
ゴムの圧力が強いほど、また汗をかくほどゴムの跡がつきます。pH※1が高くなった真夏の汗は、特にキューティクルを膨潤させ跡が付きやすくなります。シャンプーの後、濡れたまま縛ってしまう方も要注意です。
※1 pH=その液体が酸性なのか、アルカリ性なのかを表す尺度。値が低いと酸性、高いとアルカリ性。汗は通常5.7~6.5程度に保たれており弱酸性だが、夏にたくさん汗をかくとpHが上昇しアルカリ性になる。アルカリ性は髪にダメージを与えやすい。
2. 根本の曲がり
髪の毛は生えてくる段階で酸化して固まり、硬い髪の毛になります。そして日中、縛っている時でも髪の毛は伸びています。基本的に毛流は前方に向いて生えているので、後方に縛っているとそのまま後ろに固まりうねりとなります。毎日、同じ分け目で過ごしていると同じところで分かれてしまうのもこの原理です。
3. 毛穴の曲がり
こちらはかなり深刻で、一生治らない癖になります。
前方に生えている髪の毛を、強い力で後方に縛っていると毛根が徐々に後方に曲がっていきます。5年も10年も定期的に縛っていると簡単に曲がります。まず前髪が開き、額が丸見えになります。
次に、ハチの部分(頭のてっぺんとサイドの間の、最も出っ張っている部分のこと)が真上に立ち頭が四角くなります。そして、バックの毛が全部浮いてしまっておろしていてもまとまらない。ショートにしても襟足がくびれてくれず、浮いた状態になってしまいます。
(写真1枚目:縛り癖で髪の毛がくの字に曲がってしまっている。)
(写真2枚目:縛り癖を改善するために、2か月縛らずに我慢。その結果上部2cmはまっすぐな根本に戻った。 )
・・・・・・・・・・・・・・・
【縛ることによる影響】
1. フェイスラインの毛が薄くなる
髪の毛の生え変わりの回数には限度があると言われています。白髪や眉毛を抜いていると生えなくなってし
まうのもこのためです。
髪の毛を縛ると1番負担がかかるのはフェイスラインの毛です。負担をかけすぎるとフェイスラインの毛が薄く産毛状態になり、また円形で薄くなることもあります。縛ることをやめてもなかなか生えてくることはありません。
2. 毛根へのダメージ
毎日縛ることでの毛根への負担がかかり、毛根が歪む原因になります。
そもそも癖毛が生えてくる理由は、毛根が曲がっていたり楕円だったりして丸い毛が生えてこないこと。
縛ることでその状態を意図的につくってしまい、チリチリした毛やモヤモヤした毛がずっと生えてきてしまう…という現象が起きます。
3. ゴムのダメージ
髪の毛の表面はゴムの摩擦により傷みます。それは、キューティクルの表面は繊細で、ゴムの繊維よりも細かいため削れてしまうからです。特に表面は紫外線などのダメージが多く、摩擦のダメージも多くなります。
もともと癖毛の方や、髪が傷みやすい方に多い症状です。
・・・・・・・・・・・・・・・
仕事の都合で、どうしても縛らないといけない、、、そんな時は?
どうしても縛らなくてはいけない時は
編み込み
バレッタでとめる
摩擦のない緩いシュシュなどで優しくまとめる
髪の毛、根本、毛穴の負担にならないようにまとめれば、縛り癖がつきにくいのでおすすめです。
・・・・・・・・・・・・・・・
すでに縛り癖がついてしまった人には「酸性ストレート」がおすすめ!
イメチェンばっさりカットで失敗しやすい癖は、ゴム跡と根本の曲がりです。パーマと同じ原理のため、シャンプーをしただけでは癖は取れません。そしてこの癖は3ヶ月程度経ってもなかなか取れません。
「ヘア レスキュー カプラ(hair rescue kapra)」は、そんな縛り癖の髪質改善を行なってきました。
おすすめは「酸性ストレート」。縛り癖が強く、カットだけでは癖が出てきてしまう方にはおすすめです。
1回目の酸性ストレートでゴム跡が取れ、3~6ヶ月後に2回目の酸性ストレートをすれば根本の曲がりが取れていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・
従来の『アルカリストレート』と『酸性ストレート』の違い
アルカリ剤が入っているかいないか、pHが中性よりも酸性に向いているかです。
アルカリ剤とは、キューティクルを開く役割がありダメージの原因でもあります。アルカリと縮毛矯正の高熱アイロンの融合により、タンパク質の変形が起きて髪は硬くなり、それがのちのダメージに繋がります。さらに仕上がりが硬い為、真っ直ぐ感が強いピンピンな仕上がりになります。
ピンピンな仕上がりは丸みが出ないのでショートスタイルには不向き。さらには、縛り癖で毛根が浮いてしまった髪にピンピンの縮毛矯正をしてしまうと、そのまま浮いたおかっぱになってしまいます。
ストレートをしたくないが、縛り癖が強めの場合は肩につくぐらいのボブから半年かけてショートカットにしていくことをおすすめします。
・・・・・・・・・・・・・・・
「縛り癖」を直したい!そんな方は、「ヘア レスキュー カプラ(hair rescue kapra)」へ!乾かすだけで決まるノンスタイリングヘアーで、翌日もサロンと同じ仕上がりに。
■店舗情報
「ヘア レスキュー カプラ(hair rescue kapra)」
・サロン詳細:https://hair-rescue-kapra.com/
・所在地 :千葉県船橋市本町4-36-13 増子ビル2階
・電話 :047-406-5990
・アクセス :JR船橋駅徒歩8分/京成船橋駅徒歩7分
■小保方 一輝(おぼかた かずき)
JR船橋駅にあるヘアサロン「ヘア レスキュー カプラ(hair rescue kapra)」のトップスタイリスト。
ショートヘアが得意。ショートヘアのみでの指名件数は年間1,000人以上。
ヘアの悩みを解決するYOUTUBEをスタートして人気急上昇中
YOUTUBE:髪のヘアレスキューチャンネル https://www.youtube.com/c/hairrescuechannel
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで