PRTIMES
デリケートゾーンケアのオンラインサロン「フェムケアで女性特有の悩みを解決する会」に参加された女性にデリケートゾーンのお悩みを調査し公表しました。
※オンラインセミナーに参加された女性にデリケートゾーンのお悩みを調査、20代~60代の女性、回答者数178名・複数回答、実施期間2020年12月~2022年2月、ファンスクウェア株式会社調べ

調査にご協力いただけた178名中、最も多いお悩みはデリケートゾーンの黒ずみでした。実に61%の方が悩んでいることが分かります。続いてニオイ38%、ムレ22%、ムダ毛・たるみ20%と続きます。悩みが特にないと回答された方はわずか3%にとどまり、ほぼ全てのの女性がデリケートゾーンに何らかの悩みを抱えていることが分かりました。
○年代別に見る悩み
年代別に悩みの違いについて調査しました。
今回は30代以前(20代・30代)と40代以降(40代~60代)で分けて調査しました。

上記の結果から、30代と40代以降のお悩みでは極端な差はなかったものの、2つの特異点が見受けられました。
(1)40代を超えるとたるみの悩みが増加する
30代以前では11位で7%だったデリケートゾーンのたるみの悩みが40代以降では3位となり、24%の方が悩んでいることが分かりました。
◆たるみの原因
デリケートゾーンの肌がたるむ原因としては、
・肌の弾力が低下する
・筋力が低下する
・継続的な摩擦や下着の擦れ
等が考えられます。
(2)30代以前ではムダ毛に対する悩みが多い
40代以降では6位15%だったムダ毛の悩みですが、30代以前では3位30%と悩みの中で上位となります。
◆次にVIO脱毛をしているか?についてアンケートを行いました。
VIO脱毛をしていますか?
はい:77人/73%
いいえ:29人/27%
※回答数106人
以下がVIO脱毛をしている/していない別に調査したデリケートゾーンの悩み調査の結果となります。

○VIO脱毛していない方の悩みは、ニオイやかゆみなど日常で体感する悩み
まず、VIO脱毛していない方の悩みTOP3は、1位ニオイ(41%)、2位かゆみ(38%)、3位ムレ(31%)となりました。どれもアンダーヘアの影響でショーツ内に雑菌が繁殖して起こる悩みとなります。
また生理中のかぶれもVIO脱毛をしていない方の回答に多く、こちらもアンダーヘアがあることが悩みの一因と考えられます。
○VIO脱毛をしている方の悩みは黒ずみ、たるみなど肌の悩み
また、VIO脱毛をしている方の悩みは、1位黒ずみ(75%)、2位たるみ(40%)、3位ニオイ(38%)となりました。ニオイの悩みはVIO脱毛をしていない方の悩み1位でしたが、脱毛後は3位まで減少しています。
最も多い悩みは黒ずみとなり、VIO脱毛をしている方の実に75%の方がお悩みとして認識しています。
VIO脱毛後の悩みに黒ずみが上がる原因をVIO脱毛専門サロンプリートの知見からみると「脱毛してムダ毛が減った分、肌が見えやすくなって黒ずみに気づいた」という理由が考えられます。今までアンダーヘアに隠れていて認識できていなかった黒ずみが目立つ結果となったと考察されます。
しかし、VIO脱毛が完了した方は肌の黒ずみの原因となるシェーバーや毛抜による自己処理をする手間が極端に減っているため、頻繁に自己処理するVIOをしていない方に比べると肌はキレイになっている可能性が高いはずです。VIOをしていない方はニオイやかゆみ等、日常で体感できる悩みが当面の課題として認識されているのだと考えられます。
◆年代別VIO脱毛実施率
20代:はい 5/いいえ 2
30代:はい 16/いいえ 4
40代:はい 38/いいえ 19
50代:はい 19/いいえ 4
60代:はい 3/いいえ 0
お悩みは原因によって対策を立てることが必要
1.黒ずみ
黒ずみの原因は多くが色素沈着によるものです。
ムダ毛の自己処理やきつい着衣の擦れに気をつけましょう。
保湿して肌の新陳代謝を促進することが大切です。
参考
Vラインの黒ずみに美白クリームは有効?おすすめのクリームと気をつけたいこと
https://www.pulito.co.jp/column/33-bihaku-cream.html
2.たるみ
ミドルエイジ以降で気になるデリケートゾーンの肌のたるみの原因は、肌の代謝機能が落ち弾力が低下することや、筋力が低下するといった年齢の進行が主な原因となります。しっかり保湿して適度な運動や筋力トレーニングを取り入れましょう。
3.ニオイ
ニオイの原因は雑菌の繁殖が原因です。アンダーヘアについた排泄物や皮脂汚れが風通しの悪いショーツ内でムレてしまい、雑菌が繁殖して臭いの原因となります。清潔を保つことが大切です。
参考
デリケートゾーンの「におい」対策にはパターンがあります!タイプ別で分かるにおいの元診断
https://www.pulito.co.jp/column/37-delicate-zone-nioi.html
VIO脱毛サロンプリートではVIO脱毛のスペシャリストとして、日頃から様々なお悩みに答えています。
無料カウンセリングも受付中、お気軽にご相談ください。
◆代表紹介

藤森暁子(FUJIMORI akiko)
・ファンスクウェア株式会社 代表取締役社長
<代表簡略>
22歳で脱毛サロンに社員として入社し現場で脱毛業務に従事。その後、店長・マネージャー・広告担当・事業部本部長を歴任。自らもカウンセリング・脱毛施術も受け持ちながらスタッフ指導から新店舗開発までおこなう。様々な店舗運営ビジネスの企画から運営まで実体験することで、事業を成長させるには顧客満足の追求と明確な企業ビジョンの徹底が必要と実感する。
2017年に運営元の薬局運営会社からサロン事業部及び化粧品開発部門の事業譲渡を受け、ファンスクウェア株式会社代表取締役社長に就任。現在はサロン事業に加え、女性のデリケートゾーンケアに関する正しい情報を発信するためのメディア事業と、肌年齢を加速させない化粧品「プラズゼロ」シリーズ・脱毛サロンのお客様の声を形にした女性のデリケートゾーンケア用品「ハイジニーナセラム」シリーズ等のオリジナル化粧品の開発・販売をも手掛けている。
2020年美容業界を牽引する成長企業に選出(株式会社美容経済新聞社)
▽プロフィール詳細
https://www.pulito.co.jp/about/ceo_profile.html


—–
●VIO脱毛専門サロン「プリート」
首都圏に5店舗展開するデリケートゾーン専門の女性専用脱毛エステサロン
現在、銀座・新宿・上野・大宮・横浜で5店舗を運営
創業20周年ご利用実績19万人以上
https://www.pulito.co.jp/
●ハイジニーナセラム
VIO脱毛の専門サロンから生まれた デリケートゾーンケアの専門ブランド
https://hygieninaserum.com/
●オンラインセミナー「フェムケア企業ファンスクウェアの女性特有の悩みを解決する会」
https://funsquare.peatix.com/
●ファンスクウェア株式会社
VIO脱毛専門サロンの運営とデリケートゾーン専用化粧品の開発を中心に、女性のデリケートゾーンケアをサポートするフェムケア企業
社名:ファンスクウェア株式会社
代表取締役:藤森暁子
所在地:〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-29-21 サンビューハイツ松濤702
設立:平成23年6月27日
資本金:1,000万円
事業内容:エステティックサロンの企画・運営/化粧品の企画・販売
https://funsquare.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで