PRTIMES
ファストレンド(運営会社:株式会社NEXER)は、「家庭用脱毛器」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。

■家庭用脱毛器使ったことありますか?
全国の男女2511人に、「家庭用脱毛器を使用したことがあるか」や「効果はあるのか?」などについて調査しました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「ファストレンドによる調査」である旨の記載
・「ファストレンド」の該当記事(https://trend-research.jp/fastrend/45154)へのリンク設置
・株式会社NEXER(https://www.nexer.co.jp)へのリンク設置
「家庭用脱毛器に関するアンケート」調査概要
調査期間:2022年3月6日~2022年3月9日
質問内容:
質問1:あなたは「家庭用脱毛器」を使用したことがありますか?
質問2:「家庭用脱毛器」でどれほど効果を感じましたか?
質問3:「家庭用脱毛器」を何回使用しましたか?
質問4:「家庭用脱毛器」を使用したいと思ったことがありますか?
質問5:どのような理由で「家庭用脱毛器」を使用したいと思ったか教えてください。
集計対象人数:全国の男女2511人
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
■家庭用脱毛器使用したことある?
まず、男女2511人の方に「家庭用脱毛器を使用したことがあるか」について聞いてみました。

2511人中340人(13.5%)が、家庭用脱毛器を使用したことがあると回答しました。
使用したことがある340人の方に、どれほど効果を感じることが出来たかについても聞きました。

家庭用脱毛器を使用したことがある男女340人中195人(57.3%)が、「とても感じた」「まあまあ感じた」と回答。
ムダ毛が以前より生えにくくなったと感じているようです!
また「あまり感じない」「全く感じない」と回答した145人に、家庭用脱毛器の使用回数を聞いてみました。

145人中91人(62.8%)と、多くの人が「10回未満」と始めて間もないことがわかりますね。
家庭用脱毛器は医療脱毛と違い、光量を抑えることで家庭用として販売されていますので、効果を実感するためには時間がかかります。
しかし、多くの脱毛サロンや脱毛クリニックは部屋数が限らせており予約が数か月先…なんてことも。
自分のペースで続けられて家族でシェアできる家庭用脱毛器はコスパ的にも文句なしですね!
■家庭用脱毛器、どんな時に使用してみたいと思う?
続いて、「家庭用脱毛器を使用したことがない」と回答した2171人の方に、使用したいと思ったことがあるか聞きました。

2171人中363人(16.7%)の方が、「使用してみたいと思ったことがある」と回答しました。
どのような理由で使用したいと思ったことがあるかについても聞きました。
どのような理由で家庭用脱毛器を使用したいと思う?
エステで脱毛してみたいけれど、価格が高価かもしれないから不安。だからせめて家庭用脱毛器ならきれいになるかなと感じた。(50代女性)
おしり周りの脱毛をしたいと考えているが、恥ずかしいので自宅でしたいと考えているので(40代男性)
エステに通うのは時間も価格もかかるので自宅で家庭用脱毛器が使えれば手軽に処理が出来ると思うから。(50代男性)
脱毛に通うより安いお金で脱毛できそうだったから。(10代女性)
脱毛サロンは全然予約が取れなくて、すぐに効果の実感を得られないから、つなぎとして家庭用脱毛器を使用したいと思った。(20代女性)
エステで脱毛してみたいけれど、価格が高価かもしれないから不安や、脱毛サロンは全然予約が取れないなどの理由がありました。
比較的手軽に始めやすい「家庭用脱毛器」で脱毛デビューをしてみるのも良いかもしれませんね!
本プレスリリースの内容は、弊社運営サイト「ファストレンド」にて公開しております。
https://trend-research.jp/fastrend/45154
<記事等でのご利用にあたって>
本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「ファストレンドによる調査」である旨の記載
・「ファストレンド」の該当記事(https://trend-research.jp/fastrend/45154)へのリンク設置
・運営元である株式会社NEXER(https://www.nexer.co.jp)へのリンク設置
【ファストレンドについて】
『ファストレンド』は、価値ある商品・サービスと人を繋ぎ、あなたの暮らしをちょっと良くするライフスタイルメディアです。また、弊社運営のアンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、各種意識調査の結果などを公開しています。
ファストレンド:https://trend-research.jp/fastrend/
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル6F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで