PRTIMES
株式会社主婦の友社は、新学期・新生活のスタートとなる4月を前に、運営する会員サービス「@主婦の友(アットシュフノトモ)」にて、会員の「withコロナ/アフターコロナの新生活に向けた生活の変化」について意識調査を実施いたしました。
【サマリー】
◆「この春、新しく始めたいこと、昨年よりも時間やお金をかけたいことがある」と答えた人は95.6%。その中で47.6%以上の人が「運動」と回答。さらに「美容・メイク・ファッション」に気をつかって心機一転したいと答えた人が41.0%に。
◆「新しいことを始めるにあたって不安なこと」では、やはりコロナ禍での外出自粛や感染リスクを課題に感じる人が40% 以上。仕事や家事などの生活との「両立」ができるかを不安に思う人も。
◆新しいことを始めるとき・やりたいことがあるとき、特に参考にしている情報は、SNSの投稿が42.5%で1位に。続いて、知人や友人の口コミ、雑誌、ニュース・情報サイトがあとに続く結果に。
【アンケート概要】
内容:「withコロナ/アフターコロナの新生活に向けた生活の変化」について意識調査
アンケート実施期間:2022/2/18~2/23
実施対象:@主婦の友会員 10代~80代の男女 n=412
男性:17人(4.1%) 女性:387人(93.9%) その他:8人(2.0%)
調査方法:インターネットによるアンケート調査
withコロナ/アフターコロナの新生活をきっかけに、新たになにかを始めたい&お金・時間をかけたいことがある人は95.6%!
この春、なにか新しく始めたいこと、昨年よりも時間・お金をかけたいことはありますか?
withコロナ/アフターコロナの社会を生きていく中で、ニューノーマルな新生活に向けて、生活者の環境・意識は変化し続けています。
何かを新しく始めたい、お金&時間をかけたいと新生活にポジティブな意識を持っている人は、95.6%に上り、今までの生活からの変化を望んでいる人が大きく増加していることがわかりました。

新しく始めたい&お金・時間をかけたいことの1位は「運動」、2位は「美容・メイク・ファッション」。新生活に向けて美意識が高まる傾向に。
この春、なにか新しく始めたいこと、昨年よりも時間・お金をかけたいことは何ですか?
なにか新しく始めたいこと、昨年よりも時間・お金をかけたいこととして最も多く上がったのは「運動」で、47.6%の人が、体力づくりや筋力トレーニングを始めたいと答えました。コロナ禍を経て「宅トレ」※に注目が集まっていますが、社会の状況を見て、新しくジムやスポーツ教室などに通いたいと考えている人も多いようです。
続いて、41.0%の人が「美容・メイク・ファッション」と回答。特に30代~40代の女性は、「コロナ太り・正月太りを解消したい」「マスクなしでの生活に戻ったときのために身だしなみを整えたい」「育休の取得や子どもの進学、出産、転職など何かしらの生活が変わるタイミングで自分も変えたい」と健康意識だけでなく、美意識が高まっていることがわかりました。今春から人前に出る機会が多くなると考える人が増えたことが要因のようです。
他、「生活習慣の改善」や「食生活の改善」を選択した人は、「コロナ禍による運動不足、不摂生な生活を改善したい」という理由が多く挙げられ、「貯金・投資」「資格取得・勉強」などを選択した人からは、「これまでのコロナ禍で何もできなかった分、2022年は新しいスタートを切りたい」という意見が多く見られました。
※宅トレ…自宅で行う筋肉トレーニングのこと

参考にする情報の1位は、「SNSの投稿」。一方、コロナ禍でSNS・インターネットの情報だけしか見ないことに不安を覚える人も。
なにか始めるとき・やりたいことがあるとき、誰か、もしくはどんな情報媒体を参考していますか?
(複数回答/3つまで)
新しいことを始めるときに参考にする情報源として最も支持が集まったのが「SNSの投稿」でした。年代別で見たときに特に割合が高かったのは20代で、実に20代の76.1%の人が「SNSの投稿」を参考にしていると答えました。リアルな交流の場が減っているニューノーマルな生活の中で、2位の「友人や知人の口コミ」よりも、InstagramやTwitter、TikTokなどのSNSを通じて人の意見を知る機会が増えたことが理由としてあげられます。
他、インターネットやアプリで閲覧できる「雑誌」や「ニュース・情報サイト」が、3位、4位に。回答者の関心の高いジャンルの「運動」「美容・メイク・ファッション」を選んだ人で見ると、「SNSの投稿」の次に「雑誌」を選んだ人が多く、雑誌媒体への情報の信頼性が高いことがわかりました。
また、「SNSの投稿」を選んだ人には、「スマートフォンだけでリサーチしてしまう」という人も多いようです。アンケートの自由回答では、「コロナ禍のため気軽に外出できないので、情報収集が全部ネットの情報だけになるので不安になる」などインターネットの情報だけを参考にすることを問題視する意見もありました。

Withコロナで迎える新生活。日々変化していく生活や環境の中で、「何か新しいことを始めたい」とポジティブな気持ちで春を迎える人が多いことがわかりました。コロナ禍で注目された、おうち時間でボディケア・スキンケア・ヘアケアなどを行う「おこもり美容」を継続しつつ、この春は社交の場に出て華やかなメイクやファッションに挑戦していきたいというニーズがより強まっているようです。
これから始まる新生活、新しいものを取り入れて、より良いものになるといいですね。
「@主婦の友」では、生活者が実際に感じているリアルなお悩みや気持ちをお伺いし、これからもお客様の生活に役立つ情報やコンテンツを届けてまいります。

ただいま、春の新規会員登録キャンペーン中!
「@主婦の友」では新規会員募集中で、3月4日から期間限定で春の新生活プレゼントキャンペーンを実施します。
ご登録いただいた個人情報・アンケートの回答は、結果を集計して個人が特定されない方法でコンテンツ制作のために使用いたします。
【賞品及びご当選者数】
・Amazonギフト券5000円分 2名様
・Amazonギフト券500円分 10名様
・新生活応援!書籍セット 20名様
 【応募期間】
2022年3月4日(金)~2022年3月21日(火)
【応募方法】
上記期間中に、下記URLより「@主婦の友」にご登録ください。
ご登録はこちら▷▷▷https://shufunotomo.co.jp/member/
既に@主婦の友に会員登録されている皆様方も、抽選対象となっております。抽選で豪華賞品が当たります。
公式SNSのフォローで当選率アップ!
1.Twitterからキャンペーン公式アカウント「@Shufutomo」をフォローしてください。
URL:https://twitter.com/Shufutomo
※ご自身のTwitterアカウントは必ず「公開」に設定してください。
2.下記アンケートにご回答ください。
URL:https://www8.webcas.net/form/pub/shufunotomo/campaign3
※アンケートにTwitterのユーザー名「@______」を記入する回答項目がございますので
事前にご確認いただき、控えておいていただけますと便利です。
【当選発表】
ご当選者様の発表は、商品の発送をもって替えさせて頂きます。
※プレゼントの発送は4月下旬以降を予定しております。
※Amazonギフト券は、@主婦の友にご登録いただいているメールアドレス宛にお送りいたします。
【注意事項】
・賞品の発送先は日本国内に限らせていただきます。
・ご当選者様の住所の入力ミス・登録後の住所変更につきご連絡がない等の事由により賞品をお届けできない場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・ご応募に関して、メールマガジンへの多重登録を含む不正行為が発覚した場合、抽選結果を取り消させていただく場合がございます。
■「@主婦の友」
出版社 主婦の友社が運営している会員向けサービス。アンケート、モニター調査、サンプリングなどの各種調査へのご協力のお願いや、メールマガジンによるプレゼントやイベント、新刊案内など、生活者の皆様に役立つ情報をお届けしています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
MAKE UP
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
HAIR
PR
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2025年11月7日(金)23:59
					 
				
2025年10月16日(木)23:59まで