PRTIMES
≪調査結果サマリー≫
〇10年前と今の自分を比較して感じる体の変化については、「体重」・「髪の毛の量」・「シ
ワの数」・「肌のハリ」という外見の変化を表す回答が上位4項目を占め、全体の78%となった。これにより内面の変化より外見の変化を気にしている男性が多いことが分かった。
〇現在の学生は10年前の学生よりもスキンケアに対する意識が約2倍、さらにメイクに対する意識が約4倍と、美容に対する意識が上昇していることが分かった。
〇10年前最も大切にしていたものは「お金」で全体の33%だったが、現在最も大切にしているものは「家族」で全体の36%となった。この10年間に起こった度重なる地震や豪雨などの自然災害や感染症及びIT技術の進歩によるライフスタイルの変化により「お金」よりも「家族」が大きな存在になったことが考えられる結果となった。
〇10年前も今も変わらずに好きな芸能人の第1位はダウンタウン、2位は新垣結衣さん、3位は明石家さんまさん、深田恭子さんとなった。
〇過去10年の中で最も印象に残っていることの第1位は「子供/孫の誕生・子供の成長」、2位は「転勤・転職・解雇などの仕事関連」、3位は今年で10年となる「東日本大震災関連」という結果となった。
■ 10年前はやっていなかったけど、今は取り組んでいる習慣はありますか。(複数回答)(N=600)
今取り組んでいる習慣として最も多かったのは、「定期的な運動」で26%、続いて「貯金」が20%、「ストレッチ」が15%となりました。また「スキンケア」が「ストレッチ」に続き4番目に多い12%を記録し、男性のスキンケアへの意識が10年前と比べて向上していることが分かりました。

※「その他」および「特になし」はグラフから除外しております
■10年前の自分と今の自分を比較して感じる身体の変化をお答えください。(複数回答)(N=600)
10年前と現在の身体の変化を比較して一番変化を感じているのは、「体重」で全体の46%、続いて「髪の毛の量」で36%、「シワの数」で29%、「肌のハリ」で26%となりました。
本調査から、10年前よりも「免疫力の低下」や「アルコール耐性の低下」など、内面的な変化よりも目に見えて気になる外見の変化を感じている男性が多いことが分かりました。

※「その他」はグラフから除外しております。
■あなたが、ご自身の身だしなみとして意識していることをお答えください、また、10年前あなたが学生だったときに、ご自身の身だしなみとして意識していたことをお答えください。(複数回答)(N=200)
※本質問は学生の方と10年前の学生だった方を対象としたアンケートの為N=200ずつと少なくなっています
10年前の学生と現在の学生を比較すると、現在の学生の方がスキンケアに対する意識が10代で54倍、30代で15倍と大幅に増加しました。全体を見比べると現在の学生の方が約2倍も意識が高まっている結果となりました。
また、メイクに対する意識調査においては、現在の学生の方が10代で14倍意識が高いことが分かりました。全体を見比べると現在の学生の方が約4倍意識も高まっている結果となりました。
また、メイクに対する意識調査においては、現在の学生の方が10代で14倍意識が高いことが分かりました。全体を見比べると現在の学生の方が約4倍意識も高まっている結果となりました。


■10年前と今、それぞれあなたが最も大切にしているものをお答えください(答えは一つ)、また、10年後の自分を想像して、「こうなっていたい」と思う姿としてあてはまるものをお答えください。(複数回答)(N=600)
10年前最も大切にしていたものは、「お金」が全体の33%を占め一番回答が多く、続いて家族が全体の23%を占める結果となりました。
一方、現在最も大切にしているものは「家族」が全体の36%と1番多い回答で、次いで「お金」で23%という結果となりました。


よって、2011年~2021年の過去10年間で、自然災害や感染症など想像をはるかに超えた出来事が起こり、ライフスタイルも変化したことにより「お金」よりも「家族」が自身にとって大きな存在になったことが要因ではないかと考えています。
また、今後10年でなりたい姿で1番多かった回答は、「病気なく健康に過ごしている」で52%、続いて「時間にゆとりのある生活を送っている」で47%、「幸せな家庭を築いている」で37%という結果となりました。
2021年~2031年の今後10年では、今までの自然災害や感染症の経験を経て、「お金」よりも「健康や家族との時間」を重視する人がさらに増えていくのではないでしょうか。

※「その他」はグラフから除外しております
■あなたは10年前と比べて好きな芸能人に変化はありましたか。(答えは1つ)(N=600)
10年前と比べて好きな芸能人に「変化がない」と回答したのは68%と「変わっていない」と回答したのは32%に比べて約2倍となりました。

好きな芸能人に「変化がない」と答えた人のうち、10年前も現在も好きな芸能人の名前の質問では、ダウンタウンさんが1位、新垣結衣さんが2位、明石家さんまさんと深田恭子さんが同率で3位と続きました。

■過去10年の中で、あなたご自身にとって最も印象に残っていることをお答えください。(答えは具体的に)(N=600)
過去10年の中で最も印象に残っていることでは、1位が「子供/孫の誕生・子供の成長」に関する回答で11%、続いて2位がほぼ同率で「転勤・転職・解雇などの仕事関連」で11%、3位が、今年で10年目となる「東日本大震災関連」の回答で9%となりました。
また、今年で緊急事態宣言から1年を迎える「新型コロナウイルス関連」の回答は「東日本大震災関連」の回答に続いて8%との結果となり、約1年の間に世の中に大きなインパクトを残したことが分かりました。

◼️バルクオムとは
バルクオムは、2013年に事業開始。「世界のメンズビューティをアップデートする」というビジョンおよび「世界No.1シェアのブランドをつくる」というミッションの実現に向けて、メンズスキンケアのベーシックを追求し、世界中の男性の肌へ新しい価値を提供するブランドです。公式オンラインストアのほか、全国3,000店舗以上の小売店・ヘアサロンにて販売。グローバル展開では、アメリカ・中国・シンガポール・イギリス・フランスなど11の国と地域へ進出しています。
また、2019年には世界608ブランドがエントリーした「Cosmoprof Awards 2019」のHair Product部門で「THE SHAMPOO」がグランプリを受賞、2020年5月にはイギリスの美容健康メディアが主催する「Pure Beauty Global Award2020」のBest New Male Skin and Body Care Product部門で「THE FACE WASH」がグランプリを受賞するなど海外でも数多くの賞を受賞しています。
■調査概要
表題   :10年前と比べた意識変化の調査
調査対象 :10代~50代 男性
調査方法 :インターネット調査
調査期間 :2021年2月4日~2021年2月8日
調査人数 :984名
調査エリア:全国
■会社概要
社名  :株式会社バルクオム(BULK HOMME Co., Ltd.)
所在地 :〒106-0045 東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 4F
代表者 :代表取締役CEO 野口卓也
設立  :2017年5月19日
     2013年4月 TSUMO・JP株式会社BULK HOMME事業部発足。
     2017年 組織再編を経て株式会社バルクオムとして事業開始。
資本金 :9,000万円(2021年1月末現在)
事業内容:化粧品の企画、販売
TEL   :03-5114-6220(平日 11:00~18:00)
URL   :https://bulk.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
MAKE UP
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
HAIR
PR
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2025年11月7日(金)23:59
					 
				
2025年10月16日(木)23:59まで