PRTIMES
<調査結果のサマリ>
コロナ禍になって3人中2人は脱毛頻度が落ちている
脱毛頻度が落ちた理由は「誰にも会わないし見せない」から
脱毛頻度が変わらない人は「ムダ毛を見るとテンション下がる」から脱毛をする
5人に1人はセルフ脱毛に切り替えた
セルフ脱毛を選ぶ理由は「コスパがいい」から
脱毛サロン&医療脱毛を選ぶ理由は「効果がありそう」
コロナ禍になって3人中2人は脱毛頻度が落ちている
新型コロナウィルス感染症の流行が目立ちはじめる2020年2月以前とそれ以降で、脱毛頻度の違いを調査しました。
その結果、54.3%は「頻度は落ちた」、13.7%「していない」と回答しています。
どのような理由があったのでしょうか。
コロナ禍における脱毛頻度の理由とは
頻度が落ちたけど脱毛をしている(54.3%)の理由
誰にも会わないし見せないから(52.1%)
面倒くさいから(36.2%)
薄着で出かけないから気にならない(27.0%)
脱毛をしていない(13.7%)の理由
誰にも会わないし見せないから(48.8%)
薄着で出かけないから気にならない(31.7%)
面倒くさいから(29.3%)
脱毛の頻度が減った方と、まったく脱毛をしていない方の理由は似ていました。
どちらも、もっとも多かったのは「誰にも会わないし見せないから」という理由です。
緊急事態宣言などで不要不急の外出が減ったなか、見られないなら脱毛しなくていいと思った女性は多くいるという結果でした。
脱毛頻度はコロナ前と変わらない(32.0%)の理由
ムダ毛を見るとテンション下がる(45.8%)
人に会わないうちにキレイになりたい(25.0%)
家にいるときはいいけどデート前くらいは脱毛したい(11.5%)
一方で、脱毛頻度が変わらなかった女性たちでは「ムダ毛を見るとテンションが下がる」という理由がもっとも多い結果になりました。
脱毛などのスキンケアを行うことで、自分の気分を下げないように努めている女性が多くいるようです。
脱毛をし忘れて失敗したと思った人は86.3%
3人に2人は脱毛頻度が落ちているなか、脱毛をし忘れた失敗談がある人はなんと86.3%!
そのうち「ムダ毛を他の人に指摘された」という人は17.7%。6人に1人は他人にムダ毛を指摘された経験があり、なんとも恥ずかしい気持ちになったようです。
5人に1人はコロナ禍の前後で脱毛方法を変えた
脱毛方法もコロナ禍で変化があったようです。
コロナの前後で脱毛方法を変えた方は、約5人に1人です。
「脱毛サロン」と「医療脱毛」をしていた方は、コロナ前はあわせて39.3%だったのに対し、コロナ禍は18.7%となり、20.6%減少しました。
「カミソリ・毛抜きによる自己処理」は32.2%から58.1%へと大きく増えています。
セルフ脱毛は「コスパがいい」脱毛サロン&クリニックは「効果がありそう」だから選ばれる
セルフ脱毛を選んだ理由
安い・コスパがいい(41.6%)
在宅時間が増えたから(17.3%)
コロナが心配だから(15.6%)
カミソリをはじめとするセルフ脱毛を選んだ方の理由で、もっとも多かったのは「安い・コスパがいい」です。やはり値段は大きな理由になるようです。
続いて「在宅時間が増えたから」「コロナが心配だから」と、新型コロナウィルス感染症の感染拡大は脱毛方法にも影響しているという結果でした。
脱毛サロン・医療脱毛のクリニックを選んだ理由
効果がありそう(27.4%)
自分で処理するのは面倒だから(26.2%)
見えない箇所の処理ができないから(26.2%)
一方で、脱毛サロンや医療脱毛のクリニックを選んだ方は「効果がありそう」と脱毛の効果を期待して通われる方が多いようです。
また「自分で処理するのは面倒だから」「見えない箇所の処理ができないから」といった、誰かにスキンケアをしてほしいという気持ちが多いという結果になりました。
新型コロナウィルス感染症は女性の脱毛方法にも変化を与えている
本調査から、新型コロナウィルス感染症の感染拡大は、女性たちの脱毛にも大きな変化を与えたことがわかりました。
脱毛方法を、脱毛サロンや医療脱毛のクリニックからセルフ脱毛にシフトしたのは、5人に1人です。その理由としては感染予防の視点や、在宅時間の増加が挙げられています。
セルフ脱毛で多い失敗談として、ムダ毛をパートナーや友人に指摘されるのはとても恥ずかしいと感じる女性が多いようです。とくにカミソリの剃り残しでの失敗談は多く集まりました。
アンケート調査において目立った口コミなどの詳細はhttps://datumou-repo.com/column/coronaに掲載しています。
▼記事等でのご利用に関しまして
本リリース情報を引用・参照・参考される際は、下記のご対応をお願いいたします。
「脱毛レポ調査」と記載
「脱毛レポ」https://datumou-repo.com/column/corona へのリンク設置
▼脱毛レポについて
URL:https://datumou-repo.com/
脱毛レポは、脱毛方法を探すお手伝いをするWebメディアです。
エリアや駅名を入力するだけで、全国2,920店舗以上の脱毛サロンや医療脱毛クリニックの中から、自分にぴったりのプランを探すことができます。そのほか美容の専門家と3,000件以上ある脱毛体験者の口コミをもとにした、おすすめのサロン・クリニックや、器具のお役立ち情報も紹介しています。
今後も脱毛をしたい方に向けて、役立つ情報を随時発信してまいります。
▼調査概要
調査日:2021年2月1日~2月2日
調査方法:インターネットによる調査
調査人数:300人
調査対象:脱毛経験のある女性
調査主体:脱毛レポによる自社調査
▼会社概要
会社名:株式会社AIRA’S WAY(アイラズウェイ)
代表者:西村嘉津絵
所在地:東京都渋谷区広尾5-25-5 広尾アネックスビル7階
URL:https://airasway.com/
事業内容:宝飾品・雑貨等の小売販売事業、アフィリエイト事業、国際貿易事業、ホームページ企画・設計・制作、検索エンジン最適化サービス、システム開発、風評対策
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで