PRTIMES
株式会社 QINUDE(本社:京都市中京区室町通御池上ル御池之町323、代表取締役:新野隆憲)は、当社が展開する純国産の天然の絹をぜいたくに使用したスキンケアブランド QINUDE[キヌード]の新商品として、銅イオンを配合した新しい日常のハンドクリーム『キヌード ハンドクリームD-REX(ディーレックス)』の全国一般販売を2021年2月15日(月)より開始いたします。
同日より1週間にわたり伊勢丹新宿店ビューティーアポセカリーにて展開されるポップアップストアにて販売するほか、QINUDEのオフィシャルWEBサイト( https://qinude.jp/ )などにてお買い求めいただけます。

『キヌード ハンドクリームD-REX』は、キヌード ハンドクリームに銅イオン「D -REX※」を配合することで、“新しい日常”を過ごす女性の手と心に潤いと安心を届けるハンドクリームです。
※D -REX…人体の必須微量元素であり、粉ミルクにも添加される銅が主成分。さらにプラチナイオン・酸化チタンを配合した水性の溶液。
保湿効果で指先まで潤いを導くシルクアミノ酸に銅イオンをプラス、ひんぱんな消毒で手肌の状態が気になる日常において、時代のニーズに応えながら手肌に潤いをもたらし、美しい素肌を保ちます。
純国産の絹を守る絹甦[けんこう]プロジェクト*からスタートした、シルクスキンケアブランドQINUDE[キヌード]が、シルクの力と先端技術を掛け合わせた保湿と安心の1本2役の新商品で“新しい日常”を過ごす女性の手と心をサポートします。
■今回一般発売を開始する商品について
・『キヌード ハンドクリームD-REX(ディーレックス)』について
『キヌード ハンドクリームD-REX』は、純国産の天然の絹をぜいたくに使用したスキンケアブランド QINUDEの新商品として、キヌード ハンドクリームに銅イオン「D -REX」を配合した、新しい日常のハンドクリームです。
・開発背景
ひんぱんな消毒を強いられる昨今の生活によって、手荒れに苦しむ女性たちの力になりたい。この強い思いから誕生したのが、今回販売を開始する『キヌード ハンドクリーム D-REX』です。
QINUDEが、手肌の潤いと“新しい日常”を過ごす女性の手と心に安心を届けます。
・商品情報

商品名:キヌード ハンドクリーム D-REX
販売名:キヌード ハンドクリーム
容量: 50g
価格: 2,700円(税別)
■QINUDEについて
QINUDEは、純国産の絹を守る絹甦[けんこう]プロジェクトをきっかけに開発をスタートしました。国内流通わずか1%と言われる希少な純国産の生糸から取りだした、天然のシルクフィブロインを含むスキンケアブランドです。
京友禅の老舗、千總の高級きものに使用されているものと同じ生糸のフィブロインを加水分解して使用しています。シルクフィブロインは、人体を構成する20種類のアミノ酸のうち18種類を含んでおり、pHも素肌と同じ弱酸性のため、天然素材にもかかわらず人の肌とほぼ同じ成分で、肌の健康に理想的な成分といえます。さらに、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸、天然保湿因子NMFの元となるアミノ酸で構成されたシルクフィブロインを配合しており、肌の角質層に浸透して健やかさを保ち、なめらかな美肌に整えます。

・QINUDEの成分特徴
天然シルクフィブロイン配合
シルクフィブロインは人体を構成する20種類のアミノ酸のうち18種類を含んでおり、pHも同じ弱酸性のため、天然素材にもかかわらず人の肌とほぼ同じ成分で、肌の健康に理想的な成分といえます。国産原材料と安全にこだわって、加水分解100%シルクを使用。天然保湿因子、NMFなどシルク由来のアミノ酸成分が、肌の角質層に浸透して健やかさを保ち、なめらかな美肌を整えます。
潤い成分と植物の豊かさを配合
シルク、トレハロースやグリセリン、プロパンジオールなど植物由来の保湿剤のほか、褐藻エキスやホホバ種子油とマカデミアナッツ油の油性成分など植物の豊かな成分を配合しました。
■D-REX[ディーレックス]について

D-REXは、一般社団法人きょうと官民連携ネットワーク(本社:京都市中京区)が開発した、人体の必須微量元素であり、粉ミルクにも添加される銅を主成分とし、さらにプラチナイオン、酸化チタンを配合した水性の溶液です。
■絹甦[けんこう]プロジェクトについて

QINUDEの開発の契機となった、純国産の絹を守るプロジェクト。絹の新しい用途開発や商品開発を行い、日常生活に絹を浸透させることで養蚕農家に新しい収益を提供、純日本製の「着物」を存続
させることを目指します。
「長い歴史の中で受け継がれてきた『着物』は、世界に誇れる日本文化です。私達は、この日本文化を将来に渡り受け継いで行きたいと考えています。『着物』という完成品だけに留まらず、美しい絵柄を生み出す匠の技や絹を紡ぐ繊細な技術など、『着物』をとりまく環境を含めて未来に手渡していくことも私達の使命と感じています。
現在では、素材から仕上げまですべて日本でつくられている『着物』は非常に少なく、養蚕農家は2016年調査では349戸しか存在せず、国産生糸のシェアは1%に満たない状況です。絹甦プロジェクトは、純日本製の『着物』を存続させるべく、日本の絹を甦らせる取組みです。」(絹甦プロジェクト ステートメントより)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで