PRTIMES
2020年6月に日本初上陸し、“マスクでもメイクが崩れない・テカらない”とバズった、#タイコスメ、 シーチャンの「トランスルーセントパウダー」。ロフトのアジアンコスメフェスティバルでも大好評!タイドラマ・タイコスメブームの加熱とともに、韓流の次は“泰(タイ)流”がくると言われるほど、タイカルチャーそのものが日本で注目されています。
日本上陸に歓喜!2000リツイート超え
弊社では、いち早くタイコスメに注目!
韓国コスメ、中国コスメの次にくるネクストブームは『タイコスメコスメ』だと考えております。
弊社運営のTwitterアカウントコスメラボ(@cosmelabo_)にて、「idolo(イドロ)」「CathyDoll(キャシードール)」の総代理店就任をお知らせしたところ、2117RTという多くの反響をいただき、タイコスメへの期待が感じられました。
#タイ沼 急増!韓流の次は“泰(タイ)流”が2021年のブームに
日本のタイドラマブームの火付け役となったきっかけとなったのが、タイのテレビ制作会社GMMTVが制作し、タイで2020年2月に放送を開始した「2gether(トゥギャザー)」。
YouTubeで視聴した日本のファンが面白いと拡散したことで話題に。
日本でも2020年夏以降に配信がスタート。8月時点でYouTube公式動画の総再生回数は3.8億回数超えの人気作に。
日本の熱量の高いファンの心を掴んだことから、さらにSNSで拡散。既に、日本の雑誌やウェブメディアで特集が組まれ、TV取材や報道もされるなど、ますます人気が加熱しています。
また、韓国ドラマをきっかけに、韓国コスメやK-POP、韓国料理など、韓国カルチャーそのものが日本で流行・定着したように、タイコスメやタイ料理など、タイカルチャーそのものへの興味関心が高まっており、韓流の次は“泰流”ブームがくると言われるようになりました。
“推し活”が激化!
日本で流行しているタイドラマはBLジャンルが多く、BL作品に関心高い日本女性の年間作品購入数は、10万円以上のユーザーが多いという調査結果も。
“推し活”の一貫として、人気俳優がプレゼンターを務めているコスメやグッズを集めるのはもちろん、タイコスメやタイ文化そのものを体感したいという、タイへの熱量の高いファンが多いのが特徴です。
実際に弊社でも、ファンの方へオンラインイベントの企画を検討し、アンケートをとったところ「いくらでも買う心構えはある」「200名なんて少なすぎる」といった、お声を多数いただきました。
ブライトとウィンもプレゼンターを務めるブランド「idoro(イドロ)」
「idoro(イドロ)」はタイの人気コスメブランド「MISTINE(ミスティーン)」とタイのテレビ局GMMTVにより共同開発されたタイコスメブランドです。
各商品ごとに、タイで有名な俳優陣がプレゼンターとして就任しており、商品コンセプトから俳優自身が企画している商品も多く、タイ現地でも大人気のブランドです。
日本初上陸の発表を受け、Twitterを中心としたSNSでは「日本でも気軽に買えるようになる!」「日本でブライトとウィンがさらに活躍する!」と大きな反響が!
タイのトレンドコスメ「CathyDoll(キャシードール)」
同じくタイドラマの人気俳優がプレゼンターを務めている、タイコスメブランド「CathyDoll(キャシードール)」も2021年日本初上陸が決定。
ヌードマットシリーズには、「2gether」の人気俳優BrightとWinが起用されています。
「CathyDoll(キャシードール)」は、タイの化粧品上場大手カルマートが手掛けるコスメブランドで、現地では知らない人がいないほど有名なブランド。
タイのベストコスメを受賞した製品も多く、ミリオンセールスを達成しているコスメも多数。プチプラで品質も良いタイコスメとして、美容に関心の高いSNSユーザーの間でも話題となっています。
更に注目の高まる“ジェンダーレス”
タイ社会では男女の境界にとらわれず、美容を楽しんでいる方々が多いのも特徴。
タイには世界中のニューハーフが集まることでも知られています。2020年7月には同性間でのパートナーシップ法が承認されました。
弊社取扱ブランドの「シーチャン」ではオイルコントロールに特化した、メンズ向け処方のフェイスパウダーを発売。脂性肌が気になる女性の購入者も多く、男女問わず使えるジェンダーレスコスメとして評判となっています。イメージモデルにも俳優が多数起用され、男女の垣根なくメイクを楽しむ、より自由度の高い新しいカルチャーを発信しているタイの魅力は、現代の日本の若者に刺さること間違いなし!
アジアンコスメのパイオニア「株式会社日本機能性コスメ研究所」
取り扱いブランド一覧
◆タイコスメ
idolo(イドロ)、MISTINE(ミスティーン)、CathyDoll(キャシードール)
SRICHAND(シーチャン)、Beauty Cottage(ビューティーコテージ)
◆中国コスメ
Kailijumei(カイリジュメイ)、AURORA KITTY(桃可姫)、BLACK TIME(ブラックタイム)、VCND
ZEESEA(ズーシー)他
Cosme Labo(コスメラボ)
https://www.cosmelabo.shop/
「ミスティーン」「イドロ」「キャシードール」2021年、日本初上陸決定
発売日時など詳細は追って発表
コスメラボ公式Instagram / @cosmelabo_official
https://www.instagram.com/cosmelabo_official/
コスメラボ 公式Twitter / @cosmelabo_
https://twitter.com/cosmelabo_
直営販売店舗
店名:CosmeLabo(コスメラボ)
場所:東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿5F
営業時間:11:00~20:00(ラフォーレ原宿の営業日時に基づき随時変更となる可能性があります)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで