PRTIMES
マスク生活が続く日々。目もとは少し遊び心を演出したメイクで変化をつけて。高発色で濃密なホワイトアイラインで、ぱっと華やぐ印象的な目もとをクリエイト。
お得なアイラブドット アイオープニングセットが新宿伊勢丹で限定発売。
黒と白のコントラストが美しいアイライナー2本セット「アイラブドット アイオープニングセット」が限定発売中。ツヤっと際立った目もとを演出するリキッドタイプのブラックアイライナー<グラムライナー 1>4,100円(4,510円税込)と、くっきり濃密で発色の良いペンシルタイプのホワイトアイライナー<ザ・コールペンシル 2>3,000円(3,300円税込)の2本セットが5,500円(6,050円税込)で伊勢丹限定で発売。このコンビネーションで忘れられない、印象的なまなざしを手に入れて。
ドルチェ&ガッバーナ アイラブドット アイオープニングセット(限定品)
5,500円(6,050円税込)*
販売店舗:新宿伊勢丹、ECサイト:伊勢丹新宿店、meeco
https://meeco.mistore.jp/meeco/product/7780900000000000000001222709.html※なくなり次第終了
セットの<ザ・コールペンシル 2>を使ったメイクをご紹介します。
【使用アイテム】
「ドルチェ&ガッバーナ ザ・コールペンシル」
6色 3,000円(3,300円税込)*
ドラマチックな目もとを演出する、アイライナーペンシル。目の際に引いてもヨレることなく、はっきりくっきりと濃密で高発色な仕上がりに。ソフトでなめらかな芯は描き心地も抜群。アイメイクのアクセントとして目の際にポイント使いをしたり、まぶた全体にアイシャドウのようになじませて使ったりと、使用法のアレンジも自在。
<ヘアメイクアップアーティストの長澤葵さんコメント>
「今回メイクをしていて一番感じたのが、とにかくやわらかくて描きやすいということ。目元って皮膚が薄いので、メイクがよれたり滲んだりしやすいパーツだと思うのですが、ひと描きするだけでカラーがぴたっと肌に密着。まさに”濃密カラー“という言葉がぴったりです。ペンシルタイプのカラーアイライナーは、色づきが薄くて肌になじんでしまうこともよくあるのですが、これは発色が本当に良い! でもリキッドアイライナーとは違ったやさしい質感なので強い印象になりすぎないところも良いなと思いました。今回チョイスしたカラーは<TRUE WHITE 2>。カラーメイクに挑戦する時には、そのカラーを主役にするために他のパーツのメイクをあまり盛りすぎないことが大事。その日に着る洋服やネイルなどに合わせて選ぶことをおすすめします。」
●How-toアイメイク
「二重幅の目尻側3分の1から外側に向かって真っ直ぐアイラインを引きます。大胆に長めに引くことで個性的でかわいい目もとがつくれるので、躊躇しないで思い切ることが大事。コツは、目を開いたまま引くことです。一重の場合は目の際から2~3ミリ離したところに引いてみてください。今回は、下まぶたに<インテンスアイズ クリーミーアイシャドウスティック 5>のベージュ、上まぶたの際に<インテンスアイズ クリーミーアイシャドウスティック 12>のグリーンカラーを入れてネイルとの統一感も出してみました。」
●How-toリップメイク
「ベージュブラウン系のリップ<ザ・オンリーワンルミナスカラーリップスティック 110>のマットリップをON
。さらに、上からゴールド系のマットリップを重ね付けると、遊び心あるリップに仕上がります。」
<モデル MEGUMU さん からのコメント>
「アイラインを引く位置さえ分かれば誰でも簡単にマネできそうですよね。私はアイ
ラインを目のキワ全体に引くのが苦手だから、カラーラインをちょこっと引くだけ、とい
うところが魅力的で、自分でもやってみたいと思いました。」
長澤葵(ヘアメイクアップアーティスト)
ファッション誌や広告など幅広いジャンルで活躍するヘアメイクアップアーティスト。色や質感を生かしたメイクが得意で、Instagramでは花がテーマのビューティ作品を公開。また、コスメ専用のInstagramアカウント(@hm_aoinagasawacosme)を持つほどの大の化粧品好き。Instagram @hm_aoinagasawa
MEGUMU(モデル)
国内にとどまらず海外でも活躍する、オーストラリアと日本のハーフモデル。ブランドのキャンペーンビジュアルや雑誌などに度々登場。そのミステリアスでクールな雰囲気は見る人を魅了する。Instagram @megumu_offi
—————————
「ドルチェ&ガッバーナ ビューティ」について
自由に魅力を開花させ、煌びやかな日常に変えるブランド。女性であることを謳歌し、妥協しない美しさを表現する女性たちに、イタリアの太陽のようなポジティブなエネルギーをもたらします。現在、国内9店舗**で展開中。
**取扱い店舗:伊勢丹 新宿店、三越 銀座店、ウィズ原宿内資生堂ビューティ・スクエア、ルミネ横浜店、ジェイアール名古屋高島屋、阪急うめだ本店、高島屋 大阪店、大丸 札幌店、福岡 岩田屋本店
ECサイト:ワタシプラス、@cosme shopping、三越伊勢丹オンラインストアmeeco、HANKYU BEAUTY ONLINE、西武・そごうe.デパート、高島屋オンラインストア、大丸松阪屋オンラインショッピング
商品の詳しい情報は:https://www.cosme.net/brand/brand_id/105859/top
資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」:https://www.shiseido.co.jp/cms/onlineshop/dg/portal/
*価格は参考小売価格です(店舗によって異なる場合があります)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
HAIR
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
PEOPLE
PR
2023年11月16日(木)23:59まで
2025年3月16日(日)23:59まで
2025年3月16日(日)23:59まで
2025年2月16日(日)23:59まで
2025年2月16日(日)23:59まで