PRTIMES
東京ガールズコレクション実行委員会(企画/制作:株式会社W TOKYO)は、政府・自治体ならびに業界団体の大規模イベント開催におけるガイドラインに則り、2021年2月28日(日)に開催を予定している『第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER 』(以下、マイナビ TGC 2021 S/S)をオンライン配信で実施いたします。この度、今季のTGCが発信するトレンドキーメッセージが決定しましたのでお知らせします。
コロナ禍という世界的なうねりの中で、私たちの心も大きく揺れました。
外出が制限されて、会いたい人に会えなくて寂しい思いをした人も多いことでしょう。
だけど、ここに集まる世界中の人の心は「ファッション」というエネルギーでつながっています。
今までとは違うこの世界の中で気づいたのは、やはりファッションの力。
お家の中でも外でも、好きな服に身を包まれる幸せ。
春色のアイテムを手に入れて、軽やかなワンピースで気分を上げる。
心のスイッチ切り替えて、春は楽天的にポジティブにいきましょう!
マイナビ TGC 2021 S/Sでは3つのキーワードをピックアップしました。
「with the earth」~地球とともに~
コロナ禍の中で気づいた、自然の本来の美しさ。
アースカラーや大地や植物の生命力を感じる素材、自分自身を解放してくれるプリントやカラー。
自然への賛美と地球への感謝を込めて。
「feel cozy(コージィ))」~心地よさを感じて~
うちでも外でも、あなたを優しく包んでくれる心地いい服。ふわっとしたシルエット、肌触りのいい素材。
エシカルで環境にも優しい服たちはあなたを幸せにしてくれるはずです。
「like a trip」~旅気分ファッションを~
フィジカルな旅ができなくても、脳内旅行は誰でもできます。
世界中を旅するような、心も体も解放してくれるヘルシーなアイテムたち。
LOVE MYSELF
自分自身を愛することは、あなたの個性を否定しないこと。
あなたらしい服を着て、心地よくて、自分にも地球にも優しい気持ちになれること。
一人一人からあふれるハッピーな愛のエネルギーが、2021年を明るく照らすのです。
(文:軍地彩弓)
<軍地彩弓プロフィール>
『ViVi』『GLAMOROUS』を経て2008年 クリエイティブ・ディレクターとして『VOGUE GIRL』の創刊と運営に携わる。2014年 株式会社gumi-gumiを設立。『Numéro TOKYO』のエディトリアルアドバイザー、ドラマ「ファーストクラス」(フジテレビ系)や映画のファッション監修、Netflixドラマ「Followers」のファッションスーパーバイザー、企業のコンサルティング、経産省2016年「アパレルサプライチェーン委員会」2017年「ファッション政策懇談委員」、情報番組のコメンテーター等幅広く活動。
■「with the earth」~地球とともに~ × 白引きメイク
トップス:SLY
コート:EVRIS
ボトムス:EVRIS
シューズ:COTORICA.
ピアス:GYDA
自然への賛美と地球への感謝を込めて、今季はアースカラーや大地や植物の生命力を感じる素材、自分自身を解放してくれるプリントやカラーが気分です。特にオススメなのは「地層」柄。カジュアルだけではなく、モードっぽく着こなせるのがポイント。柄にパンチがあるので、全体のテンションがバラバラにならないようにトーンを揃えましょう。
このトレンドには、いつもと少し印象を変えられる「白引きメイク」がオススメ。アイメイクはマットなベージュブラウンで、大人っぽいベースを作ります。目のキワに引くいつものアイラインではなく、二重の方は二重の線に沿って、一重の方は目尻にグラフィカルに引くのが、オシャレに仕上がるポイント!
■「feel cozy(コージィ)」~心地よさを感じて~ × バラスタメイク
ワンピース:EVRIS
ニットトップス:SLY
サンダル:COTORICA.
うちでも外でも、あなたを優しく包んでくれる心地のいい服。とにかく自分を癒してくれるアイテムをセレクトしましょう。おうち時間を贅沢にしてくれるホームドレスっぽい雰囲気のアイテムを始め、気分が落ち着くナチュラルで馴染みやすいカラーがオススメです。ストンと締め付けのないストレスフリーなシルエットや、履いていて苦じゃないフラットシューズはマストアイテム!
このトレンドには、星やストーンを自由に散りばめる「バラスタメイク」がオススメ。マスカラやアイラインで目元をしっかり作ったら、仕上げに“自分が最上級に盛れる角度”にストーンを乗せましょう。ワンポイントだと子供っぽくなるので、思い切っていくつか乗せるのがコツです。自由に、好きなようにメイクで遊びましょう!
■「like a trip」~旅気分ファッションを~ × スパークリングカラーメイク
ジャケット:LAGUA GEM
スイムウェア:LAGUA GEM
ボトムス:REDYAZEL
ピアス:GYDA
バッグ:EVRIS
フィジカルな旅ができなくても、脳内旅行は誰でもできます。世界中を旅するような、心も体も解放してくれるヘルシーなアイテムを積極的に取り入れましょう!中でも、水着をインナーとして活用したり、旅気分アイテムをプラスすることが気分を上げるポイント!思い切って足を出すのもオススメです。
このトレンドには、“ポジティブ”を象徴するような、最新色を使った鮮やかなカラーメイクがオススメ!服の色に合わせて、カラーチャートでひとつ飛ばしの「3時/6時」あたりの距離にある2色(対比色)を使用するのがポイント。隣だと単なるグラデーションになるので注意!目の中央から目尻にかけて、上下にポンポンとカジュアルに乗せてみて!
■TGC公式YouTubeチャンネルにてトレンドキーワードチャレンジ動画を本日より公開!
TGC公式YouTubeチャンネルでは、本日より3週連続で、MCを務める倉田乃彩・久留栖るな・高橋かのの3名がトレンドキーワードのメイク&ファッションにチャレンジする動画を公開します。プチプラコスメを使った簡単トレンドメイクと3名のトレンドコーデバトルをお楽しみに!
<公開スケジュール>
1月28日(木)公開 : 「with the earth」~地球とともに~ × 白引きメイク
2月 4日(木)公開 : 「feel cozy(コージィ)」~心地よさを感じて~ × バラスタメイク
2月11日(木)公開 : 「like a trip」~旅気分ファッションを~ × スパークリングカラーメイク
<公開先>
TGC公式You Tubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/girlsTV
■積極的に取り入れたい「トレンドカラー」はこちら!
「オプティミズム」マインドには、ニュアンスカラーが大本命!心地よく、そしてポジティブに、自分の気分が上がるカラーを見つけてくださいね。引き続きトレンドカラーのピスタチオや、差し色に日本人に馴染みやすいオレンジを持ってくるのもオススメです!
■リコメンドスタイリングは「ワントーン+1」メイクはカラーマスカラで楽しんで!
今季のリコメンドスタイリングは、「ワントーン+1」。今までのトレンドだったワントーンコーデの進化版で、トーンを揃えてトップスとボトムスで色を変えるのが今季流!ポイントは必ずトーンを揃えること!そうすることで、喧嘩せず最新スタイリングが完成します。
(左)トップス:EVRIS/ボトムス:M_
(右)トップス:RESEXXY/ボトムス:ROYAL PARTY
ブーツ:LAGUA GEM
「オプティミズム」マインドを後押しするように、アイメイクはカラーマスカラで楽しむのも◎。怖がらずにたっぷり乗せて、とにかく発色がいいものをセレクトするのがポイント。なんと言ってもテクニックいらずで、マスクがあっても目元を華やかに彩ってくれます。
■ファッション&メイクのプロフェッショナルが、今季のファッション&メイクトレンドをレクチャーします!
東京ガールズコレクション実行委員会 ブランドプロデューサー
金子紗織
今季は、見て着て感じる心地良い素材やカラー使いがポイントに!お家時間でも楽しめるアイテムも沢山登場します。中でも注目しているのが地層柄!様々なニュアンス柄が展開されていますが今季は地層の様なマーブル柄が印象的。また、素材を楽しむアイテムとして柔らかい風合いとナチュラルさを演出するワッシャー加工や凹凸のあるエンボス加工にも注目!サテンやシアー、メッシュ素材は継続で、軽やかなアクセントとして春夏には欠かせません!
キーカラーはピスタチオやバターイエロー、差し色はオレンジに注目。今回のTGCでは、暖かくなる季節にあわせて、リラックスしながらも前向きな気持ちになれるファッションが沢山登場します!心地よくオシャレを楽しむのがトレンドとなる最新コレクションをお楽しみに★
Profile
2012年に株式会社W TOKYOへ入社。TGCではブランドプロデューサーとして、出展ブランドの選定からショー演出プランまで全てを管理。現在では、TVなどメディアにも多数出演。
スタイリスト / 東京ガールズコレクション実行委員会 ファッションディレクター
FUKAMI
ファッションとは、生活に欠かせないモノではありません。ですが、生活を豊かにハッピーにしてくれるモノです。今年の春夏はそんなファッションの本来のエネルギーが詰まった、とても前向きなファッションが揃いました。大切な人、大切な場所、大切な気持ち。いろいろな想いを着る事で日々の生活が前向きに、ハッピーになれるアイテムをぜひ取り入れてみて下さい。
スタイリストとして特に注目しているキーワードは「with the earth」本来の自分の美しさを引き立ててくれるような、自然界にあるナチュラルな色や柄で自分の美しさを再発見してください。スタイリングでは水着を取り入れたり、ワントーンにカラーをプラスしたり、アースカラーに柄を投入したり、何か一つプラスする事が今年らしいスタイリングを作るポイントです。是非トライしてみてください。
Profile
2013年よりスタイリスト野崎美穂氏に師事、2015年よりタレント、アーティスト中心に広告、テレビ等スタイリング。以後100人以上のタレント、モデル、女優を手がける。TGC 2016 S/Sより東京ガールズコレクション ファッションディレクターに就任
東京ガールズコレクション メイクアップディレクター
Hirotaka Iizuka (juice)
コロナ禍でマスクが必須な今、アイメイクアレンジがおすすめです。普段のメイクにワンポイントプラスすることで多種多様なスタイルに!プラスモノトーン、プラスマテリアル、プラスワンカラー、プラスバイカラーなどがおすすめです。洋服の色に合わせたワンポイントをプラスするのが取り入れやすく、ある程度自由にアレンジすることがオススメ。その時、チークはベージュ系で、シェーディングの延長のイメージで入れてください。 そうする事で目元の印象が際立ってきます。目力は強くしましょう!ただし、抜け感は持たせて。「アイラインorマスカラ」でいきましょう!両方取り入れるとちょっときつい印象にみえるかも。リップは、ベージュブラウン。あくまで自身の唇の赤みが透けて見えるくらいが良い。今季はワンポイントプラスのアレンジを心がけてみて下さい!
Profile
雑誌、広告、ファッションショーそしてアイドルと、高いパフォーマンスでトレンドを提案するメイクアップアーティスト。2018年より東京ガールズコレクション メイクアップディレクターを務める。
■「アタラシイTGC」でトレンドを提案するブランドラインアップ決定!
「アタラシイTGC」でトレンドを提案するブランドラインアップが決定!TGCが継続して取り組んでいる「サステナブルステージ」では、原材料から生産工程に至るまで、サステナブルな商品づくりを実行しているGUESSと、大人のサステナブル・エシカルファッションを提案するRe:EDITが、アイテムの披露とともに企業での取り組みも発信します。そして、Popteen創刊40周年を記念して、WEGOとのタイアップスペシャルステージが決定した他、ZOZOTOWN限定で展開している話題のD2Cブランドmoment+がTGCに初登場!さらに、オリジナルアイテムとインポートアイテムを多数取り揃えるROSE BUDや、“クチュールカジュアル”をキーワードに提案するAnd Coutureが数年ぶりにTGCのランウェイに登場し、TGCでも大人気のEVRIS、LAGUA GEM、R4G、REDYAZELや、幅広い世代の女性に指示を得るU by SPICK&SPANがコレクションを披露します。そして、「過酷ファッションショー」で業界の注目を集めるワークマンから「#ワークマン女子」を提案するファッションショーも決定しました。TGCだからこそ出来る、時代を映し出す多様性に富んだファッションショーに是非ご注目ください!
【第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER 開催概要】
全て2021年1月28日(木)現在の情報となります。
今後の状況を踏まえ、都度イベントの仕様の見直しおよび内容が変更する場合がございますので、予めご了承ください。
イベント名称:第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER
(略称:マイナビ TGC 2021 S/S)
配信日時:2021年2月28日(日) 12:30 ~18:30(予定)※日曜日の開催になります
配信先:TGC公式LINEアカウント
TGC公式YouTubeチャンネル ※再ライブ配信
公式サイト:https://tgc.st/
ブランド: And Couture、EVRIS、GUESS、LAGUA GEM、moment+、R4G、Re:EDIT、REDYAZEL、ROSE BUD、U by SPICK&SPAN、WEGO 他 ※アルファベット順
メインモデル: アリアナさくら、飯豊まりえ、石川恋、江野沢愛美、emma、愛花、香川沙耶、加藤ナナ、香音、久間田琳加、紺野彩夏、新川優愛、鈴木愛理、鈴木ゆうか、中条あやみ、菜波、Niki、生見愛瑠、福原遥、藤井サチ、マギー 他 ※50音順
ステージ内容: ファッションショー、アーティストライブ、パートナーステージ 他
主催: 東京ガールズコレクション実行委員会
特別協賛: 株式会社マイナビ
パートナー: イオンカード(イオンクレジットサービス株式会社)、HONGJI電動アシスト自転車(Click Holdings株式会社)、#ワークマン女子(株式会社ワークマン)、DUO(プレミアアンチエイジング株式会社)、明治ポイフル (株式会社 明治)、ミクチャ(株式会社Donuts) 他 ※ランク別 50音順
助成: 文化庁「日本博公募助成型(イノベーション型プロジェクト)」
協力: 株式会社FIXER 他
公式メディア: girlswalker
演出: DRUMCAN
企画/制作:株式会社W TOKYO
■東京ガールズコレクションとは・・・
「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催している史上最大級のファッションフェスタ。総勢約100名の日本を代表する人気モデルが出演し、日本のリアルクローズを披露するファッションショーをはじめ、豪華アーティストによる音楽ライブや、旬なゲストが多数登場するスペシャルステージ、話題のアイテムがタッチアンドトライできるブースなど、TGCならではのバラエティに富んだ多彩なコンテンツを展開し国内外から話題となっている。
TOKYO GIRLS COLLECTION 公式サイト:https://tgc.st/
LINE:@TGC_LINE / Twitter:@TGCnews / Instagram:@tgc_staff /公式ハッシュタグ:#TGC #マイナビTGC
公式YouTube:https://www.youtube.com/user/girlsTV
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで