PRTIMES
2020年12月現在 、バウムは全国で5店舗を展開しています。
(NEWoMan横浜、新丸ビル、タカシマヤ ゲートタワーモール、ルクア大阪、心斎橋PARCO)
店舗が限定されたエリアであることに加え、 新型コロナウイルス感染拡大が収まりを見せない中、安心してお買い物をしていただけるよう 、アットコスメショッピングでの販売をスタートします。
また、アットコスメショッピング の最大の魅力である「口コミを調べながら楽しく比較検討できる 」 プラットフォームに参入することでより多くの生活者と繋がってまいります。
アットコスメショッピング内バウム取扱いページよりご覧ください。
https://www.cosme.com/brand/index.php?brand_id=123034

樹木がくれる、美しい世界のはじまり
EVERY TREE, A BEAUTIFUL BEGINNING
「樹木との共生」をテーマにしたスキン&マインドブランド「BAUM」【全27品目 45品種】(製造販売元:エトバス)は、2020年6月デビューし発売を開始しました。
「樹木がくれる、美しい世界のはじまり」をメッセージに、樹木の恵みを余すところなく受けとり、感謝し、樹木資源を未来につないでいくブランドとして、製品の90%以上を自然由来の素材(注1)から製造。
商品パッケージ、店頭においてもサステナブルな循環を意識した選択をしてまいります。
(注1)全化粧品において自然由来指数90%以上(水含む)、ISO16128準拠
「BAUM」の由来
樹木が歩んできた年月を表す年輪。さらには、樹木の恵み。より良い循環。
年輪が弧を描くように、美しく積み重なる価値を表現しています。
樹木の「貯水」「成長」「環境防御」の3つのはたらきに着目
厳しい環境の変化にもしなやかに調和しながら何百年も生き続ける樹木。
BAUMは樹木の恵みを余すことなくいただくことで、心身の調和とうるおい溢れるすこやかな美しさへ導きます。
全化粧品は、パラベン、シリコーン、合成着色料を使用せず、90%以上を自然由来の素材(注2)から製造。
樹木由来の 天然香料を中心に調合した香りが、森林浴のような心地よさと心身の調和をもたらします。
(注2)全化粧品において自然由来指数90%以上(水含む)、ISO16128準拠
心身の調和を大切にする人たちへ
毎日の生活の中で、自然に触れたい、心からリラックスして、自分を大切にするひと時がほしい。
BAUMは、性別や年齢に関わらず、そんな想いを持つ人たちに、日々樹木を感じていただく体験を提供します。
シンプルステップ&リチュアル
BAUMは、「クレンジング + ハイドレーション + モイスチャーライザー」のシンプルスステップ・スキンケアを推奨しています。
また、ハイドレーションの前に、ルームスプレーやアロマキャンドルにより、香りでリラックス空間を作ってからスキンケアを始める「リチュアル」を提案します。
天然樹木の香りは、日々を美しく調律する、森の中の深呼吸
深い森の中を歩く。眩い木漏れ日、ざわめく木立の音。
目を閉じて静かに深呼吸をする。
BAUMの香りは、使用する人を森林浴に誘い、心を解放させます。
深いリラックスへと導く、様々な樹木エッセンスを配合。
森林浴をしたような効果をもたらすといわれている“フィトンチッド”成分を含む シダーウッドをベースに、ルームミスト、アロマキャンドル、ハンドクリーム、ボディクリームにおいては3香調の展開となります。

樹木資源を未来につなぐ活動
商品パッケージに、カリモク家具株式会社のアップサイクル木材を使用
・木製家具メーカーのカリモク家具株式会社(注3)とのコラボレーションにより、商品パッケージの木製パーツは家具の製造工程で発生した小さい木材を再生利用し、カリモクの工場で生産されています。
・東北や北海道地方で採取される良質なオーク(ナラ)を無駄なく活かし、新たな使命を与えることで甦った素材には、ひとつひとつ木目や色味の異なる味わい深さがあります。
・木製パーツを取り入れた商品パッケージは、プロダクトデザイナーの熊野亘氏(注4)によるデザインです。
(注3)3カリモク家具株式会社: https://www.karimoku.co.jp
(注4)熊野亘: http://www.watarukumano.jp
環境負荷の軽減を目指す取り組み
・レフィル商品を積極的に展開。木製パーツ部分は繰り返し使用が可能です。
・一部プラスチック容器にはバイオPET(注5)、ガラス容器にはリサイクルガラスを採用します。
(注5)植物由来のPET配合
森林保全活動への参加
・「樹木の恵みを受け取るだけではなく、自然に還していく」というブランドの思想を表す取り組みの一つとして、住友林業株式会社(注6)の協力のもと、実店舗内では、パッケージの木製パーツ部分に使用している木材であるオーク(ナラ)と同じ種類の苗木を中心に育て、成長後には「BAUMの森」に植樹します。
最初の植樹は2021年度を予定しています。
(注6)住友林業株式会社 https://sfc.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで