PRTIMES
株式会社ヴィエリス(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:佐伯 真唯子)が運営する全身脱毛サロン「KIREIMO(キレイモ)以下、キレイモ(https://kireimo.jp/)」は、20~49歳の女性928名を対象に、「冬のムダ毛脱毛」についてのアンケート調査を実施しました。
「冬のムダ毛脱毛」に関するアンケート
調査概要:「冬のムダ毛脱毛」に関する調査
調査方法:インターネット調査
調査期間:2020年11月11日~2020年11月16日
有効回答:20~49歳の女性928名
約7割の人が、「冬でもムダ毛は気になる」と回答
「Q1. 冬でもムダ毛が気になりますか?」(n=928)と質問したところ、「少し気になる」が40.3%、「とても気になる」が27.7%、「あまり気にならない」が19.2%、「全然気にならない」が12.8%という結果になりました

・少し気になる:40.3%
・とても気になる:27.7%
・あまり気にならない:19.2%
・全然気にならない:12.8%
冬でもムダ毛を脱毛する理由として「見えた時の身だしなみ」や「汗でムレて不潔になるから」といった回答が多数
Q1で「少し気になる」「とても気になる」と回答した方に、「Q2. 冬でもムダ毛が気になる理由は?(自由回答)」(n=631)と質問したところ、「室内で腕まくりした時にはずかしい」や「服で見えなくてもいつもきれいにしていたい」など、身だしなみを気にしているからという回答や、「厚着をしていると汗をかいてムレるから」や「不潔な感じがする」など、冬でも清潔にしておきたいといった衛生面を重視した回答が多く寄せられました。
Q2.「冬でもムダ毛が気になる理由は?」
<自由回答・一部抜粋>
・好きな人に見られたら女子力が低いと思われるので
・汗でむれたりするから
・腕まくりした時恥ずかしい
・ちらっと見えたときに、手抜き感がばれてしまうから。
・何となく不潔な感じがして
・厚着をすると、蒸れてしまうから
・いくら服で見た目はわからなくても、気持ちの問題
・産婦人科や病院に行ったりすると体を見せることがあるので気になる
・長袖でも脇とかVIOは蒸れて痒くなったりして気持ち悪い
・やはりムダ毛がない方が肌がきれいに見えるから
冬でもムダ毛が気になる箇所として、「顔」「腕」「手」「足」と、冬でも目につく箇所が多い結果に
「Q3. 冬でもムダ毛が気になる箇所はどこ?」(n=928)と質問したところ、「顔」が19.9%で最多、次いで「腕・手」が19.4%、「脇」が16.1%、「足」が15.7%、「VIO」が9.9%、以下、お腹、胸、背中、襟足、トライアングル上下、ヒップという結果になりました。

・顔:19.9%
・腕・手:19.4%
・脇:16.1%
・足:15.7%
・VIO:9.9%
・お腹:3.8%
・胸:3.4%
・背中:3.4%
・襟足:3.0%
・トライアングル上下:2.9%
・ヒップ:2.5%
これから脱毛する予定の箇所は、「脇」が20%超で最多
「Q4. 実際にこれから脱毛する予定の箇所は?(複数回答)」(n=928)と質問したところ、「脇」が20.5%で最多、次いで「顔」が17.8%、「腕・手」が15.5%、「VIO」が14.0%、「足」が13.7%、以下、襟足、背中、トライアングル上下、胸、お腹という結果になりました。

・脇:20.5%
・顔:17.8%
・腕・手:15.5%
・VIO:14.0%
・足:13.7%
・襟足:4.5%
・背中:4.4%
・トライアングル上下:3.5%
・胸:3.0%
・お腹:3.0%
実際に脱毛したことがある箇所は、「脇」が24%超で最多
「Q5. 実際にいままで脱毛をしたことがある箇所は?」(n=928)と質問したところ、「脇」が24.1%で最多、次いで「足」が16.4%、「腕・手」が16.1%、「顔」が11.4%、「VIO」が8.1%、以下、お腹、襟足、背中、胸、トライアングル上下という結果になりました。

・脇:24.1%
・足:16.4%
・腕・手:16.1%
・顔:11.4%
・VIO:8.1%
・お腹:4.9%
・襟足:4.8%
・背中:5.3%
・胸:4.5%
・トライアングル上下:4.4%
脱毛をしてよかった体験談、「見た目がきれいになった」や「ストレスが減った」、「自信が持てるようになった」などポジティブな回答が多数
「Q6. 脱毛をしてよかった体験談を教えてください(自由回答)」(n=928)と質問したところ、「化粧のりがよくなった」「すべすべになった」「ノースリーブが着れるようになった」「見た目を気にしなくてよくなった」といった見た目の改善だけでなく、「臭いや黒ずみが減った」といった清潔感に関すること、「自信が持てるようになった」「コンプレックスが無くなった」といった気持ちに関することまで、多くの喜びの声が寄せられました。
Q6.「脱毛をしてよかった体験談を教えてください。」
<自由回答・一部抜粋>
・化粧のりがよくなった。
・清潔感が出る。
・すべすべになり気持ちが良いです
・コンプレックスが無くなった
・処理の手間がなくなった
・他人からの目も気にしなくて済むので気が楽だし、自分のテンションも上がる。
・黒ずみや臭いが減った
・手入れするストレスから解放された
まとめ
今回の「冬のムダ毛脱毛」に関する調査結果から、冬でもムダ毛が気になる箇所や、これから脱毛したい箇所などの意見が明らかになりました。
冬でもムダ毛が気になるかどうかの質問について、約7割の人が「冬でもムダ毛が気になる」と回答しています。ムダ毛を気にするのは、どちらかといえば夏の印象が強いと思われがちですが、冬でも過半数の人がムダ毛を気にしていることがわかりました。
冬でもムダ毛が気になる理由としては、「腕まくりをした時に気になる」や「ちらっと見えることがあるから」といった見た目を気にする回答や、「厚着をしていると冬でもムレる」や「汗をかくと臭いが気になる」といった清潔感を大切にしている回答が多く挙げられました。また、冬でもムダ毛が気になる箇所としては、顔や腕・手、足など、常に外に出ている箇所の回答率が高い結果に。これらの結果から、ムダ毛脱毛は夏だけのものではなく、冬をはじめ一年中を通して、身だしなみや衛生面を大切にする人には必須だといえるでしょう。
実際にこれから脱毛する予定の箇所については、「脇」という回答が最も多く、次いで「顔」と「腕・手」、「VIO」、「足」という結果に。脇や顔、腕など、外から見える箇所だけでなく、VIO脱毛を考えている人が多いことがわかります。これに対し、実際にいままで脱毛をしたことがある箇所については、「脇」と回答した人が最も多いのは同じですが、次が「足」、「腕・手」と続き、「顔」と「VIO」と回答した人が少なくなっています。この結果から、今まで脇や腕を脱毛した人が、次の脱毛箇所として顔やVIOを予定しているといえるでしょう。脇や腕、足などの脱毛は、今やポピュラーなものとなり、次の段階として、顔やVIO脱毛をする人がより増えてくるでしょう。
最後の「脱毛をしてよかった体験談を教えてください。」という質問に対しては、「ムダ毛処理の手間が省けるようになった」や「臭いやムレが少なくなった」、「見た目を気にしなくてよくなった」といったムダ毛による悩みの解消だけでなく、「お肌がきれいになった」、「コンプレックスがなくなった」、「自信が持てるようになった」といった、悩み解消以外のうれしい体験談も多く寄せられました。ぜひ、全身脱毛の専門サロン「キレイモ」で、ムダ毛の悩みを解消するだけでなく、前向きでポジティブな気持ちも手に入れてください。
会社概要
社名    :株式会社ヴィエリス(https://vielis.co.jp/)
代表者   :代表取締役 兼 CEO 佐伯 真唯子
所在地   :〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷2-1-8 Barbizon8 8F
資本金   :3,000万円
従業員数  :1,500名(2020年2月末現在)
事業内容  :全身脱毛エステサロン「キレイモ」の運営、オリジナル化粧品の製造及び販売
       男性専用脱毛サロン「メンズキレイモ」の運営
       サイエンスダイエット・エステ「スレンダ銀座」の運営
       パーソナライズ・ボディメイク・ジム「プラスミー」の運営
サービスURL:https://kireimo.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
MAKE UP
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
HAIR
PR
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2025年11月7日(金)23:59
					
				
2025年10月16日(木)23:59まで