PRTIMES
化粧品ブランド『ECLAS(エクラス)』を運営する株式会社Monoitは、40代・50代のコスメにこだわりのある女性を対象に、「真似したい憧れの女優メイク」に関する調査を実施しました。
「いつまでも透明感のあるツヤ肌を保ちたい…」
女性なら誰しもがそう思っているのではないでしょうか?
ですが、年齢を重ねていくと、さまざまな肌の悩みや症状が出てきて、
「これが現実なの…?」
と痛感する方も多いと思います。
同世代で活躍されている憧れの女優さんのような美しい肌になるために、スキンケアやメイクアップにはこだわりたいですよね。
みなさんはどなたのメイクを真似したいですか?
そこで今回、化粧品ブランド『ECLAS(エクラス)』(http://eclas.shop/)を運営する株式会社Monoitは、40代・50代のコスメにこだわりのある女性を対象に、「真似したい憧れの女優メイク」に関する調査を実施しました。
メイクを真似したくなる女優No.1はこの方!

早速、メイクを真似したくなる女優さんについて聞いていきましょう。
「メイクを真似したいと思う憧れの女優を教えてください」と質問したところ、TOP3は以下の結果となりました。
★第1位:『石田ゆり子(19.6%)』
★第2位:『井川遥(15.6%)』
★第3位:『綾瀬はるか(11.6%)』
石田ゆり子さんが堂々の第1位に輝きました。
現在51歳という実年齢が信じられないくらい、透明感があって美しい肌の石田さんですから、メイクを真似したいと思う方が多いことにも納得ですね。
また、第2位の井川遥さんは現在44歳、第3位の綾瀬はるかさんは現在35歳と、どちらも“アラフォー”世代ですが、艶やかで綺麗な肌の美しい女性です。
そんなお二人のメイクを是非真似したいですよね。
■この女優さんのメイクのココを真似したい!
【石田ゆり子】
・ナチュラルだけど、きちんと感が伝わってくるメイクだから(40代/会社員/愛知県)
・50代とは思えないかわいらしさと透明感(40代/会社員/青森県)
・とにかく自然で素敵な、究極のナチュラルメイク(50代/パート・アルバイト/北海道)
【井川遥】
・ナチュラルメイクでも品があって癒されるメイク(40代/専業主婦/兵庫県)
・上品だけど色気を感じるところ(40代/パート・アルバイト/和歌山県)
・可愛くも見え、綺麗にも見える、自然な若々しいメイク(50代/会社員/福岡県)
【綾瀬はるか】
・極々自然なところ。薄化粧だけれど、自分自身をよく表している感じが良いと思った(40代/会社員/東京都)
・付けてる感のないナチュラルな所がとても清潔感を感じます(40代/会社員/神奈川県)
・優しいメイク。素直なイメージがあります。キツいメイクは嫌いなので(50代/パート・アルバイト/兵庫県)
などの回答が寄せられました。
ナチュラルなのに艶やかで透明感のあるメイクを真似したいという方が多いようです。
■以降のTOP10結果はコチラ
・第4位:『鈴木京香(4.7%)』
・第4位:『篠原涼子(4.7%)』
・第6位:『檀れい(4.2%)』
・第7位:『柴咲コウ(4.0%)』
・第8位:『真矢ミキ(3.8%)』
・第9位:『菅野美穂(3.0%)』
・第10位:『蛯原友里(2.9%)』
愛用のファンデはどこでいくらくらいのものを買っている?
メイクを真似したくなる憧れの女優さんが分かりました。
ここからは、みなさんが普段お使いのファンデーションについて聞いていきたいと思います。
まず、「お使いのファンデーションはどちらで購入していますか?」と質問したところ、
『ドラッグストア(36.7%)』という回答が最も多く、次いで『百貨店(20.3%)』『ブランドの公式オンラインショップ(17.9%)』『大手通販サイト(10.8%)』『スーパーマーケット(3.6%)』『ディスカウントストア(1.4%)』と続きました。
身近な存在である『ドラッグストア』で購入している方が多いようです。
また、新型コロナウイルス感染拡大の影響もあるからか、『ブランドの公式オンラインショップ』『大手通販サイト』で購入している方も少なくないことが分かりました。

では、みなさんいくらくらいのファンデーションを選んでいるのでしょうか?
そこで、「お使いのファンデーションの価格を教えてください」と質問したところ、
『3,000円~5,000円未満(39.5%)』という回答が最も多く、次いで『3,000円未満(35.4%)』『5,000円~7,000円未満(15.3%)』『7,000円~10,000円未満(6.1%)』『10,000円~15,000円未満(2.2%)』『15,000円~20,000円未満(1.4%)』と続きました。
高くても5,000円未満という、比較的リーズナブルな価格のファンデーションを購入している方が多いようです。
ドラッグストアでも販売されている価格帯のファンデーションの中から、自分の肌に合わせて選んでいる方が多いのかもしれませんね。
ファンデ選びで重視しているポイントはココ!

では、ファンデーションを購入する際、どのようなことを重視しているのでしょうか?
そこで、「ファンデーションを選ぶ際に重視しているポイントを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、
『カバー力(61.4%)』という回答が最も多く、次いで『色(59.0%)』『崩れにくさ(50.3%)』『価格(38.1%)』『低刺激(30.2%)』と続きました。
ファンデーション選びのポイントTOP3は、『カバー力』『色』『崩れにくさ』のようです。
これら3つの要素に加えて、『価格』もリーズナブルだったらさらに嬉しいですよね。
■以降の結果はコチラ
『テクスチャー(25.6%)』『配合成分(19.2%)』『買いやすさ(16.9%)』『ブランド(16.5%)』
“大人綺麗”に近づくために心がけていることとは?
では、コスメにこだわりをお持ちの女性のみなさんは、“大人綺麗”を実現するためにどのようなことを心がけているのでしょうか?
そこで、「“大人綺麗”になるために心がけていることがあれば具体的に教えてください」と質問したところ、以下のような回答が寄せられました。
■“大人綺麗”のためにコレを頑張っています!
・あまり流行を追いすぎず、若さを求めすぎず、ほどほどに(40代/専業主婦/愛知県)
・ベースは隠しすぎずナチュラルにして、アイメイクのポイントにカラーを使って遊びを入れて、作り込みすぎずに目を大きく見せる(40代/自営業・自由業/福岡県)
・姿勢に気を付けて過ごす。興味のあることにはとりあえずトライしてみる(40代/専業主婦/東京都)
・ベタベタぬりすぎない。なるべく肌に塗る行程を少なくしながら、薄付きでカバー力のあるリキッドファンデーションが理想(50代/会社員/東京都)
・メイク用品もメイクの仕方も背伸びしないこと。無理はストレスを生み出す。美が薄れてしまうから(50代/パート・アルバイト/兵庫県)
・素肌美人をめざして、基礎化粧はきちんとする。外からだけでなく、内面の美しさにもこだわりをもつ。バランスのとれた食事、充分な睡眠…など(50代/専業主婦/埼玉県)
メイクの仕方を工夫している方が多いようです。
また、メイクだけでなく、内面から美しくなるために、食事や姿勢などにも気を付けているんですね。
そうは言っても愛用ファンデが自分に合ってるのか疑問です…

では、現在お使いのファンデーションは、自分に合っていると感じているのでしょうか?
そこで、「お使いのファンデーションはご自身に合っていると思いますか?」と質問したところ、
『多分合っている(47.3%)』という回答が最も多かったものの、3割以上の方が『分からない(31.8%)』『多分合っていない(2.9%)』『合っていない(0.7%)』と回答しました。
コスメにこだわりを持ち、よく吟味して選んだはずのファンデーションでも、自分に合っているかどうか分からないという方も少なくないようです。
■使っているファンデーションが合っているか分かりません…
・今使っているメーカーより、もっと合うものがあるかもしれないから(40代/会社員/岡山県)
・塗った時は綺麗に仕上がっていると思うが、時間の経過と共に崩れてしまうから(40代/会社員/愛知県)
・刺激は少ないが、思うようにカバーできていない気がする(50代/自営業・自由業/東京都)
■使っているファンデーションが合っていないと思います…
・ファンデーションが肌になじんでいない感じが出てきた(40代/パート・アルバイト/秋田県)
・カバー力が弱い(40代/専業主婦/東京都)
・遠目には綺麗に見えるが、鏡など近いと厚塗りになっているから。肌色に合っていない(50代/事務系在宅ワーク/鹿児島県)
などの回答が寄せられました。
カバー力や使用感などに不満が募り、他にもっと良いファンデーションがあるかもしれないと思っている方も少なくないようです。
“こんなファンデがあればいいのに…”ファンデに求めるものとは?

では、どのようなファンデーションであれば使ってみたいと思うのでしょうか?
そこで、「“こんなファンデーションがあったら使いたい”と思うものを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、
『カバー力が高い(61.9%)』という回答が最も多く、次いで『スキンケア成分が配合されている(60.0%)』『美容液成分が配合されている(58.1%)』『SPF50+/PA+++(37.1%)』『合成香料フリー(30.8%)』『合成着色料フリー(29.6%)』『パラベンフリー(28.0%)』『オールインワンタイプ(22.4%)』『ジュエリーパウダーが配合されている(18.7%)』と続きました。
前の質問では、お使いのファンデーションが自分に合っていないと思う理由として、『思うようにカバーできていない』『カバー力が弱い』と回答した方がいたように、『カバー力が高い』ことに魅力を感じる方が多いようです。
また、『スキンケア成分』や『美容液成分』が配合されているファンデーションを望んでいることも伺える結果となりました。

では、もしそれらの特徴を網羅したファンデーションがあるとしたら、多少高価でも購入を検討したくなるのでしょうか?
そこで、「そのような特徴を網羅したファンデーションならちょっとお値段が張っても買いたいですか?」と質問したところ、実に8割以上の方が『是非買いたい(21.9%)』『買ってみてもいい(66.4%)』と、『ちょっとお値段が張っても買いたい』と回答しました。
これらの特徴を全て網羅したファンデーションはそう多くはないかもしれませんが、コスメにこだわりのある女性からのニーズは高いことが伺えます。
憧れの女優さんのような、輝く女性を目指しましょう!
今回の調査で、40代・50代の女性が真似したいと思う女優さんが判明しました。
TOPに輝いた石田ゆり子さんの肌のような、年齢を感じさせない透明感のあるツヤ肌になるには、ファンデーション選びがとても重要ですよね。
また、ファンデーション選びの際に重視しているポイントや購入場所が判明した一方で、愛用のファンデーションが本当に自分の肌に合っているのか分からないという方も少なくないことが分かりました。
高いカバー力はファンデーションに必須条件だと思いますが、それだけではなく、スキンケア成分や美容成分も含まれたファンデーションがあれば、ちょっとお値段は張っても使ってみたい方は多いんですね。
今回の調査結果を参考に、みなさんが憧れる女優さんのメイクを真似してみて、今以上に美しく輝く女性になってくださいね。
1つ7役の多機能な美容液ファンデーション『ECLAS Serum Foundation』

「憧れの女優さんのような美しい肌を手に入れたい…」
「今使っているファンデーションって本当に自分に合ってるのかしら?」
そのような方にオススメなのが、『ECLAS Serum Foundation』(http://eclas.shop/products/id02)です。
1つ7役の多機能な美容液ファンデーション。
忙しい朝のベースメイクを簡単に。
『ECLAS Serum Foundation』は、肌の悩みをしっかりとカバーしてくれるのに、ツヤっとした透明感のあるツヤ肌に仕上げてくれるワンランク上のファンデーションです。
【特徴-1】メイクしながら贅沢スキンケア
スクワランや乳タンパクエキスといった天然成分の他、ヒト幹細胞培養液を配合し、メイクしながらスキンケアを可能に。
【特徴-2】エッセンスポケット技術で68%もの美容液成分を凝縮
ファンデーションが美容成分を包み込むエッセンスポケット技術により、68%もの美容液成分を配合。
【特徴-3】夜までテカらず崩れないカバー力
特殊パウダー粒子により時間が経ってもしっかり肌に密着し、高いカバー力をキープ。
【特徴-4】ジュエリーのように輝く肌を演出
サファイヤ・パール・ルビー・アメジストの4種のジュエリーパウダーを贅沢に配合。
光反射効果により、気になる毛穴や凹凸をしっかり補正。
【特徴-5】1つ7役の多機能な美容液ファンデーション
美容液、クリーム、日焼け止め、化粧下地、コントロールカラー、ファンデーション、コンシーラーの7役を担う、オールインワンファンデーション。
【特徴-6】肌のことを考えた3つのフリー
パラベンフリー・合成香料フリー・合成着色料フリー
『ECLAS Serum Foundation』で、
理想を叶えるため、
夢を叶えるため、
大切な笑顔のために。
全力で前に進みましょう。
美しく前に進みましょう。
■ECLAS(エクラス):https://eclas.shop/
■ECLAS Serum Foundation:http://eclas.shop/products/id02
■お問い合わせ(MAIL):expert@eclas.shop
調査概要:「真似したい憧れの女優メイク」に関する調査
【調査期間】2020年11月18日(水)~2020年11月19日(木)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,109人
【調査対象】40代・50代のコスメにこだわりのある女性
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで