PRTIMES
LISSAGEのウェブサイト上で、肌の乾燥具合や油分などの状態をチェックするデジタルカウンセリングを行うことが可能に!

bit.ly/lissage_perfect_nr
日本 東京(2020年12月14日)-パーフェクト株式会社は、根幹から美しくなりたい、そう願うすべての女性たちのために商品を提供する株式会社カネボウ化粧品「LISSAGE(リサージ)」のウェブページに搭載されていた「AI 肌チェック」機能がアップデートされ、お客様へのさらに充実したパーソナライゼーションサービスの提供が可能になったことを発表いたします。この度のアップデートにより、LISSAGEのウェブページを訪れたお客様が、「シミ」「シワ」「キメ」「くま」の解析に加えて、「潤い」「油分」の解析も瞬時に行えるように改良されました。
磯崎順信・パーフェクト株式会社代表取締役社長は以下のようにコメントしています。「この度、すでに弊社の『AI肌チェック』に馴染みのある『LISSAGE』のお客様へ、さらにパワーアップした肌チェック機能をお届けできることを大変うれしく思います。AIで分析できる項目が増えた分、肌の乾燥具合や油分を含めた幅広い悩みに寄り添う形で、一人一人のお客様におすすめの商品を的確に提案することが可能です。」
株式会社カネボウ化粧品マーケティング部門リージョナルブランドグループ「LISSAGE」の佐々木秀人マネジャーは以下のようにコメントしています。「今回のリニューアルの目的は2点あり、1) 店頭で販売員が行う肌測定器を用いたLISSAGEの質の高いカウンセリングをデジタルでも疑似体験してもらい、購入前のUX向上を目指すこと、2) コロナ禍の清潔意識の高まりを受けて、店頭からの「非接触のカウンセリング」ニーズに応えること、です。リニューアルのポイントとしては、従来のスキンチェックコンテンツは、カメラ撮影後一方的に商品を推奨するだけだったことに対し、今回は、カメラ撮影前にスキンケア意識に関する設問を設けており、測定結果とユーザー意識とを組み合わせた商品提案まで可能になったことです。具体的に言えば、新たに測定項目として加わった「潤い」×「油分」の結果スコアの掛け合わせで「肌タイプ」(ノーマル肌、オイリー肌、オイリードライ肌、ドライ肌)を分析。主力アイテム「スキンメインテナイザー(化粧液)」は14種類ある中から、ユーザーの肌タイプとケア意識に合った1本を推奨できるようになりました。将来的には、店頭のリアルカウンセリングとデジタルカウンセリングを融合し、ハイブリッド型の独自のカウンセリングを提唱したいと考えています。」
■株式会社カネボウ化粧品 LISSAGEウェブサイト
bit.ly/lissage_perfect_nr
■本サービス製品について
「アドバンス AI 肌チェック」の機能詳細についてはこちらよりご覧ください。
bit.ly/advanced_ai_skin_nr
■パーフェクト株式会社について jp.perfectcorp.com/
パーフェクト株式会社は現在、台湾(本社)、日本、アメリカ、ヨーロッパ、中国、インドに拠点を構え、ARビューティアプリ「YouCam メイク」を筆頭に、累計8億ダウンロードを超えるビューティーアプリシリーズの開発と、コスメブランドや小売店向けに高度な顔認証技術とAI技術を利用して開発したバーチャル メイクアップ サービスを提供する企業です。ビューティーとテクノロジーを融合させ、今までにない形で消費者とコスメブランドを繋ぐ世界最大級のビューティープラットフォームを構築しています。現在200以上のコスメブランドをパートナーとして迎え、10万を超えるコスメ商品を60か国以上で展開。お客様に寄り添った形でよりストレスが少なく、快適な購買体験をお楽しみ頂ける環境提供のサポートをして参ります。
■本ニュースリリースについて
本ニュースリリースに記載されている内容および製品情報については、市場動向、社会状況、経営方針の変更等により将来的に変わる可能性があります。本ニュースリリースに記載されている記載内容に関する永続的な整合性をパーフェクト株式会社が保証するものではありません。
■お問い合わせ先
Email: contact_pr_jpn@PerfectCorp.com
TEL: 03‐5439-4250
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで