PRTIMES
株式会社ルーア(本社所在地:大阪府枚方市、代表取締役:北本 さおり)は、30代・40代のヘアケアや美容にこだわりのある女性を対象に、「ヘアケア」に関する調査を実施しました。
「髪は女の命」と言われるように、ヘアケアを念入りに行っている女性も多いでしょう。
しかし、ヘアケア製品には数多くの種類があり、何種類ものアイテムを試しても、「コレよコレ!」と満足できるアイテムに出会えないという方もいらっしゃると思います。
美しい髪の毛の女性は、同じ女性が見てもその美しさに目を奪われることもあり、綺麗な髪の毛への憧れはいくつになっても消えないものです。
そこで今回、株式会社ルーア(https://www.lure-beautylife.com/)は、30代・40代のヘアケアや美容にこだわりのある女性を対象に、「ヘアケア」に関する調査を実施しました。
美容にこだわりを持つ同世代の女性の意見が聞きたいという方は、ぜひ参考にしてください。
30歳頃から髪のダメージ、老化が気になってくる!?
まずは、年齢とともに変化する髪の毛のお悩みを伺っていきたいと思います。
30代・40代の女性は、髪のダメージや老化が気になっているのでしょうか?
「ご自身の髪の“ダメージ”や“老化”が気になりますか?」と質問をしたところ、実に9割以上の方が『はい(94.2%)』と回答し、ほとんどの女性が髪のダメージや老化を気にしているという驚きの結果となりました。
では、何歳くらいから気になるようになったのでしょうか?
続いて、「髪の“ダメージ”や“老化”が気になるようになったのはいつ頃からですか?」と質問をしたところ、
『30歳~34歳(27.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『40歳~(23.5%)』『35歳~39歳(21.5%)』『25歳~29歳(17.5%)』『20歳~24歳(6.7%)』『~19歳(3.4%)』と続きました。
「お肌の曲がり角は25歳」と言われることがありますが、髪の毛の場合は30歳を過ぎると気になってくることが多いようです。
30代という若さでもヘアケアを怠ってしまうと老け髪に見られてしまうかもしれません。
若い頃よりも身だしなみに気を遣う場面って増えた?
30代・40代ともなると、仕事やプライベートで若い頃よりもドレスアップする場面も増えることが予想できますが、実際はどうなのでしょうか?
そこで、「30代以降、10代・20代の頃よりも身だしなみに注意を払う場所に行く頻度は上がりましたか?」と質問をしたところ、半数以上の方が『はい(54.7%)』と回答しました。
やはり10代・20代の頃と比較すると、仕事でもプライベートでも身だしなみに気を遣う場面は増えるようです。
では、どのような場所に足を運ぶ際に身だしなみに注意しているのでしょうか?
■こういう場に行く時は身だしなみに気を遣っています!
・営業先に出向く時。人前でのスピーチ、発表の場(30代/会社員/埼玉県)
・ホテルのロビー、高級レストラン(30代/会社員/大阪府)
・夫の会社のパーティーや高級料理店(40代/パート・アルバイト/兵庫県)
・子どもの学校へ行く時(40代/会社員/愛知県)
・主人の両親に会う時、友人や勤めていた時の同僚に会う時、高級レストランやホテルのレストランに食事に行く時(40代/専業主婦/京都府)
などの回答が寄せられました。
年齢を重ねると機会が増える重要なお仕事やお子さま関連の行事はもちろんのこと、お付き合いで高級志向のレストランやホテルを利用する頻度が増えるため、身だしなみに気を遣わなければならない場面が自然と増えていくのかもしれません。
ヘアスタイルやアレンジを楽しみたいけど、ダメージが…
ここまでの調査で、年齢を重ねていくことで身だしなみに気を遣う場面が増えることが分かりました。
ドレスアップに伴い、ヘアスタイルやアレンジを楽しむ方も多いと思いますが、髪のダメージや老化が気になっているみなさんは、さらなるダメージを気にしているのでしょうか?
そこで、「ヘアスタイルやアレンジを楽しむ上で、さらなるダメージが気になりますか?」と質問をしたところ、
『カラーによるダメージが気になる(45.2%)』と回答した方が最も多く、次いで『ブローやアイロンによる熱ダメージが気になる(30.9%)』『あまり気にならない(14.3%)』『パーマによるダメージが気になる(9.6%)』と続きました。
度重なるヘアカラー、ブローやアイロンによるダメージを気にしている方が多いようです。
髪の毛を美しく見せるためにと行っているヘアアレンジが、結果としてさらなるダメージに繋がってしまうことがあるのかもしれません。
ヘアケアのこだわりはコレ!でも美容室でケアしても持続しない…?
ヘアスタイルやアレンジを楽しみたいけれど、さらなるダメージが気になる方は多いことが分かりました。
髪をダメージや老化から守るには、しっかりとしたヘアケアが大切ですが、大人女子の方々はどのようなこだわりを持ってヘアケアを行っているのでしょうか?
■「コレだけは絶対に欠かせない!」私のヘアケアのこだわり
・ヘアミルクやヘアオイルなどの洗い流さないトリートメントを使用すること(30代/会社員/東京都)
・洗髪後にできるだけすぐにドライヤーで乾かす(30代/会社員/東京都)
・シャンプー時には頭皮マッサージを行う(40代/会社員/大阪府)
・髪を洗う時に、頭皮を擦りすぎないようにする(40代/専業主婦/福岡県)
などの回答が寄せられました。
みなさんお気に入りのケアアイテムを取り入れたり、シャンプーの際に力加減を工夫したりとこだわりを持ってヘアケアしているようです。
こだわりのヘアケアに欠かせないアイテムをお持ちの方も多いと思いますが、満足できるアイテムには出会えているのでしょうか?
そこで、「これまで使ってきたヘアケアアイテムの中で満足できるものはありましたか?」と質問をしたところ、『はい(59.9%)』と回答した方は6割弱に留まり、4割以上が『いいえ(40.1%)』と、満足のいくヘアケアに出会えていないという現実が浮き彫りとなりました。
こだわりを持ってヘアケアアイテム選びをしていても、自力で満足度が高いアイテムに出会うのは難しいのかもしれません。
セルフケアでは満足できない時は、やはりプロの手を借りたいですよね。
セルフケアよりも効果の高いヘアケアを求めて、美容室やサロンでプロによるケアを受けている方も多いと思いますが、そういったケアは持続できているのでしょうか?
そこで、「美容室やサロンでのケアは持続できていますか?」と質問をしたところ、半数以上の方が『あまり持続できていない(36.1%)』『全く持続できていない(15.1%)』と、『持続できていない』と回答しました。
サロンに通う時間がなかったり、費用の問題があったりすると、プロによるヘアケアを持続するのは難しいと感じる方が多いのかもしれません。
今のヘアケアに満足してる?課題とは一体…?
ヘアケアのこだわり、美容室やサロンでのケアについて分かりました。
現状のヘアケアでは、まだまだ満足できないという方も多いようです。
では、ご自身のヘアケアに課題があると感じている方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?
最後に、「ご自身のヘアケアに課題があると思いますか?」と質問をしたところ、実に9割近くの方が『はい(86.2%)』と回答しました。
セルフケアを頑張っていても、納得のいく結果が出ている方は少数派のようです。
では、現在行っているヘアケアにはどのような課題があると感じているのでしょうか?
■ヘアケアのココが課題です…
・細く柔らかい髪質なので、それにあったケアができていない(30代/公務員/京都府)
・毎日、継続して同じ手入れを行ったり、時間をかけて手入れをしたりすることが難しい(30代/会社員/東京都)
・髪が傷んでいるけど値段が高くて良いトリートメントができない(40代/無職/東京都)
・髪質が変わっていくので、解決策が分からない(40代/会社員/東京都)
などの回答が寄せられました。
忙しい中でヘアケアをついついさぼってしまうことや、年齢に応じて変化していく髪質に合うアイテム選びができないことを課題と感じている方が多いようです。
“髪は女の命”と言われることもあるほど、髪の毛は女性の美しさを表現するための大事なパーツのひとつです。
毎日のヘアケアがより効果的になるように、自分自身の髪質と向き合い、なるべく早いうちに納得のいくアイテム探しをしたいですね。
髪の毛のダメージとしっかり向き合おう
今回の調査で、女性のヘアケアに関する悩みや課題が見えてきました。
30歳を過ぎた頃から、髪のダメージが気になってくる女性が多いようです。
30代は身だしなみに気を遣う場面も増えるようですから、ダメージをケアして美しい髪を保ちたいですよね。
ですが、ご自身のヘアケアに満足しているという方は意外と少なく、色々とケアアイテムを試行錯誤している様子が伺えます。
パーマやカラーによる髪のダメージに加え、紫外線なども髪や頭皮にダメージを与えるので、シャンプーはスキンケア成分にも注目して選びたいですね。
感動の結果をお届け!『ケアネスシリーズ』
株式会社ルーア(https://www.lure-beautylife.com/)が製造・販売を手掛ける“ケアネスシリーズ”(https://www.lure-beautylife.com/products/)は、「結果を求めるお客様に『感動』をお届けする」という理念の下、美容と健康にとことんこだわり抜いたアイテムを展開しております。
~PRODUCTS~
★ケアネス シャンプー★
スキンケア成分94%(※)配合!
頭皮と髪のすっぴん美人をつくるシャンプー
(※水を含む)
お肌に優しいコラーゲンを主成分とする洗浄成分を使用しています。
髪はダメージを受けるとたんぱく質がどんどん流出していくと言われています。
ケアネスシリーズは、たんぱく質系コラーゲン配合で、頭皮や髪に優しく潤いを与える効果に優れてるため、毎日髪を洗うだけで栄養と潤いを与え補います。
コラーゲン洗浄剤のため、泡パック約1分間していただくことで、髪にコラーゲンを補給しまとまりのよい髪を作ります。
★ケアネス トリートメント★
スキンケア成分92%(※)配合!
まるで美容液のようなヘアケア
(※水を含む)
お肌に優しい美容成分が主成分です。
シャンプーと同じく、髪が喜ぶ美容成分をしっかり補給し、パサつきやくし通りの悪さを改善してくれます。
配合されている美容成分は基礎化粧品にも使用されていて、保湿性、柔軟性が良く、有効成分を浸透させる働きもあります。
ヒアルロン酸をはるかに凌ぐ保水力のシロキクラゲや、保湿成分の高い植物・フルーツエキスを贅沢に配合。
髪に、ハリ・コシ・潤いを与えます。
また、エルカラクトン(成分)が、髪に疑似キューティクルを作り、開いたキューティクルに熱(ドライヤー)をあてることによって、毛先まで指通りのよい、しなやかな髪を作ります。
★ケアネス ヘアオイル リノ★
スパイダーシルクオイルでツヤ感アップ!
潤いを逃がさず熱ダメージから髪を守るヘアオイル。
ベタつかずにしっかり馴染んで潤いを逃がさない、3D保護成分「スパイダーシルクオイル」。
糸を引くような独特のテクスチャーで少量でも伸びが良いので、ミディアムなら1プッシュで十分です。
くしでとかしてから乾かすと、ツヤが出て質感アップ!
お好みで乾いた髪にも使っていただけます。
エルカラクトン(成分)の力で、巻髪も痛み知らず。
Lure(ルーア)とは「魅力」を意味します。
「スキンケア級コラーゲン」という、まさに美容液で髪を洗う新習慣で、私たちは、あなたの持つ「魅力」を最大限に引き出すお手伝いをいたします。
“ケアネスシリーズ”で、10年後も輝くために美しさを追求し続け、年齢を重ねることを恐れない女性であり続けてください。
■株式会社ルーア:https://www.lure-beautylife.com/
■ケアネスシリーズ:https://www.lure-beautylife.com/products/
■公式オンラインショップ【Happiness hair make】:https://happiness1.lifekarte.com/
■お問い合わせ:https://www.lure-beautylife.com/contact/
■お電話でのお問い合わせ:0472-46-9900
調査概要:「ヘアケア」に関する調査
【調査期間】2020年9月9日(水)~ 2020年9月10日(木)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,124人
【調査対象】30代・40代のヘアケアや美容にこだわりのある女性
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで