PRTIMES
株式会社美容経済新聞社(本社:東京都港区 代表取締役:花上哲太郎)は、サロン経営者向け専門情報誌『エステティック通信』12月号(2020年11月10日発行)にて、全国のエステサロンへのアンケート結果からエステティックサロンで売り上げを伸ばしたサービスや商品を選出するアワード『ベストアイテム2020』の結果を発表しました。
【エステティック通信主催『ベストアイテム』とは】
株式会社美容経済新聞社が発行する、サロン経営者向け専門情報誌『エステティック通信』のオリジナルアワードです。
同社産業調査部は全国のエステサロンで過去1年間で実際に売り上げを伸ばしたサービスやそれを牽引した製品を明らかにするため、2016年の開始から5回目となる「エステティックサロン売り上げキーファクター調査」を実施しました。
その集計結果から、‶サロン貢献度の高い”製品を『ベストアイテム2020』として部門別に選出。
受賞企業には『ベストアイテム2020』のエンブレムが授与され、『エステティック通信』12月号の誌面に掲載されました。
さらに3年連続受賞製品には、実力と信頼を勝ち得たアイテムとして贈られる「殿堂入り」の称号とエンブレムが授与されました。
※製品の品質を保証/認証するものではありません
【『ベストアイテム2020』受賞製品一覧 ( https://www.esthe.news/posts/37773 )】
■殿堂入り(3年連続受賞 2018年~2020年)
≪フェイシャル部門≫
・DPRLシリーズ/株式会社ドクターピュアラボ
・ウォブスタイル化粧品/株式会社ハイサイド
・enisieシリーズ/リズム株式会社
≪店販部門≫
・ディレイアシリーズ/株式会社グラツィア
・Re.Fresh/株式会社Cure
≪脱毛部門≫
・バイマッハ/レナード株式会社
・LUMIX-A9/株式会社エストラボ
■2年連続受賞
≪フェイシャル部門≫
・リアボーテ クレアスキンシリーズ/BEAUTE DE LABO株式会社
・リブセラ/エターナル株式会社
・リバイブローズ化粧品/株式会社ハイサイド
・APPSビタミンローション/株式会社アイセル
・リセラ ディーヴァ/ドクターリセラ株式会社
・リアムール コレクション/BEAUTE DE LABO株式会社
≪店販部門≫
・エルモサ セリューシリーズ/PAPパザパ株式会社
・ラシンシアシリーズ/ラ・シンシア株式会社
・スキンサイエンティスト リンクルAI(R)/株式会社アレン
・セルキュア 4T Plus/ベレガ株式会社
・PatchMD(R)シリーズ/株式会社シンビシン
≪痩身部門≫
・パイラソード/株式会社リンクス
・cavi ZERO/株式会社TRYANGLE&CO.
・フォースカッター/株式会社プロラボソリューション
・マクセリーシェイプ/株式会社マッコイ
・スロータスシリーズ/株式会社エクシーズジャパン
≪脱毛部門≫
・ネクスト/エターナル株式会社
・ヴィクトリア/グローバルサイエンス株式会社
・ライエンスII/株式会社WAARMラボラトリー
■2020年受賞
≪フェイシャル部門≫
・マクセリー スキンケアシリーズ/株式会社マッコイ
・ドクターアリーヴォ ザ ゼウス プロ/株式会社ARTISTIC&CO.
・メディプローラー/株式会社メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ
・Adjuvant All Enrich/株式会社アジュバンコスメジャパン
・シリカニードル+Hg/株式会社ドクターセレクト
・ヒューマステメル/株式会社ドクターセレクト
・SCボーテ(R)プレミアム/株式会社アメニティコーポレーション
・熟酵(R)シリーズ/株式会社まごころ総合美容
・リアボーテ グランスキンシリーズ/BEAUTE DE LABO株式会社
・メタジェクト/株式会社ウィズ・アス
・ラ・プレシアシリーズ/株式会社UTP
≪店販部門≫
・VAVITTEシリーズ/ロイヤルトラスト株式会社
・なでしこさぷり/ホーリーライブ株式会社
・プウアボーテシリーズ/Caddireat Innovation株式会社
・メソシューティカル(R)/株式会社リツビ
・パイラナイト/株式会社リンクス
・be-10シリーズ/株式会社アフラ
≪痩身部門≫
・ウルトランスフォーマー/リズム株式会社
・インキュアティバープロ/株式会社リー・プロ
■2019年 殿堂入り受賞
≪フェイシャル部門≫
・ラヴィーサ(R)シリーズ/株式会社アレン
・アクアヴィーナス/ドクターリセラ株式会社
≪店販部門≫
・エクスビアンス(R)/株式会社リツビ
≪痩身部門≫
・BODY OH!/リズム株式会社
・LPG エンダモロジー(R)アライアンス/株式会社リツビ
・サーモ・シェイプ(R)Deep/株式会社リツビ
■2018年 殿堂入り受賞
≪フェイシャル部門≫
・リアボーテ ハーブトリートメント/BEAUTE DE LABO株式会社
・ドクターピュールボーテコレクション/Dr.ピュールボーテ株式会社
・ADSシリーズ/ドクターリセラ株式会社
・オーガニックプレミアム(R)ジャパンシリーズ/株式会社まごころ総合美容
・マジョールシリーズ/株式会社エクシーズジャパン
≪痩身部門≫
・ハイパーナイフ(R)6/株式会社ワム
・ノンFシリーズ/株式会社マッコイ
・キャビスパ for Pro Limited Model/ヤーマン株式会社
・キャビフル/株式会社ドクターズ・キッツ
≪脱毛部門≫
・リオキシー/グローバルサイエンス株式会社
■調査概要
名称:エステティック業界ベストアイテム2020大賞
略称:ベストアイテム2020
調査主催:株式会社美容経済新聞社 産業調査部
調査内容:エステティックサロン売上キーファクター調査2020
調査対象:「エステティック通信」定期購読会員をはじめとしたエステティックサロン経営者層
調査方法:
1.エステティック通信定期購読会員パネル(1,185件)を対象としたインターネット調査
2.読者データベースから無作為抽出した全国3,700件への一斉電話調査
調査期間:
1.インターネット調査 2020年2月4日~2月18日/6月1日~6月12日
2.電話調査 2020年6月3日~12日
有効回答数:N=507 (インターネット調査 N=213、電話調査 N=294)
調査項目:
1.過去1年間でエステティックサロンの売り上げに貢献したサービス
2.過去1年間でエステティックサロンの売り上げに貢献した製品
補足:
1.メーカー系列店舗、10店舗以上のサロンは対象外
2.不正を疑われる投票は集計から除外
3.自社製製品は本調査の趣旨と異なるため回答から除外
■ノミネート製品選定の主なプロセス
ノミネート製品を選定する工程には、主に以下を基に実施。
1.調査対象者の選定(ランダムサンプリング)
「エステティック通信」の読者であるエステティックサロン経営者層をランダムにサンプリングし調査対象者を抽出。
2.回答ストレスのない調査設計
抽出した対象者に、インターネット調査と電話調査を用いて、「過去1年間で店舗売上に寄与した製品」を聴取。
アンケート回答データは、カテゴリごとの設問による分岐設定(アンケートフロー)を行い高い調査精度を担保。
3.集計
アンケート回答者の回答データを、製品部門ごとに集計。得票数が上位の製品をノミネート製品として選定
なお、『ベストアイテム2020』は11月10日発行のエステティック通信12月号やエステティック通信公式WEBサイト( https://www.esthe.news/posts/37773 )で紹介しています。
【エステティック通信(ESTHETIC WIRED)】
株式会社美容経済新聞社が発行しているエステティックサロン向けの月刊専門情報誌です。毎月全国2万店のエステティックサロン経営者に向けてメール便にて直送しています。
■公式WEBサイト https://www.esthe.news/
【株式会社美容経済新聞社】
1999年8月設立。サロン経営者向け専門情報誌『エステティック通信』をはじめとしたあらゆる美容関係の情報媒体を持つ。
主なサービス
★美容経済新聞NEWS https://bhn.jp/
★エス通オリジナルサービス
業界専門情報: https://www.esthe.news/
セミナー支援: https://esthe.school/
販売促進支援: https://www.esthe.store/
お問い合わせ先
所在地:〒106-0032 東京都港区六本木6-8-10 STEP六本木ビル WEST
電話:03-5411-7508 FAX: 03-4234-3701
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで