PRTIMES
株式会社アテニア(所在地:神奈川県横浜市中区 代表取締役社長:斎藤智子)は、SDGsに関する取り組みの一環で、キリンビバレッジ株式会社(所在地:東京都中野区中野 代表取締役社長:堀口英樹)のペットボトル入り清涼飲料の生産時に排出されるキャップを再生樹脂にして、アテニアの『スキンクリア クレンズ オイル<エコパック>』の容器に再利用し、2021年1月より順次新エコパックとして発売します。
株式会社アテニアは、株式会社ファンケルのグループ会社です。
キリンビバレッジ株式会社は、キリンホールディングス株式会社のグループ会社です。
2019年に、株式会社ファンケルとキリンホールディングス株式会社は、資本業務提携をしています。
【新エコパックの仕様詳細】

メイクを落とすだけでなく、大人のくすみ「肌ステイン」を除去し、洗うたびに肌が明るくなるクレンジングとして人気の、アテニア『スキンクリア クレンズオイル』。その環境対応商品である『スキンクリア クレンズ オイル<エコパック>』は、キャップ部分の素材の一部に、ペットボトルの生産時に排出されるキャップによる再生樹脂を採用しました。
再生樹脂の製造方法は、ペットボトルのキャップを選別回収して専用の機器にて印刷を除去し、粉砕して「フレーク状*1」にし、その後溶解・混合して「ペレット状*2」にします。さらにこのペレットを溶解して、色素を加えて再生樹脂として成型して完成となります(下図参照)。
再生樹脂として使用するためには、キャップの選別や印刷の除去工程など手間がかかりますが、化粧品容器メーカーなどの協力を得て、国内の化粧品業界では初めて製品化に成功し、新エコパックとして発売します。
また同時にその他のパーツ素材においても環境配慮素材を積極的に採用し、再生材利用率50%以上を実現しています。
*1フレーク状
:廃プラスチックを8mm角ほどの大きさに粉砕したもの。主にプラスチックの破砕品の事を指します。
プラスチック製であるペットボトルのキャップを破砕・洗浄し乾燥させ、原料化する前の段階がフレークに相当します。「フレーク」は「薄い片」を表す言葉です。
*2ペレット状
:粉砕したフレークを溶かして小さな粒状に加工したもの。運搬・貯蔵がしやすく、加工性もよくなります。
フレークを溶かし、均一の品質にしたものを粒状に成型したものがペレットになります。「ペレット」とは「丸薬」を意味する言葉です。

【商品詳細】
『スキンクリア クレンズ オイル』

商品名:スキンクリア クレンズ オイル<エコパック> アロマタイプ・無香料タイプ
価格:エコパック<詰替用>ポンプ付 各3,352円(税込)/各3,048円(税抜)
エコパック<詰替用> 各3,300円(税込)/各3,000円(税抜)
エコパック専用ホルダー 275円(税込)/250円(税抜)
容量:350mL(約4ヵ月分)
■『スキンクリア クレンズ オイル』とは
年齢を重ねると避けられない「酸化」と「糖化」。『スキンクリア クレンズ オイル』は、この「酸化」と「糖化」で発生する第3のくすみの原因「肌ステイン」に着目。5つの厳選美容オイル(珊瑚草オイル・ロックローズオイル・イモーテルオイル・アルガンオイル・バオバブオイル)のパワーと同時に、メイクを浮き上がらせる「スピーディメルティング処方」で大人の肌を明るくすることに徹底的にこだわったクレンジングです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで