PRTIMES
「ショッピングに国境はない」をスローガンに、中国消費者向け日本商品特化型越境ECプラットフォーム「豌豆(ワンドウ)プラットフォーム」を運営するインアゴーラ株式会社(代表取締役CEO:翁 永飆 所在地:東京都港区 以下「インアゴーラ」)は、2020年10月16日(金)より、オンワードグループのチャコット株式会社(代表者:馬場 昭典 所在地:東京都渋谷区 以下「チャコット」)が製造・販売するコスメ商品8 SKUの取り扱いを開始します。
アパレル業界の大手であるオンワードグループのチャコット株式会社は、バレエ用品を中心に製造・販売を手掛け、2020年で創業70周年を迎えます。バレエ界、ダンス界において圧倒的な知名度を誇り、バレエ市場におけるマーケットシェアはウェアを中心とした物販で約50%を占めています。
コスメ事業では1997年から舞台メイクとして発売を開始し、チャコットのコスメは肌に優しく、舞台に立つ子供の繊細な肌でも使えるように安心・安全へのこだわりをもって開発されていること、また汗に強く崩れにくいことなどから、プロのアーティストからも高い信頼を得ています。厳しい舞台環境でも崩れない処方であることから、チャコットのコスメは一般の生活でも役立つものになっており、現在ではユーザーの6割以上が舞台以外の普段使いコスメとしても使用しています。
このたびインアゴーラは、中国におけるバレエ人気の高さを背景に、バレエの舞台メイクで培った品質および性能の高い日本のコスメの需要を見込み、チャコットの取り扱い開始に至りました。
インアゴーラは、今後もより多くの日本商品を中国のお客様に紹介し、日本の商品とライフスタイルを楽しんでいただく場をお届けします。
■チャコット株式会社 概要
本社所在地 :東京都渋谷区神南1-20-8
会社設立 :1961年(創業1950年)
代表取締役社長 :馬場 昭典
URL :https://www.chacott-jp.com/
■Inagora株式会社 概要
本社所在地 :東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ16F
会社設立 :2014年12月15日
代表取締役 CEO :翁 永飆
URL :https://inagora.com
「ショッピングに国境はない」をスローガンに、日本の優れた商品やサービスをインターネットを通じて中国向けに展開する越境EC事業、および上記に伴うコンテンツ制作、物流、海外マーケティングなど複合的な付帯事業を行っています。
インアゴーラは、日本企業が海外進出を検討する際に必ず課題となる「情報の越境」「物流の越境」「決済の越境」のすべてを解決する、ワンストップソリューション型のB to B to C越境ECプラットフォーム「豌豆(ワンドウ)プラットフォーム」を運営しています。商品の翻訳、物流、決済、マーケティング、顧客対応、他チャンネル展開などの全工程を担うことで、日本企業と中国消費者間の文化的ギャップを吸収し、日本企業の中国進出をサポートします。日本の企業はインアゴーラの日本国内倉庫に商品を配送するだけで、国内ECショップを1店舗追加するよりも簡単に、巨大な中国市場に進出することができます。
■越境ECアプリ「豌豆公主(ワンドウ)」概要
インアゴーラが自社で開発・運営する越境ECショッピングアプリ。中国国内唯一の日本商品に特化した品揃えで、インターネットを通じて中国のお客様に日本の商品やサービスを販売しています。2015年8月のリリース以来流通総額を急速に伸ばしており、取り扱い商品数は中国で既に人気のアイテムから中国ユーザーの認知度が低い商品まで約40,000商品(2017年11月時点)にのぼります。中国消費者に日本商品や企業ブランドの魅力を伝えるため、ブランドストーリーを紹介する動画や、商品紹介ページ・使い方の説明動画、特集記事等を丁寧に制作し、多角的で深いコンテンツを制作・提供できる点が特徴です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで