PRTIMES

コロナ禍における「ニュー・ノーマル」のイベント形式
これまで“リアルイベント” として東京お台場で開催されていた同イベントはコロナ禍の中、お客様の安全を考慮してオンラインでの「バーチャル・イベント」として開催されます。リアルイベントと違い、お住まいの地域や場所に関係なく全国から、“いつでもどこからでも”参加することが可能となります。
10月16日(金)セミナーでは豪華ゲストが参加
10月16日(金)15:00~15:30に行われるセミナーでは「きれいをつくる医師」として美容・健康に関する情報を発信している友利新先生が登壇されます。当社の取り扱う化粧品原料「ヒト幹細胞エクソソーム※」と「プラセンタ」についてオンラインで誰にでもわかりやすくご説明いただきます。また、その2つの化粧品原料を使用した商品の詳細は、以下日程にて当社社員から紹介致します。※ヒト脂肪間質細胞エクソソーム
ーーーーーーーーーーー
当社セミナー開催情報
◆ 10月16日(金)15:00~15:50 友利先生、当社社員登壇
◆ 10月17日(土)12:00~12:30 当社社員登壇
※世界的な科学誌「ネイチャー」掲載の注目成分はセミナーにて!!
ーーーーーーーーーーー

内科・皮膚科医
友利新先生
アンチエイジングフェア2020バーチャル詳細
◆開催場所
公式ホームページ (http://www.aaf-daiba.com/)
◆開催期間
2020年10月16日(金) ~ 18日(日)計3日間
◆開催時間
10:00 ~ 17:00 ※予定
※上記の日時をコアタイムとしてメインコンテンツの実施を予定しています。
※協賛社コンテンツなどは時間を問わずアクセス可能です。
入場料金:無料(サイト接続時の通信費等除く)
◆主催
日本抗加齢協会(https://www.ko-karei.com/)
フジテレビジョン(https://www.fujitv.co.jp/index.html)
◆後援
消費者庁・産経新聞・サンケイスポーツ・夕刊フジ
◆制作協力
アクア
北海道の小さな会社がセミナー登壇することになった理由
世界が注目の「ヒト幹細胞エクソソーム※」は、
当社がアジアで唯一化粧品成分として使用する権利を取得しています。
韓国のエクスコバイオ社のヒト幹細胞エクソソーム※の日本での独占販売権は日本の大手メーカー含む6社が競合する中、長年プラセンタ原料メーカーとして実績のあった当社が取得しました。
【ヒト幹細胞エクソソーム※の特長】
50以上の成長因子を持ち、老化した細胞に働くためのスイッチを入れ皮膚の再生(若返り)を促すものです。これまでも成長因子を含む化粧品はありましたが、老化細胞に働くためのスイッチを入れることはありませんでした。※ヒト脂肪間質細胞エクソソーム

注目のアンチエイジング成分を配合した新ブランド「Lejeu(ルジュ)」
「ヒト幹細胞エクソソーム※」と当社独自製法のプラセンタエキスを配合した化粧品ブランドが「Lejeu(ルジュ)」です。今注目される2大成分を贅沢に使用した商品の紹介は「アンチエイジングフェア2020バーチャル」の中でも当社社員から詳しく紹介させていただきます。※ヒト脂肪間質細胞エクソソーム

詳細はこちらから
https://prtimes.jp/a/?f=d45491-20201015-3196.pdf
北海道ナチュラルバイオグループ株式会社について
北海道から世界に、美と健康を発信する化粧品・健康食品メーカーです。プラセンタをはじめとする北海道原料や天然由来の素材を中心に、一切の手間を惜しむことなく、こだわり抜いた高品質な製品を北海道の自社工場より、私たちが世界に誇る化粧品・健康食品を北海道より真心を込めてお届けいたします。
会社概要
社名:北海道ナチュラルバイオグループ株式会社
設立:2011年10月11日
資本金:1億円
住所:〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西6丁目4-1 あおばアネックス4階
TEL:011-206-8506
FAX:011-222-7385
公式サイト:https://hokkaido-nb.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで