PRTIMES
世界最古の歴史を誇るニューヨーク発の女性ファッション誌「Harper’s BAZAAR」の日本版『ハーパーズ バザー』 (発行:株式会社ハースト婦人画報社 本社:東京都港区、代表取締役社長:二コラ・フロケ)は、9月19日(土)に11月号通常版と増刊のルハン特別版を同時に発売します。

■大坂なおみのファッションマッチ
プロテニスプレーヤーの大坂なおみさんが、NYをベースに活動するファッションブランド・アディアムのデザイナー、前田華子さんとタッグを組んで「ADEAM × Naomi Osakaコレクション」を発表。本号では、9月10日に発売されたばかりのそのコレクションに身にまとった大坂さんが、国内の女性ファッション誌の表紙を初めて飾ります。また、誌面ではクリエイションの背景についての対談と撮り下ろしのグラビアを8ページにわたり、お届けします。
大坂さんと前田さん、二人のルーツである日本の“KAWAII”文化と、グローバルに活躍するパワフルな女性のライフスタイルをイメージした今回のコレクション。本誌では、そのコレクションを大坂さんのファッションのエッセンスであるストリートな要素をミックスしてコーディネート。枠にはまらない遊び心のあるスタイルが好きだという彼女の着こなしがつまったファッションストーリーになっています。
ファッションデザインという大きなチャレンジに、熱意と愛を込めて全力投球したという大坂さん。テニス界での偉大な業績のみならず、あたたかい人間性や社会的な活動でも世界中から注目を浴びる彼女の、ファッションへの情熱を感じられる対談も必読です。
また、ハーパーズ バザー・オンラインでは9月14日に記事のベースとなったビデオインタビューの様子を動画で公開します。「ADEAM × Naomi Osakaコレクション」のクリエイションについて語っています。
【ハーパーズ バザー・オンライン】https://www.harpersbazaar.com/jp/magazine/a33988719/naomi-osaka-200914-hb/



■ルハン、30歳の今と未来
特別版の表紙を飾るのはアジアのスター、ルハン。
2012年にEXOのメンバーとしてデビューした彼は、約2年後に独立。現在は音楽業界にとどまらず、それまでは興味のなかったというドラマやバラエティ番組への出演といった幅広いジャンルで活躍しています。本号では4月に30歳を迎えた彼が、過去を振り返りながら、現在の自分をみつめ、未来へ込めた思いをハーパーズ バザーだけに語ってくれました。モードやストリートスタイルをクールに着こなすグラビアとともに10ページにわたってお届けします。

■どんなときも変わらない“大切なもの”
本号のテーマは「大切なものは変わらない」。困難な時こそ不要なものが削ぎ落されて、真に自分自身の心を贅沢にしてくれるものが見えてきます。そこで本号では、パラダイムシフトを経た今、変化した“ファッショナブル”の定義をファッショニスタによって考察し、おうち時間が増える中で充実させたいインテリアやビューティを事例とともに紹介します。また、変わりゆく社会に大きな影響を与える女性アーティストの活動や、次世代が未来を明るくするために行っている活動にも迫りました。心豊かにポジティブな人生を送るための情報を詰め込んだ1冊です。
【特集】
・今、ファッショナブルって何?
・愛あるマイホームへようこそ
・自宅は今、最高の美のサンクチュアリに
・社会を動かすアートの力
・次世代が描く、ポストコロナの未来予想図
ハーパーズ バザー11月号 通常版/ルハン特別版
【販売価格】 730円(税込)
【販売書店】ネット書店含む、全国の主要書店。
※通常版と特別版の誌面は同じ内容です。
■創刊7周年特別定期購読コース「ビューティボックス」発売決定
2013年9月に創刊した『ハーパーズ バザー』日本版は本号で創刊7周年を迎えます。
それを記念し、9月23日(水)より特別な定期購読コースを発売します。セットアイテムに、7ブランドのコスメをロゴ入りのオリジナルボックスに詰めた「ビューティボックス」を2種類ご用意。メイクやスキンケア、ヘアケアなど14ブランドより、アイコン商品や発売前の新商品を、ハーパーズ バザーの編集部が厳選した内容はマストバイです。数量限定なので、お見逃しなく!

ハーパーズ バザー「ビューティボックス」定期購読コース
【コース内容】ボックス1種類と定期購読1年(10冊)のコース:10,000円
ボックス2種類と定期購読2年(20冊)のコース:19,000円
【発売開始日】2020年9月23日(水)午後0時
【販売方法】下記販売専用サイトより申し込み受付。クレジットカード決済のみ。
【販売サイト】https://subscribe.hearst.co.jp/subscribe/HB_beautybox2020(9月19日より公開)
■『ハーパーズ バザー』について

女性ファッション誌として世界最古の歴史を誇る、ニューヨーク発ファッション誌『ハーパーズ バザー』。1867年の誕生以来、48カ国で発行される世界有数のファッション誌として、数々の才能を輩出し、さまざまなレジェンドを生み出してきました。そこで創り上げられてきたスタイルを一言でいうなら、“ファビュラス”。決して奇をてらったものではなく、誰もが美しいと感じ、しかも圧倒的なエレガンスとインテリジェンス、そして今まで気づかなかったサプライズが潜んでいます。
2013年9月、サラ・ジェシカ・パーカーの印象的な表紙とともに日本版が発刊。2015年より月刊化となりました。本来のDNAを受け継ぎ、ファッションを軸にビューティやインテリア、アート、旅など、あらゆる世代の女性たちのライフスタイルに必要なエッセンスを、斬新なビジュアルと読み応えのあるテキストで発信。メディアが多様化し雑多な情報が溢れる今、独自の目線で厳選した“ファビュラスなスタイル”をお届けしていきます。
ハーパーズ バザー・オンライン https://www.harpersbazaar.com/jp/
公式ツイッター https://twitter.com/HarpersBazaarJP
公式フェイスブック https://www.facebook.com/HarpersBazaarJapan
公式インスタグラム https://www.instagram.com/harpersbazaarjapan/
公式ユーチューブ https://www.youtube.com/user/HarpersBazaarJP
■ハースト婦人画報社について
株式会社ハースト婦人画報社は、テレビ、新聞、雑誌、情報サービスなどを展開する、アメリカで最大級のメディアグループ、ハーストの一員です。1905年に創刊した『婦人画報』をはじめ、『エル・ジャポン』、『25ans』、『ハーパーズ バザー』、『メンズクラブ』などを中心に、雑誌の発行と多数のデジタルメディアの運営を手掛けています。近年は、「エル・ショップ」などのEコマースの運営、クライアント企業のマーケティング活動をトータルにサポートする「ハーストメイド」 のサービス提供、データに基づきクライアントブランドのマーケティングを支援する専門組織「ハースト データ スタジオ」を立ち上げるなど、コンテンツ制作における知見にデジタルの知見とデータを融合した企業活動を展開しています。
URL:https://www.hearst.co.jp
ツイッター:@Hfujingaho | リンクトイン:https://www.linkedin.com/company/hearst-fujingaho
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで