PRTIMES
近頃、オンラインで人と顔合わせる機会が増えた方も多いのではないでしょうか?バストアップだけ写ることが多く、メイクばかりに気が回りがちですが、画面の大部分を占める髪型も印象に影響を与える重要なポイントになってきます。
ホーユー株式会社 プロフェッショナルカンパニー(本社:愛知県名古屋市)は、サロンクオリティのスタイリングが叶うスタイリング剤「NiNE(ナイン)」からシーン別ヘアアレンジをご紹介いたします。人気スタイリスト谷口翠彩さんに、WEB会議/リモート飲み会/お仕事/お出かけの4つのシーン別にスタイリング法をお伺いしました。
「NiNE(ナイン)」は、細かい束感とツヤを持続する「マルチスタイリングオイル リッチ/ライト」と、ほどよいセット力と柔らかさを演出する「デザインセラム/デザインドロップ」の4展開。それぞれの特性に合わせたスタイリングを紹介します。
シーン別ヘアアレンジ術を人気スタイリスト谷口さんが伝授!
谷口翠彩 タニグチ ミドリ
k-two銀座店 店長
サロンワークを中心に、K-twoグループのビジュアル担当チームのメンバーとして参加。一般誌、業界誌、ヘアメイク、幅広く活躍中。k-twoグループ女性スタイリストNo.1指名数で小顔×トレンドのmixヘアのスペシャリト。
顔まわりすっきり!印象爽やかサイドヘアアレンジ~WEB会議~
WEB会議では、髪が顔にかかってしまうと画面上で表情が暗く見えてしまうため、顔まわりの髪はなるべくスッキリさせることがポイント。ビジネスシーンなので、派手すぎないヘアアレンジを意識しつつ、おくれ毛は残しました。会議でも好印象なくらいのオシャレ感があるアレンジがオススメです!
■マルチスタイリングオイル ライト
ほどよく軽さのあるツヤ感が持続する「ライト」。
軟毛の方、スタイリングが苦手な方にも使いやすい。少し動きがほしいレイヤースタイルに、ヘルシーなウエット感とより細かな束感を表現できます。
POINTI(左)
前髪は流しつつ片サイドに編み込んでスッキリ。
「マルチスタイリングオイル ライト」で少し艶を出しながらまとめます。
POINTII(右)
片側はシースルーな前髪を少し残してスッキリさせつつ、おくれ毛を巻いた後に「マルチスタイリングオイル ライト」をしっかりつけるのがポイント!艶っぽさが増します。
束感のある華やかお団子ヘア~リモート飲み会~
リモート飲み会では少し華やかさを演出。ハーフアップのお団子で元気な印象に仕上げました。
お顔がスッキリ明るく見えるように、シースルーの前髪と、「デザインセラム」による束っぽさのある
質感でイマドキアレンジ!少し大振りのピアスと合わせるとより華やかになります。
■デザインセラム
こなれたセミウエットな質感と、ナチュラルなスタイリングを1本で表現できるクリーム。手のひらで広げるとオイルベースへと変化。ラフな巻髪スタイルに、柔らかさのあるツヤ感を与えつつ、エアリーなデザインを叶えます。
POINTI(左)
髪全体に「デザインセラム」をしっかり揉み込んだあとに少し高めの位置でハーフアップのおだんごに。
正面を向いたときにお団子がちょっと見えるくらいの高さにしましょう。
POINTII(右)
顔まわりの毛は、シースルー前髪とサイドに流れるようにつなげて小顔効果を演出。耳周りをスッキリ見せつつ、おくれ毛は程よく出しましょう。
毛先にもしっかり「デザインセラム」をつけて束っぽさもキープ!
すっきりほどよい艶っぽさの上品まとめ髪アレンジ~お仕事~
お仕事中のヘアアレンジは、少し下目でまとめて艶感を出してしなやかに、上品さを意識しました。邪魔にならないようにスッキリとまとめつつ、束感を出して少しのこなれ感も加えています。好印象、高感度UP間違いなしのヘアアレンジです!
■デザインドロップ
ヘアオイルに軽めのワックスを少し混ぜたような質感を、1本で表現したクリーム。絡まりやすい髪でも、つるっとした指通り。ストレートスタイルでパサつきがちな毛先にグロッシーなツヤを与えます。
POINTI(左)
全体に「デザインドロップ」を馴染ませて しなやかな質感を作ります。頭の下の方で一つに結び、結んだ毛の半分を髪ゴムに巻き入れてまとめます。 少し下の方でまとめることで、落ち着いた好印象に!
POINTII(右)
前髪は少し下ろし、横に流して清楚な印象に。上品さを出しつつ、おくれ毛は残すことで、こなれ感も出ます。おくれ毛と前髪にも「デザインドロップ」を馴染ませて、艶感を出すのがポイント。
気分が上がるポニーテールアレンジ~お出かけ~
たまに、のお出かけには元気よくテンション上がる高めポニーテールアレンジ! 「マルチスタイリングオイル リッチ」をしっかり髪全体に揉み込み、手ぐしでざっくりまとめてラフにほぐすルーズスタイルです。
■マルチスタイリングオイル リッチ
重さのあるツヤ感が持続する「リッチ」。
しっかりとしたウエット感を表現しながら、指通りのよい仕上がり。
しっかり巻いてエッジを効かせたスタイルにラグジュアリーなツヤと束感を表現できます。
POINTI(左)
前髪はサイドに寄せて 真ん中だけ少し残す。トップ(頭頂部)も引っ張って高さを出します。 「マルチスタイリングオイル リッチ」を前髪とおくれ毛にも しっかりつけるのがポイントです。
POINTII(右)
やや高めの位置でポニーテールに。毛先にも束っぽさが出るように 全体にしっかり「マルチスタイリングオイル リッチ」を馴染ませるのがポイント!かっちりしすぎずあえてざっくり粗めにまとめることで、程よいルーズさが演出できます。
商品概要
(左から)
植物由来成分98%以上使用で肌にも使える!植物オイル特有の油臭がなく、ベタつきにくい!
「ツヤ感」と「細かく軽やかな束感」を持続
ナイン マルチスタイリングオイル リッチ 100mL 2,800円(税抜)
ナイン マルチスタイリングオイル ライト 100mL 2,800円(税抜)
パサつきが気になる髪を、保湿しながらスタイリング!重すぎない「セミウェット感」と「柔らかな束感」を演出
ナイン デザインセラム 80g 1,800円(税抜)
ナイン デザインドロップ 80g 1,800円(税抜)
ナイン スタイリングケア 取扱いサロン(一部例)
・AFLOAT https://www.afloat.co.jp/salon/
・RISEL http://risel-hair.com/salon/
・DADA CuBic http://www.dadacubic.co.jp/
・ALBUM HAIR https://www.album-hair.com/
・K-two https://k-two.jp/
・GARDEN https://garden-hair.jp/
・VeLo https://www.haircatalog.jp/brand/tokyo/velo/
・MINX https://minx-net.co.jp/
ナイン スタイリングケア ミニセット 新発売中!
内容量:マルチスタイリングオイル リッチ/マルチスタイリングオイル ライト 各8mL
デザインセラム/デザインドロップ 各7g
希望小売価格:1,300円(税抜)
ブランドサイトはこちら https://nine-hairstyle.com/
お悩み別ヘアー診断&プレゼントキャンペーン「ワタシの夏髪妄想計画」スタート!
7月23日(木)より、髪のお悩み別に、理想のヘアスタイルと髪質に合ったアイテムを診断することができる特設サイト「ワタシの夏髪妄想計画」がオープン。
髪のお悩みやなりたいヘアスタイルに関する4つの質問に答えることで、この夏挑戦したい、自分に合ったヘアスタイルを知ることができます。また、ヘアケアのプロであるホーユーが、あなたの髪質に合ったヘアケア、ヘアスタイリングアイテムをご提案します。
・キャンペーンサイトURL:
https://2020summercampaign.hoyu-professional-cp.com/
・Instagram (@hoyu_professional):
https://www.instagram.com/hoyu_professional
■診断結果のInstagram投稿により、ホーユーのスペシャルケアセットを手に入れるチャンス!
診断結果のイラストを、Instagram上でタグ付け、及び指定ハッシュタグをつけて投稿した方から抽選で、あなたの髪質にあったホーユースペシャルケアセット(ヘアケアアイテム「PROMASTER COLOR CARE」・ヘアスタイリング剤「NiNE」)を合計40名様にプレゼントいたします。キャンペーン応募は8月13日(木)まで。
■診断結果は、可愛すぎるナカキパンツ氏制作のイラストに!
診断結果は全部で8種。Instagramでも人気のイラストレーター ナカキパンツ氏によるビジュアルは、それぞれの髪質に合わせたヘアスタイルとファッションアイテムは女の子の“カワイイ”が詰まったイラストに。自分の診断結果だけでなく、8通り全て見たくなること間違いなしです。ぜひお友達と一緒にお試しください。
イラストレーター ナカキパンツ氏 Instagram
(@nakakisan)
https://www.instagram.com/nakakisan
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで