PRTIMES
資生堂は、原宿駅前の複合施設「WITH HARAJUKU(ウィズ原宿)」1階に、美容施設「Beauty Square(資生堂ビューティ・スクエア)」を2020年6月18日(木)にオープンします。コンセプトは「ビューティーを発見し・遊び・シェアする体験・発信型スポット」。化粧品販売に加えて、デジタルを活用した体験型コンテンツやSABFA出身のヘアメイクアップアーティストがお客さまをプロデュースするサロンを設置します。化粧品やファッション、食の高感度層が国内外から集まる原宿において、若年層を中心にビューティーの楽しさや新しい自分の魅力を発見・体験するスポットとして展開します。
また、同施設2階にはヘアメイクアップアカデミー&スタジオ「SABFA(サブファ)」が6月18日(木)に、8階には資生堂パーラーが運営するレストラン&ラウンジ「SHISEIDO PARLOUR THE HARAJUKU(資生堂パーラー ザ・ハラジュク)」が6月16日(火)にオープンします。
《Beauty Square概要》

施設名:Beauty Square(資生堂ビューティ・スクエア)
オープン日:2020 年6月18日(木)
所在地:東京都渋谷区神宮前1-14-30 WITH HARAJUKU 1階
電話番号:03-5413-7717(店舗代表)
商業面積:約240坪(1フロア)
営業時間:11:00~20:00
※当面の間は時間短縮営業(11:00~19:00)
定休日:不定休
Web サイト:https://beautysquare.tokyo
【フロア概要】

フロアは4つのゾーンから構成されます。
(1)Go-Live Zone
(ゴーライブゾーン)
(2)Brand Zone
(ブランドゾーン)
(3)Installation Zone
(インスタレーションゾーン)
(4)Salon Zone
(サロンゾーン)
【各コンテンツの紹介】
(1) Go-Live Zone(ゴーライブゾーン)
”私のキレイ”がここから始まる情報発信ステーション
施設前面の公開スタジオでライブストリーミングやWEB動画番組の公開収録が行われる情報発信ゾーン。大型LEDビジョンとサイネージを設置し、さまざまな情報コンテンツを日常的にリアルとデジタルの両面で発信します。

(2) Brand Zone(ブランドゾーン)
”私のキレイ”を見つける化粧品販売・カウンセリングゾーン
資生堂グループの多様な化粧品ブランドを取り揃えたショッピングゾーン。メイクアップやスキンケア、ヘアスタイリングアイテムなど、旬なアイテムをラインナップ。美のスペシャリストであるビューティーコンサルタントのカウンセリングにより、一人ひとりの美しさを実現します。
※当面の間、お客さまの肌へ触れる活動を自粛し、デジタルツールを活用したレクチャー、レッスン形式でのカウンセリングを実施
<取扱いブランド(五十音順)>
イプサ、クレ・ド・ポー ボーテ、ザ・ギンザ、SHISEIDO、SHISEIDO PROFESSIONAL、Dolce&Gabbana※、NARS、bareMinerals、LAURA MERCIERほか
※ドルチェ&ガッバーナ ビューティ
(3) Installation Zone(インスタレーションゾーン)
”キレイになった私/私たち”で遊ぶエンターテイメントゾーン。
4m×4mの大型LEDビジョンやフルカラーで上下に動くキネティックライトやムービングライトが設置され、非日常感をダイナミックに体験できるエンターテイメントスペース。来店者参加型のデジタルコンテンツや、期間限定のポップアップショップなどさまざまなイベントを予定しています。

・インタラクティブコンテンツ(スフィアー)
美の多様性を意味する様々なカラーで構成されたスフィアー(球体)と多様なモチーフが、人の動きや時間で光と映像が絶え間なく変化。幻想空間を自由に体験できるアート感あふれるコンテンツです。Beauty Squareにあらゆる美が集まり、さまざまなカルチャーとリンクしながら循環していくことを表現しています。

・バーチャルアバターコンテンツ(ZEPETO)
3Dアバターソーシャルアプリ「ZEPETO(ゼペット)」と店舗の大型LEDビジョンを連動させたダイナミックなバーチャルコンテンツ。 お客さまのオリジナルキャラクターを店舗オリジナル仮想空間の中に投影し、友達や著名アンバサダーのアバターと一緒に写真を撮影するなど、バーチャル体験を楽しむことができます。

■ ZEPETOとは
「ZEPETO(ゼペット)」は、NAVER Z Corporationが運営する簡単かつおしゃれに3Dアバターを作ることができるアプリです。日本では1,500万人超のユーザーを抱えています。 ZEPETOでは、アバターにメイクアップやファッション等自分好みにカスタマイズし、バーチャル空間を起点とした様々な機能や新規コンテンツを積極的にローンチしており、ユーザーに日々新しい体験を提供しています。
▼ZEPETO URL http://onelink.to/89exav
※こちらのURLで端末を識別しApp Store、Google Playへの遷移が可能です。
・ポップアップショップ
ミレニアル世代の美的好奇心を刺激するビューティー関連グッズやファッションアイテムを化粧品に限らず期間限定で販売・紹介します。

(4) Salon Zone(サロンゾーン)
”私だけのキレイ”を実現するヘアメイクアップサロン
SABFAにて技術と感性を磨き上げたヘアメイクアップアーティストが、1対1でお客さまをプロデュース。お客さま一人ひとりに応じた形で、パーソナライズされたメイクアップ&ヘアスタイリングの施術やレクチャーを行います。
※当面の間、マスクとフェイスシールドを着用し施術を実施
・クイックメニュー
ヘアメイクアップアーティストによる短時間・ワンポイントの施術やレクチャーを行うメニューです。所要時間は20~30分です。
・アーティストセッションメニュー
お気に入りのアーティストとのフリーセッションです。お客さま個々のお悩みやご要望に応じてセッション内容を決めていきます。メイクアップ&ヘアスタイリングの施術やレクチャーを時間内で実施します。
所要時間60分、90分、120分の3コースです。
【プロモーション】
国内外のミレニアル世代の美的好奇心を刺激する存在として、きゃりーぱみゅぱみゅさんをアンバサダーに起用し、「Beauty Diversity」をテーマに、年間を通じてさまざまなビューティー企画を実施します。


《SABFA概要》
施設名:SABFA
開校日:2020年6月18日(木)
所在地:東京都渋谷区神宮前1-14-30 WITH HARAJUKU 2階
電話番号:03-5413-7747
商業面積:約120坪
URL https://sabfa.shiseido.co.jp/?rt_pr=trg16

SABFAは従来、美容師免許を持つ美容技術者を対象として教育活動を行ってきましたが、美容業界のリーダーをより多く育成するため、教育活動では対象者を、美容師免許を持たない美容従事者の方にも広げてカリキュラムを刷新し、ヘアメイクの作品撮影に最適なスタジオを併設、さらに今後は卒業生の活躍を支援するエージェンシー「Office SABFA」の運営等も拡充し、「美の総合アカデミー」として進化します。
教育活動では、目指す将来像によって選べる5つのコース、美容のスキルアップの機会を提供する様々なセミナーも拡充。ヘアとメイクに関わる全ての人の育成・支援を進めます。
《資生堂パーラー ザ・ハラジュク概要》

施設名:SHISEIDO PARLOUR THE HARAJUKU(資生堂パーラー ザ・ハラジュク)
オープン日:2020年6月16日(火)
所在地:東京都渋谷区神宮前1-14-30 WITH HARAJUKU 8階
商業面積:約106坪
営業時間:
ダイニング ランチ 11:30~15:30(14:00L.O.)
ディナー 18:00~22:00(20:30L.O.)
ラウンジ 11:30~22:30(21:30L.O.)
客席数:ダイニング39席 ラウンジ17席
個室:1室(着席で8名さままで・室料5,000円)
定休日:月曜日(祝日は営業)その他、不定休
URL https://parlour.shiseido.co.jp/?rt_pr=trg16

明治神宮の杜が見渡せる絶好のロケーション。森をテーマに”資生堂パーラー伝統の味””フレンチの技””日本の感性”を掛け合わせて創ったオリジナリティー溢れるメニューと厳選したワインをペアリングでもお楽しみいただけます。ご家族の集まりやビジネス、待ち合わせなど幅広いシーンでご利用いただける個室やラウンジもご用意しました。インテリアデザインは浦一也氏が担当しました。
▼ ニュースリリース
https://corp.shiseido.com/jp/news/detail.html?n=00000000002920&rt_pr=trg16
▼ 資生堂 企業情報
https://corp.shiseido.com/?rt_pr=trg16
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで