PRTIMES
エイジングケア ハンドクリームの「メンソレータム オーラ ザ ハンド(以下、オーラ ザ ハンド)」を展開するロート製薬株式会社(本社:大阪府大阪市 社長:杉本雅史)は、子どもや家族など大切な人のために手を掛けてくれた母へ今まで伝えられなかった感謝のメッセージを、母の日に届けるプロジェクト「#母の手にありがとう ~伝えられなかった感謝を~」を4月27日より発足しました。同日から5月10日(日)の母の日までの間、Twitterおよびプロジェクト特設サイト上で“伝えられなかった母への感謝”のメッセージを募集しており、今年の母の日に多く見られた母へ届けたいメッセージは「離れてから母に支えてもらっていたことがわかったよ」や「会えない今だからこそ、お母さんの存在が大きかったことに気づいたよ」などの『“あたりまえ”へのありがとう』でした。
また、「今は会えないけど、帰省したら家族で散歩したい…」、「母1人で祖母の面倒をみて大変なのに何もできずごめんなさい。今の状況が落ち着いたら会いにいきます…」など、伝えられなかった感謝とともに母に会いたい想いを含むメッセージが多く見られました。今回、寄せられたメッセージの中から、新聞広告枠を活用し、母の日(5月10日)の朝日新聞 朝刊に“伝えられなかった母への感謝”のメッセージを掲出することが決まりました。
■“伝えられなかった母への感謝”のメッセージ ※一部、表現を抜粋
(三重県在住の母へ)
お母さんへ 私が学校へ行きたくなくなった時、進路に悩んだ時、一人暮らしを始めた時、恋に悩んだ時、友達と悩んだ時、いつもあなたは頑固なんだからと言いながら味方してくれてありがとう。大きな手術を3回もしたり、結婚と同時に大好きな仕事を辞め、家庭環境も大変で兄弟みんな喧嘩して大変だったけど、お母さんの子に生まれてきて本当によかった。これからは、お母さんのやりたいことやってお母さんらしく生きてください。もっともっと幸せになってください。お母さんと出逢えてよかった。ありがとう。
(埼玉県在住の母へ)
今月から一人暮らしすることになったけどお母さんにはめちゃくちゃ感謝してます。ここ1ヶ月は、家にずっといたけど、その間に料理教えてくれたりと、最後の最後までお世話になりました。 ほんとにありがとう。 新社会人として恩を返せるよう頑張ります!
(東京都在住の母へ)
看護師として人のため世のために。母として家族のために。
いつも明るく優しく強く居てくれる姿はいつまでも私の憧れ。お母さんありがとう
(兵庫県在住の母へ)
お母さんへ 進学や就職で家を出てしまった私たちの代わりに、実家の犬のお世話をいつもしてくれてありがとう。犬が病気になったと聞いたときはとても驚き悲しかったけれど、お母さんがいつもたくさん散歩や遊びに連れて行ってあげてくれるおかげで、残りの時間もきっと楽しく過ごしてくれていると思います。今は東京にいるから会いに行くことも難しいけれど、この状況がおさまったら帰省してお母さんとお父さんと犬と一緒に散歩できるといいな。
(京都府在住の母へ)
裁縫で、いろいろな物を、作ってもらって、うれしかったです。男性なので、恥ずかしかったです。
世界で、一つだけの物を、作ってもらって、ありがとうございます。
(長野県在住の母へ)
母ひとり子ひとりで自分を育てるために毎日仕事に家事に本当にありがとう 母のおかげで自分の夢 を叶える事が出来ました。今は母1人で祖母の面倒をみて大変なのに自分は何もしてあげられなくてごめんなさい。今の状況が落ち着いたら逢いにいきます いつもありがとう
(兵庫県在住の母へ)
お母さんへ いつも笑顔で自分の事には構わず家族の為だけに人生を過ごしてくれましたね。ありがとうの言葉を伝える前に認知症で全て忘れてしまった、お母さん。わからなくてもいい。今までの感謝を込めて。ありがとう。ずっと大好きです。ほんとは1度だけでも名前を呼んでほしいな。やっぱり最後まで、わがままな娘だね。
(大阪府在住の母へ)
私の仕事の間、まだまだ手のかかるやんちゃな息子の世話をみてもらってありがとう。私が息子にイライラしてるとき、注意してくれる言葉についつい感情的に返してしまってごめんなさい。いつも感謝してます。これからもよろしくお願いします。またみんなで旅行しましょう。
≪ 本プロジェクトのドキュメンタリームービーも公開中:https://youtu.be/phaHkxbaGAE ≫
#母の手にありがとう ~伝えられなかった感謝を~
□プロジェクト概要
・タイトル:「#母の手にありがとう ~伝えられなかった感謝を~」
・実施期間:2020年4月27日(月)~5月10日(日)
・内容:
“伝えられなかった母への感謝”をテーマにドキュメンタリームービー・プロジェクト特設サイトを公開し、プロジェクトの実施期間中、伝えられなかった母への感謝のメッセージをTwitterおよびプロジェクト特設サイト上で募集。そして、今年の5月10日 母の日に「オーラザハンド」があなたに代わって母親へ“今まで伝えられなかった感謝”を伝えます。

□プロジェクト 実施内容
1.手を掛けてくれた母への感謝を伝える“ドキュメンタリームービー”
本ドキュメンタリームービーは、「伝えられなかった母への感謝」をテーマに、各家庭で撮影いただいた“サプライズで感謝の想いを届ける様子”を集めて作成しました。登場するのは、子どもが成人して子育てが一段落した“卒母”や、小さい子どもを育てる“育児ママ”。離れて暮らす方、同居している方など環境は様々ですが、ビデオ通話や、直接渡すなど、あの時伝えられなかった感謝の想いを手紙に綴り、母親へ届けています。直接会っても、会えなくても、母親の顔を見ながら想いを伝え、母との絆の深さを改めて感じるきっかけとなる内容になっています。今年の母の日は、恥ずかしかったり、タイミングを逃したり、時が過ぎても 「伝えられなかった母への感謝」の想いをメッセージにして贈ってみてはいかがでしょうか。



2. “伝えられなかった母への感謝“のメッセージを募集し、母の日にあなたの代わりに母へ届ける
「#母の手にありがとう ~伝えられなかった感謝を~」プロジェクトの実施期間中、“伝えられなかった母への感謝“のメッセージをTwitterおよびプロジェクト特設サイト上で募集いたします。昨今、多くの方が大切な人と会いたいけど、今は直接会えないといった、移動が制限されている状況です。今回のドキュメンタリームービーでは、今まで胸の奥にしまっていた“伝えられなかった母への感謝”を伝える手段として、直接や手紙の他、テレビ電話といった様々な方法で感謝を伝えています。直接会えなくても、今まで手を掛けてくれた母へ“伝えられなかった感謝”を、母の日をきっかけに伝えてみてはいかがでしょうか。
▼集めたメッセージについて
Twitter、プロジェクト特設サイトにてメッセージを応募された中から、“伝えられなかった母への感謝”を選定し、選ばれた母への手紙(メッセージ)を5月10日(日)母の日の新聞にのせて、あなたのメッセージを届けます。
▼メッセージの応募方法
メッセージの応募方法は、ハッシュタグ「#母の手にありがとう」と「#●●県(ご自身の母親が住む都道府県)」をつけて伝えられなかった母への感謝をTwitter上で投稿、もしくは、「#母の手にありがとう ~伝えられなかった感謝を~」WEBサイト内にあるメッセージ応募フォームより応募できます。
3.プロジェクト特設サイトをオープン
プロジェクト特設サイトでは、ドキュメンタリームービーの公開はもちろん、Twitter投稿で集められた“伝えられなかった母への感謝”を集約したメッセージ一覧を公開しています。また、特設サイト上では、“伝えられなかった感謝の想いを綴る便箋”のダウンロードも可能となっており、母親への想いを直接届けることも可能です。
URL:https://jp.rohto.com/aurathehand/promo/mothersday2020/
■商品概要
・商品名:メンソレータム オーラザハンド
・商品特徴:うるおいとトーンアップ機能で、年齢を感じさせないようなふっくらツヤ
のある美しい手肌へと導きます。
・販売開始日:2019年8月31日
・価格:オープン価格 ※希望小売価格・税抜
・製品分類:ハンドケア

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで