PRTIMES
日本製自然由来化粧品のセレクトショップを運営する株式会社PWAN(本社:福岡県福岡市 代表取締役:三好正洋)は、2020年3月6日(金)、「東急プラザ銀座」6階に『日本のコスメ 茉華(まつりか)東急プラザ銀座店』をオープンいたします。各地で伝承される美と健康の知恵を活かし、地方特産の自然原料と独自の技術で大切に作られた選りすぐりのコスメを、ご自由にお手にとって、触って、心ゆくまでお試しいただけます。
「からだに摂り入れるお米や野菜のように、スキンケアも素材にこだわって選びたい」「自分や家族の肌に直接触れるものだから、実際に試して、相談して、納得してから買いたい」―。そんな女性たちの声から誕生したのが、日本製の自然派コスメだけを集めたセレクトショップ『日本のコスメ 茉華(まつりか)』です。
取り扱う化粧品は、国内外で広く流通しているものとは一線を画します。素材を厳選し、丁寧につくっているので、それほどたくさんは生産できません。だからこそ、保存料など合成の強い化学物質を使わずに、クオリティの高い、ナチュラルで安全・安心なコスメができるのです。また、安全・安心だけではなく、スタッフ自身が効果を実感できるもの、使用感や香りのいいものを厳選し、顧客の声にも耳を傾けながら、常に品揃えを見直しています。店頭で接客するスタッフは、健康美容に関する深い知識を持ち、商品の原料や成分についてお客様に語れることはもちろん、生産地や商品が生まれた背景についても、日頃の生産者との会話を通じて深く理解し、自身の言葉でお客様にお伝えしています。
■ “生産者の顔が見える化粧品店”を目指して
日本製ナチュラルコスメの良さは、日本人の肌を考えてつくられていることや、“地産地消”でいいものを安く買えること、そして何よりも、つくり手の顔が見えることだと考えています。生産者と消費者の距離が遠くなりがちなコスメ市場において、茉華(まつりか)は“生産者と直接つながる”ことを徹底して大事にしています。生産者や開発者との対話を重ねながら、1アイテムずつ吟味し、短期間に売り切れる分を少量ずつこまめに、生産者から直接仕入れています。時には生産者や開発者自らも店頭に立ち、お客様個々の肌悩みに応じたアドバイスを、直々にお伝えしています。
■ 銀座出店の背景
『日本のコスメ 茉華(まつりか)』は、2015年、浅草に発祥し、4年以上にわたって、日本の自然派コスメファンや、メイド・イン・ジャパンの体によいものをお探しの海外からのお客様に愛されてきました。この間、オーガニックコスメ市場の拡大にも伴い、茉華の想いに共感してくださる方の裾野が急速に広がってきたと、スタッフ一同、接客の前線で常々感じてきました。本物を知る方、本当に良いものをお探しの方が国内外から多数来訪される銀座で、より多くのお客様に、一生を共にできるようなコスメと出会っていただけたら、それが私達の喜びです。
『日本のコスメ 茉華(まつりか)』は、人を心身から美しくするだけでなく、日本の地域を、社会を美しくするコスメを、日本全国に、そして世界へと発信していきたいと考えています。
【新店舗情報】
店名:日本のコスメ 茉華(まつりか)東急プラザ銀座店
所在地:東京都中央区銀座5丁目2-1 東急プラザ銀座6階
電話番号:03-5962-8037
営業時間:11:00 – 21:00(営業時間・定休日は東急プラザ銀座に準ずる)
営業開始:2020年3月6日(金)
URL・オンラインストア:https://matsuricaweb.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/matsuricaweb/
【主要取り扱いブランドとおすすめ商品】※価格は税込
<フェイスケア>
『 ROSES DE BIO(ローズドビオ)』「ブラッディローズジェリー 7,700円」https://matsuricaweb.com/products/detail/172 島根県奥出雲薔薇園産の希少なオーガニック赤薔薇エキスを51%も配合した、贅沢なジェル状美容液。角質層まで潤うだけでなく、1日中くすみを感じない透明感を生み出し、高いハリ感で夕方になっても下垂しない肌をもたらします。1本にポリフェノール286mg以上含有。100%自然成分・美容成分。BDIHオーガニック認証取得。
『MURASAKIno ORGANIC(ムラサキノオーガニック)』「ムラサキノ トナー 3,850円」https://matsuricaweb.com/products/detail/236 滋賀県近江市奥永源寺地方で栽培された希少な漢方生薬、紫根(シコン)を贅沢に配合したオーガニックスキンケア。紫根は、日本古来の植物で、やけどや湿疹、肌荒れの漢方薬として長年親しまれてきました。優れた保湿・保護効果があり、ニキビや吹き出物、日焼けによるシミ・ソバカスなど、様々な肌トラブルからお肌を守る働きがあるといわれています。100%天然由来成分。リアルオーガニックナチュラル認証取得。
『THERA(テラ)』「酵素のあらい粉 あお 1,980円」https://matsuricaweb.com/products/detail/84 青パパイヤの酵素洗顔に、漢方生薬でもある大和当帰の葉と、奈良県曽爾村の米糠をプラス。洗い上がりのつっぱり感がなく、ツルツル、もっちりと仕上がります。マッサージしながら洗うことで血流を良くし、お肌の透明感を導きます。保湿・美白ケアの気になる方へ。茉華(まつりか)顧客に最もリピートされている洗顔粉です。OMOTENASHI SELECTION 2019金賞受賞。THERA(テラ)は、奈良県発祥の、自然の知恵から生まれたヘルスアンドビューティーブランドです。
『SHUNOBI(シュノビ)』「酒粕ブライトニング美容化粧水 3,960円」https://matsuricaweb.com/products/detail/249 愛知県津島の老舗“鶴見酒造”の酒粕に、米セラミド、ツバキ油、ざくろ、月桃、ローズ等の、美容液に配合するようなオーガニック植物原料をぎゅっと詰め込んだ、とろりとした使用感のナチュラル・エイジングケア・ブライトニング美容化粧水。透明感あふれる美しい肌へ導きます。オーガニック認証を取得した国内工場で一つ一つ丁寧に生産しています。
『SUGURI(すぐりぃ)』「月桃化粧水 1,980円」https://matsuricaweb.com/products/detail/263 沖縄生まれの100%天然・無添加化粧水。無農薬有機栽培の沖縄産“月桃”と、体に浸透しやすいといわれている“沖縄海洋深層水”を使用。月桃は、ポリフェノールを豊富に含み、コラーゲン合成草ともいわれる、殺菌・抗菌作用に優れた魔法のハーブ。肌を清潔に保ちながら、天然保湿成分がしっとり潤った健康的な肌へ導いてくれます。300mL入でたっぷり使えます。
『大村湾漁業協同組合』「黒なまこ石鹸 2,500円」https://matsuricaweb.com/products/detail/222 長崎県大村湾でとれた黒なまこエキスを配合した洗顔石鹸。コラーゲン・セラミド・サポニン等の黒なまこの天然美肌・保湿・泡立ち成分がお肌を乾燥や肌荒れから守ります。ナチュラルだから顔、体はもちろん赤ちゃんのお肌にも。キメ細かくもっちりした泡立ちで、泡を顔にのせる1分パックもおすすめ。毛穴をキレイにし、乾燥知らずのうるおい肌へと導きます。
『白鴻(はくこう)』「酒粕生石鹸 1,980円」https://matsuricaweb.com/products/detail/68 広島県呉市の老舗“盛川酒造”が、こだわり抜いた水と酒粕、植物由来100%のオイルでつくる無添加生石鹸。日本酒を仕込む杜氏さんの手は白くきめ細やかですべすべとしています。甘く贅沢な香りで、使い心地はまるで酒粕そのもので洗顔しているよう。茉華(まつりか)開店当初からのリピーターも多い人気の逸品です。
<ボディケア>
『粘土化粧品KURUMU(くるむ)』「モンモリロナイトと果実と花のハンドクリーム 1,540円」https://matsuricaweb.com/products/detail/331 山形県月布産の希少な天然クレイ“モンモリロナイト”のヴェールが手をくるみ込み、乾燥から守ります。使い心地はしっとり潤うのにさらり。スマホやグラスに指紋をつけることもなく、すぐに手を洗ってもヌルつかないから、こまめに塗る日常使いに最適です。無香料。
『WANOWA(わのわ)』「オーガニック国造ゆずマルチバーム 1,760円」https://matsuricaweb.com/products/detail/350 石川県能美市産の希少な国造オーガニックゆずを使用。ネイルケア、ヘアケア、リップバームとして使えることはもちろん、練り香水としても使えるほど香り高いマルチバーム。しっかりお肌にのるテクスチャーで、少量で十分保湿できます。新鮮な搾りたてのゆずを閉じ込めたような、みずみずしく上品な香りを、ゆっくりと楽しめます。
『ryumine(リュウミネ)』「シーミネラル シルクソルト 2,200円」https://matsuricaweb.com/products/detail/393 沖縄県宮城島の美しい海で生まれたミネラルを独自製法でまるごと凝縮した、全身に使えるマッサージソルト。原料は海水100%、海から生まれた究極のナチュラルコスメ。おうちで簡単にタラソテラピーを楽しめます。水に触れるとすぐイオン化し、ナノサイズより小さいピコサイズの海洋ミネラルが肌の角質層へ浸透。使い続けることで、キメが整い毛穴美人に。
『nico(ニコ)』「敏感肌用ベビーせっけん 2,640円」https://matsuricaweb.com/products/detail/194 保湿成分オーガニックウチワサボテンオイル配合、天然由来100%の保湿力に優れたベビー用せっけん。デリケートなお子さまの肌を傷つけず、汚れをしっかり洗い落としながら、肌のうるおいを守ります。敏感肌のご家族も一緒に使えます。
『小川魚網商店』「特選あわせ御身あらい 2,145円」https://matsuricaweb.com/products/detail/397 千葉県南房総の漁師がイワシをとる網を使って手作りしたボディータオル。細かい糸をよって作られているので泡立ちが良く、石鹸やボディーソープが少量で済みます。全体に2万4千個もある細かい結び目によるマッサージ効果も抜群。水はけが良いので乾燥が早く、清潔、丈夫で長持ち。一度使ったらやめられない極上の使い心地です。
『Zen(ゼン)』「ゼン ナチュラルブラシ L/モノ 2,200円」https://matsuricaweb.com/products/detail/31 和歌山の職人が、無農薬で自然に生息したシュロとサイザル麻の繊維を一つ一つ選別して作ったボディケアブラシ。こげ茶のシュロ繊維でかかとなどをツルツルに。水に浸すと柔らかい白いサイザル麻で肘・膝・ふくらはぎなどのマッサージを。
『collinette(コリネット)』「collinette lymph(コリネット リンプ) 5,500円」https://matsuricaweb.com/products/detail/62 金属加工で名高い富山県高岡の高度な鋳造技術と熟練職人の手磨きの技術による、ボディマッサージ専門家が監修した、絶妙な凹凸が全身にフィットするアルミ製マッサージツール。しっくりと手になじんで持ちやすく、お肌の上で滑らかに動かすことができるため、力をかけずに的確なセルフケアができます。浴室や湯船に浸かっての使用もおすすめです。
<ヘアケア>
『japonmiel(ジャポンミエル)』「オーガニックはちみつシャンプー1,980円」https://matsuricaweb.com/products/detail/247 希少な日本はちみつやオーガニックオイル、17種類のアミノ酸、北海道産ホワイトバーチ等が髪に潤いとツヤを与え、さらさらでまとまり良く美しい髪へと導くノンシリコンのアミノ酸系エイジングヘアケア。ハリコシ衰えた髪と頭皮を泡立ち豊かに優しく洗い上げます。緑茶・桜・ヨクイニンなどの天然エキスが頭皮環境を整え、健康な地肌に導きます。ラベンダー&ティーツリー精油の爽やかな香り。
『オリーブマノン』「ナチュラルヘアシャンプー センシティブスカルプ用 3,850円」https://matsuricaweb.com/products/detail/302 岡山県瀬戸内市牛窓オリーブ園産の国産オリーブとマコンブに、オトギリソウ、フユボダイジュ他、植物由来の天然保湿成分を配合した、デリケートな頭皮のためのアミノ酸系ノンシリコンシャンプー。かさつく頭皮に、毎日のシャンプーとトリートメントでヘアパックを。天然保湿成分ローマカミツレ花油等のやさしい花の香り。
<メイク用品>
『QUON(クオン)』「シンクロナイザー BBパウダー 3,080円」https://matsuricaweb.com/products/detail/257 パーフェクトなカバー力ながら、石けんで落とせる天然成分100%、化学成分完全フリー、SPF 50+ PA++++のBBパウダー。奈良のワイルドクラフト大和茶と国産植物の力が肌の保湿・保護に働きかけ、1日中しっとりなめらかな肌をキープ。
『晃祐堂(KOYUDO)』「fu-paミネラルファンデ&BBクリーム用ブラシ 5,016円」https://matsuricaweb.com/products/detail/132 伝統ある広島・熊野筆の技術を汲んだ高品質メイクブラシの中でも、茉華(まつりか)顧客に最も人気ある一つ。ミネラルファンデ用ブラシで、リキッドファンデ用としても使えます。数種類のPBTを配合し、肌あたり、粉含みともに抜群。
『fucica(フシカ)』「アイシャドウ kokihi 2,090円」https://matsuricaweb.com/products/detail/141
日本伝統色“大和色”をベースに、風雅な和とモードなメイクが融合。プロのヘアメイク、日本舞踊家、着物着付師などにもファンが多い、和装や浴衣にも似合う色鮮やかなカラーメイクです。
<香り>
『香師(KOHSHI)』「香水・Siskin eau de parfum 4,180円」https://matsuricaweb.com/products/detail/364 、京都老舗『山田松香木店』「お香・花京香 12ヶ月印香揃え 990円」https://matsuricaweb.com/products/detail/324 、北海道『北見ハッカ通商』「ハッカ油スプレー 1,100円」https://matsuricaweb.com/products/detail/104 他
<美容・健康茶>
『こやま園』【兵庫県】「丹波なた豆茶 Premium Pack 2,700円」https://matsuricaweb.com/products/detail/360 豆どころ兵庫県丹波で昔から健康に良いと飲まれてきた、無農薬・有機肥料で育てた“白なた豆”の希少な豆・サヤ部分を100%使用。無添加・ノンカフェイン。ほんのり甘く香ばしい美味しさ。なた豆はコンカナバリンAなどの成分を豊富に含み、むくみや腎機能、蓄膿症、歯周病、アレルギーといった症状の改善が期待できるといわれています。有機JAS認定取得(農産・加工)。農水省「ディスカバー農山漁村の宝」特別賞受賞。
【東急プラザ銀座店オープン記念キャンペーン】※東急プラザ銀座店・浅草店共通で実施します。
実施期間:2020年3月6日(金)~、なくなり次第終了!お早めにご来店ください。
■ 『まつりかオススメ商品サンプルセット』をお買い上げの方全員にプレゼント!※各店先着300セット限定
内容:ROSES DE BIOブラッディローズジェリー・KURUMUモンモリロナイトと銀と水の歯みがき・KURUMUスキンケア・オリーブマノン化粧用オリーブオイル・香師パフューム・SUGURIミニ石鹸、他のうち、お好きな3つの組み合わせ
■ お得な『ROSES DE BIOトライアルセット』発売!(価格:税込3,300円)※数量限定
内容:クレンジング・ホワイトウォッシュパック・ローズオブローズ(ミニ)とブラッディローズジェリー5回分
【浅草店について】
『日本のコスメ茉華(まつりか)浅草店』は2015年12月17日の開業から4年以上にわたり、日本の自然派コスメファンや、メイド・イン・ジャパンの良質なギフトをお探しの海外からのお客様に愛されてきました。浅草店では、100ブランド・500商品に及ぶ茉華(まつりか)のフルラインナップを自由にお試しいたけます。また、座ってくつろげるあずま屋や手浴コーナーを備え、ウェルカムドリンクに「こやま園 丹波なた豆茶」をご提供。京都老舗「山田松香木店」のお香の香り漂う、25坪の広々とした空間で、ゆっくりと商品を体感いただけます。
店名:日本のコスメ 茉華(まつりか)浅草店
営業時間:10:00~20:00(営業時間・定休日はまるごとにっぽんに準ずる)
住所:〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目6番地7 まるごとにっぽん2F
電話番号:03-3847-0030
【株式会社PWAN 会社概要】
社名:株式会社 PWAN (パン)
所在地:(本社)〒814-0165 福岡市早良区次郎丸1-19-17 (東京支社)〒104-0061 東京都中央区銀座2‐11‐8
ラウンドクロス銀座11F (むつ事業所)〒035-0031 青森県むつ市柳町1-10-25 まさかりプラザ2F
設立:2007年3月15日
資本金:1000万円
代表者:代表取締役 三好 正洋(みよし まさひろ)
事業内容:化粧品、健康、生活用品販売及び店舗運営、総合卸販売及び通信販売、広告宣伝の企画制作
関連会社:プラナグループ(株式会社プラナコーポレーション)
URL:http://pwan.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで