PRTIMES
20~30代女性の、なんと約8割が悩んでいる「ベースメイク」。
メイクのプロへの調査で判明、その原因は「ファンデ選び」にあり!
20~30代の女性計400人に質問したところ「ベースメイクに何かしらの悩み・不満がある」のは、なんと85.5%!(調査1)その原因を探るため、日々、女性の肌を見て触れているプロのヘアメイクアップアーティストの方々に、緊急調査を行いました。回答いただいたのは、表参道・銀座・NYなど国内外に10店舗を展開するヘアサロン”GARDEN” のヘアメイクアップアーティスト110名。その回答から、一般女性のベースメイクのお悩みをプロの視点で見た時、その原因のほとんどが「ファンデの選び方」にあると判明しました。(調査2)中でもプロが最も大切だと考えるのが「肌質にあったファンデ選び」。さらに、季節や天気などの外的要素も、実はファンデ選びに重要だということもわかりました。
《調査1》
\20~30代の女性 計400名に聞きました/
「ご自身のベースメイク(肌の仕上がり)にお悩み・不満はありますか?」 *1

●調査1……インターネット調査(2020年2月実施)。20代/30代の女性各200名、計400名に実施した調査結果を日本の人口構成比でWB集計(総務省統計局発表2020年1月1日現在概算値を使用)。
*1 『ご自身のベースメイク(肌の仕上がり)に関するお悩み・不満を教えてください。あなたが下記の中で悩んでいること・不満に思っていることはどれですか?最も当てはまるものを1つお選びください。』という設問に対し、選択肢「時間が経つと崩れてしまう」「毛穴やニキビ跡、シミ、色ムラなどをうまく隠せない」「今使っているファンデーションが本当に自分に合っているか不安」「ファンデーションをうまくつけられない」「その他上記の悩み・不満がある」の回答を統合し、「ベースメイクに何かしらの悩み・不満がある」としています。
《調査2》
\ヘアメイクアップアーティスト110名に聞きました/
「お客様からのベースメイクのお悩みについて相談を受ける時、その原因は何であることが多いと思いますか?」 *2

●調査2……電通調べ
*2 「あなたがお客様からベースメイクのお悩みについて相談を受ける際、そのお悩みの原因は何であることが多いですか。下記から、多いと思うものをすべてお選びください。」という設問に対し、上記5項目を含む合計10項目の原因からの複数選択。ファンデーションに起因する原因のみをピックアップしています。
メイクのプロ達に聞いた!
この春こそ失敗しないファンデーション選びのポイントは?
《POINT 01》
「肌タイプ」はもちろん、「肌質の変化」もチェック!
乾燥肌?脂性肌?それとも敏感肌?まず大切なのは、自分の肌を知ること。さらに肌質は「体調はもちろん、1日の中でも変化している」のがプロの常識だそう。
「肌質は体調などで毎日変わる!その日の肌を観察して!」
体調によって化粧ノリが左右した経験はよくあるはず。「ひとつのファンデーションにこだわらず、その日の肌のコンディションを見て使い方を選びましょう」とプロからもアドバイスが。「乾燥して荒れがちなら、リキッドにパウダーを少しのせて。調子が良い時は、薄めにパウダーだけでもOK」
「その場の仕上がりだけではなく、1日経った様子も確認!」
「肌の状態は、1日の中でも変化します」とは、肌を熟知するプロの指摘。「塗った時だけではなく、半日~1日経って肌への馴染みかたやよれ具合をチェック」することも大切だそう。プロいわく「機能や特性など、常に進化している」というファンデーション。しっかりチェックして、自分の肌にあうか試してみましょう。
《POINT 02》
春の気候を意識して、不安定な肌に合わせた可愛いメイクを!
乾燥による肌荒れや花粉症によってつい顔を触れてしまうことが多い春には、薄づきで直しやすいものを選ぶのがオススメ。ファンデのタイプ別のポイントもプロが教えてくれました!
パウダー派さんには…
“湿度が高いとよれやすいので、パウダーはしっかりめにつけましょう”
“花粉症で鼻をかむことも多いなら、必ずお直し用のパウダーファンデーションを忘れずに!“
リキッド派&ツヤ肌派さんには…
“春にかわいいのは、ツヤ肌や素肌感。厚塗りにならないタイプを”
“ベースメイクで肌をしっとりした状態に。薄づきのリキッドファンデーションで透明感ある肌に”
パウダー&リキッド両方使いも!
“肌が敏感になる時期なので、長時間のおでかけにはリキッドにパウダー少しのせて。室内が多い時は、下地にパウダーをさらっとつけてみて!”
《ファンデ選びを熟知したメイクのプロ100人がオススメする、春ファンデとは?》
ヘアメイクアップアーティスト100人が認めた!※
この春、オススメのファンデーション
※電通調べ 本商品を使用したGARDENのヘアメイクアップアーティストへの6段階評価のアンケート(「自分の施術の中で使いたい」)に対して「とてもそう思う」「そう思う」「ややそう思う」と回答した人数(n=110)

100人以上のプロが「自分の施術の中で使いたい」と回答!

プロがオススメする理由は?
●春のメイクにも合いそうなふんわり透け感の仕上がりが叶う
『春のやわらかいメイクに合いそうな、ふんわりとした仕上がりに。プチプラなのに、高クオリティ! 透け感もツヤのある仕上がりもかなう』
『ナチュラルで自然な美肌を演出でき、春らしい透明感も感じられる』
●ひと塗りでカバー&フィット!乾燥する春でも潤ってよれない
『薄く塗ってもカバー力はしっかり。肌への密着度が高く、特にリキッドはうるおった仕上がりもうれしい』
『乾燥が気にならなかった』
●伸びが良く、肌なじみが良い!
『肌なじみは抜群!厚塗りにならず、塗りムラも出づらいので、一般の方でもきっと使いやすいはず。』
●短時間で誰でもきれいに仕上げられるから、春の忙しい朝やメイク直しに最適!
『さっとひと塗りだけでしっかり毛穴が隠れるし、リキッドは伸びが良いからすぐ浸透してくれるので、朝の準備やメイク直しの時短になる』
『マスクとかでよれた時も簡単に綺麗にパウダーで直せる』
毛穴オフ×透け感オン! プロの仕上がりの秘密


ふんわり美肌パウダリー
板状粉末と球状粉末の最適バランス配合により、肌をすべて覆い隠さずに、光を取り込むから、毛穴オフ×透け感オン!

うるつや薄膜リキッド
柔軟性のある薄膜のファンデ膜が肌にぴたっとフィットし光を取り込むから、毛穴オフ×透け感オン!
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで