PRTIMES
シリーズ累計販売本数120万本※2を突破しているトータルケアブランド『Le ment(ルメント)』は2月12日「ルメント トーンアップクリーム ラベンダー」を発売いたします。
本製品はお肌のくすみや色ムラ、毛穴をカバーするトーンアップクリームで、ラベンダーカラーが透明感と血色感を与え塗った瞬間から理想的な白肌※1を叶えます。また洗い流す必要がなく、高保湿成分や植物オイル、エキスをたっぷりと配合しているため、化粧下地としてだけでなくスキンケアの最後に保湿クリームとしてもご使用いただけます。
※1 メイクアップ効果による ※2 2019年3月31日時点

https://cosmecollege.com/lm-tc01/_pc.html
化粧下地・保湿クリームの2way
<MAKE UP>
ファンデーションを塗る前に、化粧下地として
くすみや色ムラ、毛穴をカバー。うるおい続く白肌※へ。
<SKIN CARE>
スキンケアの最後に、保湿クリームとして
洗い流さなくてOKなので、お泊りのときもすっぴん風を演出。
※ メイクアップ効果による

透明感の秘密はラベンダーカラー


使うたびにスキンケアするトーンアップクリーム
<シミやくすみの原因となる、メラニンや開き毛穴にアプローチ(保湿)>
・4種のビタミンC誘導体※1
・ビタミンE※2
・ビタミンB3※3
<高保湿成分をぜいたくに配合。1日中うるおい肌をキープ>
・トリプルセラミド

・トリプルヒアルロン酸

・フラーレン
・加水分解コラーゲン
・リピジュア(R)※4
・プロテオグリカン※5
・プラセンタエキス
10種類の植物オイルを配合し、やわらかくハリ・ツヤのある肌へ(保湿)
アルガンオイル※6 / バオバブオイル※7 / アボカド油 / オリーブ果実油 / カニナバラ果実油 /
シア脂 / スクワラン / ツバキ種子油 / ブドウ種子油 / マカデミア種子油
31種類もの植物エキスを配合。植物のチカラが肌本来の美しさを引きだす(保湿・整肌)
アーチチョーク葉エキス / アロエベラ葉エキス / オレンジ果汁 / カミツレ花エキス / カンゾウ葉エキス /
キウイエキス / グレープフルーツ果実エキス / コンフリー葉エキス / ザクロ果皮エキス /
サッカロミセスハトムギ種子発酵液 / サンザシエキス / シロキクラゲ多糖体 / ソメイヨシノ葉エキス /
ダイズステロール / ナツメ果実エキス / ハマメリス葉エキス / ヒポファエラムノイデス果実エキス /
ヒメフウロエキス / ビルベリー葉エキス / ブドウ葉エキス / ボタンエキス / マンダリンオレンジ果皮エキス /
モモ葉エキス / ユキノシタエキス / ユズ果実エキス / ライム果汁 / ラベンダー花エキス / リンゴ果実エキス /
レモングラス葉・茎エキス / レモン果汁 / ワイルドタイムエキス
【 How to use 】
適量を手に取り、お顔にムラなくなじませてください。洗い流さなくてOK!そのままおやすみいただけます。
◆MAKE UP
・くすみ、色ムラや毛穴をカバーし、均一な陶器肌へ
・気になるところには重ね付け
・目や口、小鼻の周りなど、くすみや赤みが出やすい部分にだけ塗るのもOK
・ハイライトとしてもオススメ
◆SKIN CARE
・お泊りなど、すっぴんを見せたくないときにオススメ
・保湿成分たっぷりだから、ずっとうるおい美肌
・植物由来のオイル・エキスが、肌本来の美しさを引きだす
◆BODY CARE
・気になる首やデコルテや手足の色ムラにも
——————————————————
※1 3-O-エチルアスコルビン酸、アスコルビルグルコシド、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、リン酸アスコルビルMg ※2 トコフェロール ※3 ナイアシンアミド ※4 ポリクオタニウム-51 ※5 水溶性プロテオグリカン ※6 アルガニアスピノサ核油 ※7 バオバブ種子油
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで