PRTIMES
パーソナライズシャンプー「MEDULLA」を開発・販売する株式会社Sparty(スパーティー|代表取締役社長 深山 陽介)は、2019年12月に株式会社丸井グループ(代表取締役社長:青井浩)、XTech Ventures株式会社(共同創業者:西條 晋一・手嶋 浩己)株式会社アカツキ(代表取締役CEO:塩田 元規)、株式会社ジンズホールディングス(代表取締役CEO:田中 仁)を引受先とする第三者割当増資による資金調達を実施しました。
これにともなう展開の一つとして、現在期間限定で有楽町マルイ1階にオープン中の「MEDULLA」の次世代体験型店舗を2020年3月1日より常設店舗として再オープン。さらに独自性のある店舗体験の追求と出店の拡大を進めていきます。
資金調達について
現在まで、赤坂 優氏(エンジェル投資家)や、株式会社アイスタイル、株式会社サティス製薬、XTech Ventures株式会社、株式会社アカツキ、株式会社ジンズホールディングスから既に資金を調達。今回につきましては、以前調達を受けた企業3社から追加増資に加え、株式会社丸井グループから新たに調達を受け、6億円の第三者割当増資を実施いたしました。
これまでMEDULLAは、デジタル体験を主軸としたD2Cブランドとして展開してきましたが、この度の資金調達により、オフライン戦略を強化。
「デジタル・ネイティブ・ストア」戦略を掲げる丸井グループとの協業によって、オンラインとオフラインを融合したSpartyにしかできない体験型店舗を展開していきます。
今後の展開について
オフラインの体験の場を増やすべく、店舗数の拡大・店舗での体験サービスの拡充を図ると同時に、提携サロンの拡大も計画。現在全国に150にのぼる提携サロン数を、2020年は1000店まで拡大することを目指します。長期的には、製造フローの変革など、バリューチェーン全体のイノベーションを推進、アフターデジタル時代における新しい顧客体験を根底から設計し、「新しいメーカーの姿」を創造していきます。
Spartyについて
株式会社Spartyは、「色気のある時代を創ろう」をミッションに掲げるビューティテックカンパニーです。"誰でも・簡単に"自分に合った商品を生産・販売・利用できるインフラの構築を目指しています。第一弾として、日本初のパーソナライズシャンプー『MEDULLA』を2018年5月より提供開始。2019年11月にはヘアオイルの提供を開始し、今後はヘアケアのみならず、大量生産時代から誰もがブランドを創れる時代へ、化粧品/消費財メーカーのあり方を大きく変革していき、D2Cホールディングスカンパニーを創っていきます。
MEDULLAについて
URL:https://medulla.co.jp/
日本にあるシャンプーの数は1万種類以上と言われています。店頭にもWebにも商品が溢れる中、自分にあった商品を見つけるのは難しく、毎日のようにSNSで悩みが呟かれています。『MEDULLA』は、そんな女性の悩みを解決するために誕生しました。
わずか40秒ほど、9つの質問に回答するだけでカルテを発行。約3万通りから1本1本あなたにカスタマイズしたレシピでシャンプーとリペアを製造しお届けいたします。
採用情報
Spartyでは一緒に動くメンバーを募集しています。
詳細:https://sparty.jp/recruit/
店舗情報
有楽町マルイ1F
住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1
営業時間:11:00~21:00(日・祝は10:30~20:30)※基本的には有楽町マルイの営業時間に準ずる
その他最新情報:https://medulla.co.jp/yurakucho_0101/
■ 会社概要
会社名:株式会社Sparty(https://www.sparty.jp/)
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目19-13 ドミシール平野 402号室
代表者:代表取締役 深山 陽介
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで