PRTIMES
プログレスサポート株式会社(本社:兵庫県三木市、代表取締役:名田 百合香)は、美容・健康意識の高いアラフォー、アラフィフ女性を対象に、「アラフォー・アラフィフ女性のライフスタイル調査」を実施しました。
「いくつになっても美しくありたい…」
「老いを年齢のせいにしたくない」
「毎日はつらつと生きたい!」
このように願う女性も多いのではないでしょうか。
年齢を重ねることを恐れない女性は誰から見ても美しく、目標にしたいものです。
女性としての美しさを追求し続けるために意識しなければならないものは、食生活や運動、睡眠時間などが考えられます。
いつまでも美しいアラフォー、アラフィフ女性たちは常日頃からどのようなことを意識しているのか気になりますよね。
そこで今回、プログレスサポート株式会社(https://veggie-toreru.jp/lp/biyo/)は、美容・健康意識の高いアラフォー、アラフィフ女性を対象に、「アラフォー・アラフィフ女性のライフスタイル調査」を実施しました。
20~30代前半の頃は"若さ"でなんとか乗り越えてきたものの、最近身体の調子が上がらない女性は、美しい先輩が美容と健康をどのようなバランスで重要しているのか参考にしませんか?
美意識が上がったキッカケは"年齢"と判明!具体的なエピソードとは…!?
はじめに、美容・健康意識に関して見ていきましょう。
「20代の頃と比べ、美容・健康に対する意識は上がりましたか?」と質問をしたところ、9割以上の方が『はい(91.6%)』と回答しました。
ほとんどの方が20代の頃と今を比べて、美容・健康に対する意識が上がっているようです。
それでは、20代の頃よりも美意識が上がるきっかけはどのようなことだったのでしょうか。
そこで、「美意識が上がったキッカケを教えてください」と質問をしたところ、『年齢(アラサー、アラフォーデビュー)(67.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『友人・知人の影響(11.4%)』『テレビや雑誌を見て(9.2%)』『恋(8.0%)』と続きました。
多くの女性が年齢の節目を迎え、"若い頃との違い"を実感し美意識が高まったようです。
■私の美意識が高まった理由を教えます!
・「若い頃はあまり手をかけなくても良かったが30代、40代になり手をかけないと維持できなくなった」(40代/専業主婦)
・「周りの人がみんなきれいで羨ましいと思ったから」(40代/パート・アルバイト)
・「自分の衰えを感じて何とかしたくなった」(40代/自営業・自由業)
・「しわが目立ってきた」(50代/専業主婦)
・「子どもが社会人になり、自分にかけられる時間とお金の余裕ができたから」(50代/専業主婦)
などの回答が寄せられました。
自分自身の変化はもちろんのこと、身の回りに"美魔女"と呼ばれる美しいアラフォー・アラフィフ女性が増えたことで美容や健康への意識が高まったのではないしょうか。
"美容"と"健康"のために!と意識していることに違いはない!?
アラサー、アラフォーデビューをきっかけに美意識が高まっていることが判明しました。
では実際に、美容と健康はそれぞれ普段から意識していることに違いはあるのでしょうか。
そこで、「美容のため普段から意識していること」「健康のため普段から意識していること」をそれぞれ質問したところ、美容のために意識しているのは『栄養バランスの取れた食事(35.8%)』『睡眠時間の確保(29.6%)』『ストレスを溜めない(15.0%)』という結果が出ました。
健康のために意識しているのは『栄養バランスの取れた食事(38.9%)』『睡眠時間の確保(23.9%)』『定期的な運動(19.0%)』という結果が出ました。
美容・健康どちらともに、食事と睡眠の2つを意識することが重要なようですね。
食生活で意識的に摂取したいのは乳酸菌・ビフィズス菌だけじゃない!
美容と健康を維持するため栄養バランスの取れた食事を普段から心がけていることが判明しました。
続いて、アラフォー、アラフィフ女性の食生活について見ていきましょう。
「食生活でどのような栄養を意識して摂っていますか?」と質問したところ、『乳酸菌・ビフィズス菌(25.7%)』と回答した方が最も多く、次いで『食物繊維(25.6%)』『タンパク質(23.6%)』『ビタミン(19.6%)』と続きました。
乳酸菌・ビフィズス菌は、腸内環境を整えたり、免疫力を高めたりする効果があると言われています。
食物繊維は、腸内の悪玉菌を減らし便秘に効果的であることはご存知ですよね?
アラフォー・アラフィフィ女性は、食生活において、美容や健康に欠かせない成分を意識して摂取しているようです。
美意識の高いアラフォー、アラフィフ女性の飲酒事情が明らかに…!
アラフォー・アラフィフ女性の食生活が明らかになりました。
では、彼女たちの飲酒事情とはどのようなものなのでしょうか?
そこで、「以前よりもお酒の飲み方を意識するようになりましたか?」という質問をしたところ、半数以上の方が『はい(56.5%)』と回答しました。
美意識が上がったことで、お酒の飲み方にも変化が生じているようです。
具体的に意識するようになった理由を聞いたところ、『健康面が気になるため(44.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『体重が気になるため(23.4%)』『二日酔いになりやすくなったため(17.5%)』『お肌のことを考えて(10.0%)』と続きました。
お酒は"大人のたしなみ"の一つですが、飲み方によっては美容と健康の天敵にもなり得ます。
だからこそ、美容・健康意識の高い彼女たちは飲み方にも注意しているようです。
■美意識の高い女性たちが"若い頃と同じ飲み方"をしない理由
・「糖質の多いビールを控え、焼酎に替えた」(40代/専業主婦)
・「次の日顔がむくむので、誰かと会う前の日は飲まない」(40代/会社員)
・「飲みすぎても若い時は平気だったのに、年齢を重ねるごとに飲みすぎで体調を崩すことが多くなったので」(40代/パート・アルバイト)
・「体重が30代を超えてから落ちなくなった。飲むと次の日残り、肌も荒れるからあまり飲まない」(40代/専業主婦)
・「赤ワインは、ポリフェノールが含まれ健康に良いことを知り、頻繁に飲むようになった」(50代/会社員)
美しくいるためには健康第一。
なんといっても肝機能の維持は美肌にも必須です。
美容と健康を意識しているからこそ多くの女性がお酒の質や量を見直しているのでしょう。
美しく輝くために必要なことは美容・健康どちらから取り組むべき?
美容と健康への意識が高いアラフォー・アラフィフ女性たちの生活の実態が分かりました。
では、美しく輝くために美容と健康のどちらから取り組むべきだと考えているのでしょうか。
そこで、「美しく輝くために、まずは美容と健康のどちらから取り組むべきだと思いますか?」と質問をしたところ、8割以上の方が『健康(82.9%)』と回答しました。
美意識を高めるためにはまずは健康から取り組むべきだと考えているようです。
いくら外見だけを美しく取り繕っても、不健康では意味が無いということかもしれません。
年齢を重ねても活き活きとした女性でいるために、年齢に合った健康美を手に入れる努力ができると良いですね。
年齢を重ねることを恐れて諦めてしまうのではなく、今までの生活を見直し、健康や美容への意識を高めるきっかけに変え、より美しく輝く女性を目指しましょう!
活き活きと美しく輝きたい女性の味方『ベジトレル』
今回の調査で、美意識の高いアラフォー、アラフィフ女性のライフスタイルが明らかになりました。
美意識の高い女性たちの食生活やお酒事情からも判明したように、美しくいるためには健康が第一です。
20代の頃とは、身体の機能も健康状態も変わることがほとんどです。活き活きと美しく輝くためにまずは健康面から意識していきましょう!
プログレスサポート株式会社が販売する『ベジトレル』(https://veggie-toreru.jp/lp/biyo/)は、活き活きと美しく輝きたいという女性の願いをサポートします。
奇跡の野菜、奄美群島の「シマアザミ」と、与那国島の「長命草」を原料にして作られた植物パウダーです。
シマアザミは、抗酸化作用の強いポリフェノールが豊富に含まれ、その含有量は明日葉、ケール、大麦若葉に比べて約3~6倍を誇ります。さらに、脂肪肝抑制作用など、抗メタボリックシンドローム効果もあるといわれています。
また、オメガ3脂肪酸「αリノレン酸」がたっぷりと含まれ、お通じの改善や肝機能をサポートするなど大人の女性に嬉しい効果が期待できます。二日酔い対策や、美肌効果も期待できます。
美容・健康意識を高めたいという方は、普段の食事にベジトレル(https://veggie-toreru.jp/lp/biyo/)を取り入れてみてはいかがでしょうか。
■ベジトレル:https://veggie-toreru.jp/lp/biyo/
■プログレスサポ−ト株式会社:https://shimaazami.jp/
■TEL:0794-86-0433
■お問い合わせ:https://veggie-toreru.jp/contact
調査概要 : アラフォー・アラフィフ女性のライフスタイル調査
【調査日】2019年12月24日(火)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,131人
【調査対象】美容・健康意識の高いアラフォー、アラフィフ女性
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
MAKE UP
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで
2025年10月16日(木)23:59まで
2025年9月16日(火)23:59まで
2025年9月16日(火)23:59まで