PRTIMES
アラフォー女性向けの新スキンケアシリーズ エムフォーを展開するマンダムが、疲れ顔に関する調査をしましたのでご報告します。

顔を見て「疲れてる?」と言われたことがある女性は7割以上!特に「仕事中」・「夕方」は多数!


7割の女性が、他人から顔を見て「疲れてる?」と言われたことがあるとの結果に。言われたシーンを年代別にみると、20代・30代は「仕事中」、40代は「夕方」が一番多くなっています。仕事中、特に夕方は、他人から疲れ顔に見られやすいシーンなのかもしれません。
「疲れ顔」が特に嫌なシチュエーションは、全世代が「写真に写る」こと。

すべての年代において、自分の「疲れ顔」が特に嫌だと感じるシチュエーションは、「写真に写る」が一位となりました。特に30・40代は6割以上が強い嫌悪感を示しています。また、ほとんどのシーンで、30代の値が最も高くなっており、疲れ顔を見られたくないと強く実感し始めるのは30代なのかも知れません。
「疲れ顔」を見られたくない相手1位は、 20代「同世代の異性」、30代「後輩の異性」、40代「同世代の同性」!

自分の「疲れ顔」を「すごく見られたくない」と感じる相手は年代ごとに違いがみられました。また、20代は上位3位ともが異性となっており、同性よりも異性からの視線が気になる一方で、30代・40代は、3位以内に同性が入っており、年齢が高まるにつれて、異性よりも同性から“美しく歳を重ねているなぁ”と思われたくなるのかもしれません。
~肌本来の力が発揮されないことで、「疲れ顔」に見られて損してませんか?~
皮膚にある「感覚センサー」に着目したサイエンススキンケア エムフォーで、誰に見られても大丈夫!お疲れ印象のないハリツヤ肌に

皮膚には、肌本来の働きを保とうとする感覚センサーが備わっています。マンダムの研究では、その感覚センサーが活性化していると、「ハリの低下」「くすみ」「毛穴のひらき」といったお疲れ印象につながる現象が起こりにくく、肌本来の健やかな状態が保たれることが分かっています。その感覚センサーに着目したスキンケアシリーズ エムフォーで、忙しいアラフォー女性の肌を本来の健やかな状態に導き、夕方でも後輩男子や同僚女性の視線にも動じないハリツヤ肌に。
■詳しい商品情報はこちらから
https://www.hibinobi-mandom.jp/shop/a/aM4191123NL/
【調査概要】
・調査方法:インターネットリサーチ
・調査時期:2019年8月実施
・調査対象:20歳~49歳 働く女性 n=637(マンダム調べ)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで