PRTIMES
株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長執行役員:木村 弘毅)が提供するサロンスタッフ直接予約アプリ「minimo(以下、ミニモ)」は、本サービスに登録している各美容団体の資格を保有する方に対して表示している「ミニモ公認資格」に、一般社団法人日本化粧品検定協会による「日本化粧品検定」が加わったことをお知らせします。
ミニモは、美容師やネイリスト、アイデザイナー、エステティシャンなどの美容サロンスタッフとお客さまが、直接コミュニケーションを取りながら、施術の予約ができるアプリです。サロンスタッフは、自身のスタイリング写真やサロン情報、施術料金などを掲載できます。それに対しお客さまは、希望に合ったサロンスタッフを検索して予約でき、さらに来店前にメッセージ機能で施術の相談ができることが特徴です。
この度、一般社団法人日本ヘアケアマイスター協会による「ヘアケアマイスター認定者」と、株式会社松風(まつかぜ)による「松風公認制度資格保持者」に続き、一般社団法人日本化粧品検定協会による「日本化粧品検定」が「ミニモ公認資格」に加わりました。これにより、「日本化粧品検定」の資格を持っているスタッフは、ミニモユーザーに対してプロフィール上で資格をよりアピールできるようになります。
■「日本化粧品検定」とは?
「日本化粧品検定」の特徴や取得者の強みやについて、一般社団法人日本化粧品検定協会の梅原 彩さん(法人営業部)と谷貝 明子さん(広報室)にインタビューしました。本インタビューは、ミニモが運営するサロン集客メディア「#集客ノート」にて、掲載しています。
▼日本化粧品検定協会の梅原 彩さん(法人営業部)、谷貝 明子さん(広報室)
資格を持つことで信用が高まるという点もありますが、なによりのメリットは、お客様の美に対する悩みや質問に、体系的かつ論理的にアドバイスできるようになる点です。(中略)サロンのお客様は、店よりも人についてこられる時代です。髪だけ、ボディだけ、爪だけ、まつ毛だけではなく、1人のお客様のトータルビューティースタイリストになることで、今よりもっと、ご活躍の場とファン層を広げられると思います。」(※インタビューより抜粋)
# 集客ノート「コスメ検定が『ミニモ公認資格』に仲間入り! トレンドに流されない正しい知識が絶対的な安心感!!」:http://media.minimodel.jp/salon-marketing/interview-cosmetic-license/
■“四方良し”な「ミニモ公認資格」
「ミニモ公認資格」の導入により、ミニモを利用するお客さま、資格保有者であるサロンスタッフ、資格の発行元、ミニモの4者それぞれにメリットがあります。
ミニモを利用するお客さま:
特定の分野に関して知識が豊富なスタッフが分かりやすくなり、より安心・安全にサービスをご利用いただけるようになります。
資格保有者(サロンスタッフ):
自身が持っているスキルや強みをアピールできるようになり、自身のブランディングに役立ちます。
資格の発行元:
資格保有者のアピールの場を増やすことができ、検定・資格自体の認知度が上がります。
ミニモ:
有資格者を明示することで、お客さまに安心・安全なサービスを提供できます。
■「ミニモ公認資格」掲載までの流れ
マイページの「公認資格の申請」より申請できます。申請後、ミニモ運営事務局にて各協会・団体等に問い合わせをし、資格保持の確認を行います。資格保持が確認でき次第、申請者の方にアプリ内にてメッセージをお送りします。
※ミニモ公認資格の表示には1~2週間ほどかかります。
■「ミニモ公認資格」掲載後の画面
ミニモでは、お客さまがもっと気軽に"ビューティー"を楽しめるよう、さまざまな取り組みを行っていくとともに、今後もサロンスタッフがより多くのお客さまを集客できるようサービスの利便性を高めていきます。
■アプリ概要
アプリ名:minimo(ミニモ)
価格:無料
対応機種:【iOS】iOS 10.0 以降 【Android™】Android 5.0 以降
ダウンロード方法
各ストアで「ミニモ」を検索
アプリダウンロードURL
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/id719858778?mt=8
【Android】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mixi.minimo
■ミクシィグループ<mixi.co.jp>
ミクシィグループは、“ユーザーサプライズファースト”の企業理念のもと、ユーザーの皆さまの想像や期待を超える価値提供に取り組んでいます。当社グループは1997 年の創業以来、SNS「mixi」やスマホアプリ「モンスターストライク」など、友人や家族といった親しい人と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供してきました。これからも、"フォー・コミュニケーション"と定めたミッション(私たちのやるべきこと)を遂行するため、人々の生活がより豊かになる未来を思い描き、ITの側面からコミュニケーションの活性化を促す事業・サービスを推進し、より良いコミュニケーションの創造に取組んでいきます。
"ミクシィ"、"mixi"、mixi ロゴ、”minimo”、minimo ロゴは、株式会社ミクシィの商標または登録商標です。また、ミクシィグループ各社の会社名、サービス・製品名は 各社の登録商標または商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで