PRTIMES
調査結果の要旨は以下の通りです。
【調査サマリー】
1.美容師 133 人アンケート この冬、美容師が注目するトレンドカラーは「ベージュ系カラー」!
2.乾燥の冬到来!パサつき髪をきれいに見せる秘訣トップ 2 は「ヘアオイル」の使用と「暗めのカラー」
3.冬の乾燥対策として、まず初めに取り入れたいアイテム は「ヘアオイル」!
4.美容師が教えます!冬にしてはいけない髪にまつわる 3 つの NG 習慣 冬髪ケアのポイント
【調査概要】
調査期間 :2019 年 10 月 1 日 ~ 10 月 31 日
調査方法 :インターネット調査
対象 :美容師
サンプル数 :n=133
株式会社ビューティーエクスペリエンスは、美容室と一緒にゼロベースから製品を共同開発する共創モデル「 SIM Salon Interactive Marketing ) 」を通し、全国の美容師とその先のお客様に寄り添った製品の企画・販売をしております。本リリースは、「 bex トレンドラボ」と題し、美容師対象セミナーにご参加いただいた、トレンドを知るプロフェッショナルの声を調査したものです。今後も“人生に、新しい美の体験を。”という企業理念のもと、全国の美容師とのネットワークを生かしたトレンド情報を発信してまいります。
トピックス1.
美容師133人アンケート この冬、美容師が注目するトレンドカラーは「ベージュ系カラー」!
12月に入ると街の雰囲気は一気にフェスティバル・モードにチェンジ! そこで気になり始めるのが、1年の最大イベントといっても過言ではない「クリスマス」。クリスマスを迎える前に決めておきたいのが、重たくなりがちな冬のファッション全体を左右するヘアカラー。ビューティーエクスペリエンスでは133名の美容師さんに「今年の冬、注目しているトレンドカラー」についてアンケート調査を行いました。
注目のトレンドカラー第3位にランクインしたのは「ピンク系カラー」。ピンク系は、フェミニン、優しい、かわいいといった女性らしさをアピールできる定番のハッピーカラーです。
第2位は、最近注目の「パープル系カラー」が選ばれました。日本人にはこれまであまり馴染みのなかったパープル系ですが、赤みがかかった色みから、青みがかかった色みまでバリエーションも豊富で、その上ツヤ出し効果もあるといわれる一挙両得のカラーです。
そして、美容師さんが最も注目するこの冬のトレンドカラー第1位は、安定の「ベージュ系カラー」!ベージュ系といえば、“モテカラー”の王道ともいえる色。人気のミルクティーベージュ、アッシュベージュなど透明感のあるものから、グレージュといった抜け感のあるものまで、色みのバリエーションもヘアスタイルや肌色に合わせて、選択肢がぐっと広がります。クリスマス前、このトレンドのベージュ系を取り入れて、“モテカラー”にチェンジしてみてはいかがでしょうか?
【調査概要】 調査期間: 2019 年 10 月 調査方法:インターネット調査 *美容師 133 名を調査
トピックス2.
乾燥の冬、到来!パサつき髪をきれいに見せる秘訣トップ2は「ヘアオイル」の使用と「暗めのカラー」
この季節になると、ますます気になってくるのが髪のパサつき。冬の髪がパサつくのは、空気の乾燥によって、毛髪内部の水分量が減少し、髪も乾燥状態になってしまうことが大きな要因です。
パサついた髪をきれいに見せる方法を調査したところ、美容師さんがおすすめする第1位は「ヘアオイルをつける」こと。ヘアオイルをつけることで、髪に潤いを与え、さらに乾燥から髪をガードし、パサつきを抑えツヤのある髪へと導いてくれます。シャンプー後のヘアケアとして人気のオイルですが、お出かけ前のスタイリングの時や、パサつきが気になる日中など、こまめなケアをすることが美髪に近づく秘訣のようです。
そして第2 位は、「暗めのカラーをする」こと。明るめのヘアカラーはツヤが見えにくく、暗めのヘアカラーはツヤが見えやすくなります。暗めのカラーにすることで髪が重く見えそうな場合は、アッシュブラウンなど暗めでも透明感のあるカラーがおすすめです。
「ヘアオイルをつける」「暗めのカラー」は他の回答に差をつけてダントツの結果!パサつく髪にお悩みの方はトレンドの“ベージュ系カラー”も良いですが、“暗めカラーでヘアオイルの使用”を取り入れてみましょう。
【調査概要】 調査期間: 2019 年 10 月 調査方法:インターネット調査 *美容師 133 名を調査
トピックス3.
冬の乾燥対策として、まずはじめに取り入れたいアイテムは「ヘアオイル」
乾燥する季節は、手肌のケアはしっかりしていても、ヘアケアまでは行き届いていない人もいるかもしれません。髪のパサつきはダメージヘアの元凶。冬は髪も手肌と同じく、毎日の乾燥対策をしっかりすることが美髪づくりのキーポイントになります。それでは、乾燥対策としてたくさんのヘアケアアイテムがある中で、まずは何から始めれば良いのでしょうか?
冬の乾燥対策として、まずはじめに取り入れたいアイテムとして調査をしたところ、第1位は「ヘアオイル」、第 2 ・ 3 位は「ヘアクリーム・ヘアバター」、第 4 ・ 5 位は「高保湿のシャンプー&トリートメント」、第 6 位に「高保湿のヘアマスク」という結果となりました。
先述のパサつき対策の第1位も「ヘアオイル」が選ばれており、冬時期の美髪づくりで圧倒的に支持されているのが伺えます。また、第1位~3位までアウトバストリートメントが挙げられていることから、乾燥対策としてまずはじめに、手軽に始められるアウトバストリートメントを使うことが美髪づくりへの第1歩なのかもしれません。
「ヘアオイル」もさらっと仕上がるものからしっとり仕上がるものまで、さまざまなものがありますのでオイル選びに迷ったら、まず美容師さんに相談してみましょう。
【調査概要】 調査期間: 2019 年 10 月 調査方法:インターネット調査 *美容師 133 名を調査
トピックス4.
美容師が教えます!冬にしてはいけない髪にまつわる3 つの NG習慣 冬髪ケアのポイント
空気が乾燥する冬は、髪の乾燥や静電気が絶賛発生中!冬場もキレイな髪をキープするためには、毎日の何気ないヘアケアの習慣が大きな差を生むこともあります。そこで、ついやってしまいがちだけど冬にしてはいけない NG 習慣3つと、冬髪のケアのポイントを Un ami kichijoji の代表 藤田ファムさんに教えていただきました。
●NG習慣その1とケアポイント
シャワーの温度が高すぎるのはNG!特に寒い冬はシャワーの温度が上昇気味ですが、高温は髪の乾燥の原因になります。シャワーの温度は 39℃ 以下を推奨します。また、髪をドライヤーで乾かさないで自然乾燥するのもNG 。 髪を乾かすときはドライし過ぎないように注意して、80%乾いたら冷風にチェンジし、キューティクルを締めましょう。
●NG習慣その2とケアポイント
部分的にアウトバストリートメントを使うとパサパサの原因になるのでNG アウトバストリートメントを使う場合は、必ずまんべんなく全体につけてください。上手なつけ方は、しっかりタオルドライしてから手ぐしで髪全体につけ、その後コームで丁寧にとかすことですみずみまで浸透します。
●NG習慣その3とケアポイント
何もつけないでスタイリングするのはNG!静電気の原因になります。静電気は乾燥と摩擦で起きるので、スタイリングの前に少し濡らして、全体にオイルをつけることで静電気を緩和できます。キューティクルを保護するツヤ出しスプレーで仕上げるのも有効です。
Un ami kichijyoji 代表
藤田ファム さん
un-ami.jp/shop/unami_kichijoji/
【ビューティーエクスペリエンスについて】
株式会社ビューティーエクスペリエンスは、リピート率No.1の「ハニーチェ」や今年で10周年を迎えたヘアコ
スメブランド「ロレッタ」で知られる、創業 45 年のヘアケアメーカーです。「beauty experience 人生に、新しい美の体験を。」という新たな理念のもと、 2015 年 4 月に旧社名である株式会社モルトベーネから株式会社ビューティーエクスペリエンスへ社名変更を行いました。
創業以来、美容師とその先のお客様に寄り添った製品提供を目指し、美容室向け専売品及び一般市場向け製品
の製造・販売を行っております。その他、アジアを中心とした海外事業を展開し、日本の美容文化を世界に発
信しています。2019年11月には、アルカリカラーで“ヘアマニキュア並み”の高彩度発色をかなえる新ヘアカラーブランド「 tintbar 」を美容室向け専売品として立ち上げました。
*シャンプーリピート率ランキング<ドラッグストア> 2018 年実績 True Data 社調べ)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
HEALTH
PR
HAIR
PR
2024年12月16日(月)23:59まで
2024年12月16日(月)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2024年11月14日(木)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで