PRTIMES
ヘアケアブランド『MY HONEY REMEDY』を展開する株式会社MY HONEY(代表取締役 麻田雄一、東京都渋谷区、工場:鳥取県倉吉市)は、「理想的なヘアケアとは何か?」を探究した結果、どんなに良いシャンプー・トリートメント・ヘアオイルを使用していても、お客様が毎日ヘアアイロン で髪を繰り返し傷めてしまっているという現実に対処すべく、株式会社アルファブレイン・ワールド(代表取締役 水野勝代、大阪府大阪市)との 10年以上の開発期間を経て、理想的なヘアアイロン『EVERRON(エヴァロン)』を完成させました。2019年10月3日、マイハニー直営店、公式ECサイ トをはじめ、全国のヘアサロンにて販売いたします。
ヤケドしない。安心して使える。
アイロンで顔や首をヤケドした経験がありませんか?高熱の凶器となりうるアイロンを使う際は、プロの美容師ですら常に「怖さ」を感じていま す。トルマリンラバー加工(特許出願中)を施したEVERRON(エヴァロン)なら、皮膚に当たってもヤケドすることがなく、怖くて挑戦しにくか った前髪の生え際や、見えにくい後ろのスソの部分など、少しの慣れでどこでも安全にご使用いただけます。頭頂部にボリュームが欲しい時など も、安心してセットしていただけます。
焼かない。傷めない。ダメージレス。
アイロンをかけた髪はキューティクルが焼けて溶け、毛の断面が押しつぶされることで楕円形に変化してしまいます。ハイダメージ、ハイブリーチ 毛などは、傷みが激しく焦げてチリチリになることも。そのため「アイロン厳禁」とまで言われています。EVERRON(エヴァロン)プレート部分 に「トルマリンラバー」(特許出願中)を装着。これにより髪を直接焼くのではなく、髪への負担を減らした「間接熱」を生かした施術が可能に なりました。自然な素髪のままキューティクルのツヤを出し、自由で美しい仕上がりと心地よい手触りを実現しました。開発期間、なんと10年以 上。美容家2代にわたって、師匠から弟子へと受け継がれた想いと技術の結晶です。
何度でも、やり直せる。
髪を焼いて溶かすことによってスタイルを作っていた従来のアイロンは、一度セットするとやり直しが効かないのが難点でした。熱により髪の「タ ンパク質」が変化してしまうため、もう前の髪には戻せなかったのです。 EVERRON(エヴァロン)は髪を直接焼かないので、朝やお昼時など1日のうち好きな時間に何度でもセットをすることを可能にしました。カール の角度や強さが気に入らなかった時は、もう一度ゆっくりスルーしてストレートの直毛に戻してから、再び思い通りのカールになるまで何度でもや り直せるので、自由自在にヘアスタイルを楽しめます。
ストレートも、カールも、1本で自由自在。
EVERRON(エヴァロン)のデモ機(試作品)の段階で、すでに1000名以上の方に愛用いただき、ストレートだけでなく「思い通りのカールが作れ る」というお声をお客様からいただきました。その後ラバー部の厚みや、角の丸みカーブ等を改良することにより、さらに自然なカール(Cカー ル、Sカールなどが回転回数によって自由調整)が作れるようになりました。
◆新商品概要◆
発売日:2019年10月3日(木) 製品名:EVERRON(エヴァロン) 製品名の由来:EVER(永遠)+EVERY(全て)+IRON(アイロン)
定価:39,800円(税別) 発売場所:オフィシャルサイト http://myhoneyjapan.com、MY HONEY各直営店(表参道、心斎橋、横浜、二子玉川、梅田各 店)ほか全国ヘアサロンにてお買い求めいただけます。
◆会社概要◆
会社名:株式会社MY HONEY 所在地:<本社>鳥取県倉吉市中江298-22 <表参道本店>東京都渋谷区神宮前4-23-6 <心斎橋>大阪市中央区南船場3-11-6-BF <横浜>神奈川県横浜市中区元町3-145<二子玉川>玉川タカシマヤ地下1階食品売場 <梅田>NU茶屋町1階 取扱商品:完全無添加の生はちみつ商品・オーガニック商品、生はちみつのヘアケア商品MY HONEY REMEDYほか オフィシャルサイト:https://myhoneyjapan.com https://myhoneyremedy.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで