PRTIMES
株式会社フローフシ(本社:東京都港区)が2019年3月1日にアメリカにて発売した、UZ* EYE OPENING LINER(ウズ アイオープニングライナー)が、米allure誌の年間ベストコスメアワード「Allure's annual Best of Beauty Awards」を受賞しました。
*米国でのブランド表記は、UZとなります
ユーザーの声により実現した受賞
2019年3月、FLOWFUSHI新ブランドUZUとしてアメリカにてゼロからのスタートをきりました。発売当初は、これまでの実績や著名人によるお墨付きもなく、無名のアイライナーとして苦戦を強いられました。一方で、使用したユーザーによるプロダクトへの高い評価により、徐々に多くのユーザーの手に届くように。また、プロダクトの魅力のみならず、ブランドによるUNFRAME THE BEAUTYというメッセージへ共感の輪が広がったことが、今回の受賞を大きく後押ししてくれました。
日本の伝統職人の手もみによる「大和匠筆™️」の書き心地と発色の良さが高評価
世界に7人しか存在しない職人の手もみによる「大和匠筆™️」のコシのあるなめらかな書き心地が、フェルトタイプのアイライナーが主流のアメリカにおいて、多くのユーザーから支持されました。また、カラーバリエーションの豊かさとその発色の良さは、カラーコスメが豊富な現地においても高く評価されています。
Allure's annual Best of Beauty Awards
https://www.allure.com/gallery/best-of-beauty-eye-makeup-product-winners
ユーザーのアイディアが詰まった、EYE OPENING LINER 14色目も発売中
今年2月に実施したKEEP OR DROPキャンペーン*やニューヨーク・19Howardにオープン中のフラッグシップストア「UZ 19 HOWARD」のPhone Boothにて寄せられたユーザーのアイディアによって生まれた、アイオープニングライナーの14色目「UZ 7 SHADES OF BLACK」も発売中。日本では、公式オンラインストアにてご購入いただけます。
公式オンラインサイト https://www.uzu.team
*ブランド名・価格・販売場所を全てシークレットの状態で1本のアイライナーが好きか嫌いか、「KEEP」か「DROP」かのジャッジをユーザーに委ねたキャンペーン。その結果、ユーザーによる「KEEP」が大勢となり、アメリカでのローンチが決定。
——————————–
■UZU BY FLOWFUSHI オフィシャルサイト
https://www.uzu.team
■UZU EYE OPENING LINER
https://www.uzu.team/eyeopeningliner/
■UZU BY FLOWFUSHI公式アカウント
公式アカウント @UZU_byflowfushi
ハッシュタグ #UZU #EOL #UnframeTheBeauty #FLOWFUSHI
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで