PRTIMES
株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:淺野 健)の美容に関する調査研究機関「ホットペッパービューティーアカデミー」(https://hba.beauty.hotpepper.jp/)は、要支援者・要介護者の訪問理美容サービス(※)の利用実態調査を実施しました。その結果をご報告いたします。
※【訪問理美容サービスとは】自宅や介護・福祉施設に理美容師が訪問し、ヘアカットなどの理美容メニューを実施するサービス。要支援者・要介護者の認定を受けた方など、外出が困難な方が対象のサービスとなります。
「訪問理美容サービスに関する利用実態調査2019」結果
「ホットペッパービューティーアカデミー」では、人口の高齢化に伴いマーケットニーズが高まっていること、また近年ヘアサロンの関心も高まっていることから、5年前より訪問理美容サービスに関する調査を実施しています。
1. 訪問理美容サービスの認知率・利用者の割合は年々増加しており、認知率は79.2%、利用率は34.9%。サービスに対しては85.9%が満足と回答。
Q.訪問理美容サービスを知っていますか?
[単一回答](2015/2018 n=500、2019 n=1,855)
【知っている】サービス名も内容も知っている+サービス名だけ聞いたことがある
Q.訪問理美容サービスを利用していますか?
[単一回答](2015/2018 n=500、2019 n=1,855)
【利用したことがある】直近1年以内に利用したことがある+利用したことはあるが、直近1年以内は利用していない
Q.現在利用している訪問理美容サービスは、どの程度満足されていますか?
[単一回答] (直近1年以内利用者 n=537)
【満足】とても満足+まあ満足【不満】やや不満+不満
2. 訪問理美容サービスのヘアカット・1回あたりの平均利用料金は、施設1,798円、在宅2,674円。利用頻度は、施設・在宅ともに「2ヵ月に1回程度」が最多。
Q. 現在利用している訪問理美容サービスの、1回あたりのヘアカット料金を教えてください。[単一回答]
(施設利用 n=393、在宅利用 n=164)
※小数第2位で四捨五入したスコアを掲載しているため、合計が100%にならない場合があります。
Q. 現在利用している訪問理美容サービスの、利用頻度を教えてください。
[単一回答](施設利用 n=393、在宅利用 n=164)
※小数第2位で四捨五入したスコアを掲載しているため、合計が100%にならない場合があります。
3. 今後利用してみたいメニューのうち、「ハンドマッサージ」「カラー」「パーマ」は現在の利用率の約1.8倍~2.3倍に。
Q. 現在利用している訪問理美容サービスの、これまでに利用した訪問理美容サービスのメニューと今後利用してみたい訪問理美容サービスのメニューは何ですか?[複数回答](直近1年以内利用者、n=511、単位%)
研究員よりコメント
今回の調査では、ここ3年で訪問理美容サービスの認知率・利用率がともに増加し、利用頻度が高い傾向にあることが分かりました。最近では、アロマをたいたりインテリアを工夫するなどして、美容室さながらの雰囲気で施術を行う訪問理美容事業者も出てきました。また、提供メニューもカット・シャンプーだけではなく、パーマやカラー、ネイル、メイクなどバリエーションも増えています。現在70代後半~80代の方は、
「ミニスカート」などが流行した時代を経験し、美容やおしゃれに対する意識がそれまでの世代と比べ格段に高い傾向があります。今後訪問理美容サービスにおいても、幅広いメニュー提供や高いクオリティーを求める方々が増えていくのではないでしょうか。(「ホットペッパービューティーアカデミー」研究員 廣田 純子)
さらに詳しい調査結果はこちら(https://hba.beauty.hotpepper.jp/search/trade/hair/19133/)
調査概要
調査名 :訪問理美容サービスに関する利用実態調査2019
調査時期 :2019年7月12日(金)~ 2019年7月19日(金)
調査手法 :インターネットリサーチ
調査対象 :全国の要支援者・要介護者と同居されているご家族(1,855人)
「訪問美容ゼミ」について
「髪を切りたいけれど、美容室に行くのが難しくなった」。
急速な高齢化が進む今、そのような悩みを持つ方々が増えてきています。「ホットペッパービューティーアカデミー」では、訪問美容を始める際に必要な情報やノウハウのご紹介、新たに訪問美容を始める美容室オーナーの応援サポートを行っています。
2018年度からは、訪問美容を初めて行う全国の美容室オーナーを集め、訪問美容営業を伴走しながら8ヵ月にわたってサポートする「訪問美容ゼミ」を、東京・大阪で実施しています。
◆次回オンライン型ゼミ日程:2019年10月30日(水)、11月21日(木)
◆次回集合型ゼミ日程:2020年1月28日(火)
さらに詳しい取り組みについてはこちら(https://hba.beauty.hotpepper.jp/think/houmon/)
「ホットペッパービューティーアカデミー」とは
美容に関する調査研究機関。「学ぶ、つながる、発信する美容の未来を創る場所」をビジョンに2014年に開校。美容サロンのマネジメントやマーケティングを学ぶ「経営セミナー」、美容センサスを始めとした「調査研究」、訪問美容などの「未来会議」を柱に無料で美容業界へ情報発信。美容業界の成長に寄与する場の提供を目指している。
https://hba.beauty.hotpepper.jp/
▼リクルートライフスタイルについて
https://www.recruit-lifestyle.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
https://www.recruit-lifestyle.co.jp/support/press
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで