PRTIMES
株式会社ナリス化粧品
下着メーカー「ワコール」と初の共同開発 アンダーウェア・コスメ・デジタルコンテンツで女性のセルフケアを応援。自分と対話し、身体と心を整えるフェムニケーション※1ですこやかに。
株式会社ナリス化粧品(本社:大阪市福島区 代表取締役社長:村岡弘義)は、株式会社ワコール(本社:京都市南区 代表取締役社長執行役員:川西啓介)の新フェムケアブランド「YOJOY(ヨジョイ)」の立ち上げにあたり、デリケートゾーンにも使用できるボディ用化粧品3品を開発。自社バラ園のオリジナル成分※2を配合した泡洗浄料「フォーミングウォッシュ」、オイル美容液「インバスボデイセラム」、ボディ用ふきとり化粧水「リフレッシングミスト」を10月5日(木)15時よりワコールウェブストアで発売。10月11日(水)~17日(火)の期間は、ジェイアール名古屋タカシマヤ 4階にてPOP UPも実施します。

左から、リフレッシングミスト/インバスボディセラム/フォーミングウォッシュ
販売元:株式会社ワコール 製造元:株式会社ナリス化粧品
お客様からの問い合わせ先:ワコールお客様センター 0120-307-056
※1 フェムニケーション:Femininity(女性らしさ)+Communication(対話)= Femmunication(フェムニケーション)として、自分と対話し、身体と心を整えるセルフケアを行うこと。 ※2 オリジナル成分:ハイブリッドローズ花エキス(保湿成分)
「YOJOY」公式ブランドサイト https://www.wacoal.jp/yojoy/
86年の角層研究と約30年のバラ研究をボディケアにも
当社では、1937年に初めてのふきとり化粧水「ナリス コンク」を発売以降角層研究を続けており、現在では顔以外の身体に使用するふきとり化粧水も発売。2015年度以降8年間に渡り、ふきとり化粧水の国内の企業別シェアはNo.1です。(2015年4月~2023年3月までの実績 株式会社TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ)また、1996年に社団法人大阪工研協会から、バラの研究で工業技術賞を受けるなど、約30年に渡りバラが持つ秘めたる力の研究を蓄積しており、現在では宮城県にバラ園を所有して栽培しオリジナル成分の開発を行っています。今回発売する新ブランドは、そのバラのチカラをふんだんに活かしたもので、特に「リフレッシングミスト」はふきとり化粧水の角層ケアをデリケートゾーンにも取り入れた当社にとっても初めてのアイテム。新しいボディケア習慣を取り入れることで、日々の不快や不安を取り除き前向きな気持ちをもたらします。

20代、デリケートゾーンのケアをしている人の約7割が専用品を使用。
7月6日~13日に20歳~59歳の1,952名の女性を対象に行ったインターネットでの自社調査では、デリケートゾーンのケアについて、「しっかりケアしている」5.9%と、「まあまあケアしている」27.9%を合わせると33.8%と3割を超えています。20歳~24歳では45.5%と約半数の人がケアしていると答えており、高齢になるほどケアしている人の割合が少なくなる傾向です。また、専用品を使用してケアしている人は若年層の20歳~24歳で67.5%と最も多く、55歳~59歳になると14.3%でした。フェムケア専用品は最近市場に登場した新カテゴリーですが、若年層への浸透は早いと捉えることができます。


「ワコール」×「ナリス化粧品」の企画開発プロジェクトは全員女性。
生バラと植物だけでなく、研究者の技術と使用者の両方の視点をマリアージュ。
「YOJOY」シリーズには、全品に生バラのレディラックとダブルデライトから採取したハイブリッドローズ花エキス※(保湿成分)だけでなく、トウキ根エキス(保湿成分)や、ツバキから採取
した保湿成分を配合。(リフレッシングミスト/ツバキ葉エキス・フォーミングウォッシュ/ツバキ花エキス・インバスボディセラム/ツバキ種子エキス)加えて3品それぞれに70以上の当社オリジナル成分の中から選び抜いた成分と処方を採用することで気になる悩みに応えます。また、デリケートな部位に使用するものであるからこそ、両社で立ち上げた企画・開発に関わる全員女性のプロジェクトチームが目指したのは「自分の体と心に向きあえること」。アレルギーテスト、スティンギングテスト、パッチテストなど複数のテストを実施しフリー処方を実現(全ての人にアレルギーが起こらないというわけではありません。)するなど、自身が使用者であるからこそ、高いハードルを設けました。日々忙しく頑張る女性が自分の体や心に向き合うことや労わるきっかけを提供したいと考えています。




【新製品 商品概要】
シリーズ共通国産植物由来成分: ハイブリッドローズ花エキス・トウキ根エキス・ツバキエキス (リフレッシングミスト:ツバキ葉エキス / フォーミングウォッシュ:ツバキ花エキス / インバスボディセラム:ツバキ種子エキス)


実施試験: アレルギーテスト済み・スティンギングテスト済み・パッチテスト済み・デリケートゾーンでの使用テスト済み(すべての人にアレルギーが起こらないというわけではありません。)
●商品名:リフレッシングミスト
ふきとりタイプのミストでデリケートな肌の気になるエリアをさらりとケアできる ボディ用ふきとりローション

内容量:30mL
価格:2,000円(税抜)2,200円(税込)
特徴:
・ローズウォータ―/ハイブリッドローズ花水(保湿成分)の優しい香り。
・2種のボタニカル角質柔軟成分のハトムギ種子エキス・ベニバナインゲン種子エキス配合で、古くなった角質をやさしくほぐし、清潔で潤う肌に整えます。
国産由来保湿成分:茶葉エキス
その他の保湿成分: ビタミンC誘導体/3-O-エチルアスコルビン酸(保湿成分)・ヒアルロン酸/ヒアルロン酸Na
フリー処方: 化学香料無配合・無着色・弱酸性・エチルアルコールフリー・鉱物オイルフリー・パラベンフリー・シリコンフリー
使用方法:経血が気になる時や不快感がある時に、自宅でも外出先でもいつでも使用できます。水気を拭き取った後、トイレットペーパー等に約3~4プッシュを目安に吹きかけ、気になる部分をやさしく押し当てるように拭き取ります。
●商品名:フォーミングウォッシュ
ふんわり柔らかな泡でデリケートな肌をやさしくケアできるボディ用洗浄料

内容量:150mL
価格:2,500円/税抜 2,750円/税込
特徴:
・アミノ酸系洗浄成分使用。
・低刺激な処方で、しっとりなめらかに洗い上げます。
・ふんわり柔らかできめ細かな泡が汚れをしっかり包み込み、やさしく洗えます。
国産由来保湿成分:月桃葉エキス
その他の保湿成分: アミノ酸系洗浄成分/ココイルグルタミン酸K・グリチルリチン酸2K
フリー処方:無香料・無着色・弱酸性・エチルアルコールフリー・鉱物オイルフリー・パラベンフリー・シリコンフリー
使用方法:ポンプから泡で出てくるかんたん洗浄料。お風呂場で使用できます。適量を手に取って、やさしく洗い流します。
●インバスボディセラム
お風呂から出る前の濡れた状態でデリケートな肌をしっとりケアできるオイルセラム

内容量:75mL
価格:3,000円/税抜 3,300円/税込
特徴:
・野ばらのほのかな香り。(化学香料は無配合です。)
・オイルなのにべたつきにくく、気になるエリアをしっとりと潤します。
・2種の天然ボタニカル精油/ノバラ油・トウシキミ果実種子油(保湿成分)配合で、乾燥の気になる肌をやさしくケアします。
国産由来保湿成分:月桃葉エキス
その他の保湿成分:ビタミンE/トコフェロール・グリチルリチン酸ステアリル
フリー処方:化学香料無配合・無着色・エチルアルコールフリー・鉱物オイルフリー・パラベンフリー・シリコンフリー
使用方法:お風呂から出る前に、肌が濡れた状態で使用できます。適量を取り出し、手でやさしくなじませるように塗布します。お風呂場なので手のべたつきのストレスなく使用できます。
【参考資料】
●ナリス ローズガーデン https://www.naris.co.jp/rosegarden/
宮城県登米市にあるナリス化粧品が所有する敷地面積、1万坪を超えるバラ園。観賞用でなく、化粧品の成分を抽出するためのバラを専用で栽培しています。ハウス栽培で、化粧品用のバラ6種を中心に10,000株以上栽培しています。20年を超えて、化粧品になるためのバラを育てる技術を蓄積した専門の職人による管理、栽培、採取を行っています。

手摘みによる採取で、バラを有効利用
一般的に食用バラなどで行われる機械による花の採取は、傷つきやすく、成分の抽出において変質するため、当社では、すべて手摘みでバラの香りが最も芳しい朝、成分が最も抽出しやすいタイミングを見計らって採取し、花びら・がく(子房)に仕分けすることによって、それぞれから成分を抽出し、バラの有効利用に努めています。専門の採取者によって採取した鮮度の高いバラのみを使用。この採取・選別技術が国産初の生バラから、成分を抽出することに成功した秘訣です。育てられたバラは、観賞用としても十分に美しいバラですが、化粧品成分を抽出するために栽培し、人に見られることのないバラを有効活用。近年では、棘・茎からも美肌成分を見いだすなど、少しでも廃棄する部分を減らし、バラの美しさや、その力を大切にしたいと考えています。

低温低圧蒸留で、バラの成分を抽出
ナリス ローズガーデンで栽培、採取、仕分けされた生バラは、化粧品原料化工場で成分を抽出します。化粧品成分を抽出する際に一般的な高温の蒸留で抽出すると、香りが変化してしまうため、気圧と温度を低くして、香りを溶かし込んだ水に蒸留する特殊な方法で抽出しています。この製法が、無香料でも、ほのかに香るバラの化粧品のベースになります。

600輪のバラから採れるのは、1gのバラエキス
生バラから抽出する「バラエキス」は、約600輪(花びらでは、約18,000枚)重さにすると約3Kgの花びらから1g。国内でもほとんど作られていない希少性の高いバラエキスは、化粧品となり、やがて肌の美しさを導いてくれます。
【参考資料】
■株式会社ワコールについて https://www.wacoal.jp/
「世界中のあらゆる人々の豊かな生活に貢献する」こと、「画一的な外見美ではなく、内面も含めた自分らしさの実現をお手伝いする」こと、「環境や人権などさまざまな社会課題の解決に努める」ことをミッションとし、インナーウェア(主に婦人のファンデーション、ランジェリー、ナイトウェア及びリトルインナー)を中心に、アウターウェア、スポーツウェアなどの繊維製品および関連製品の製造から販売までを一貫して管理する「製造小売業」です。
現在ワコールでは、インナーウェアにとどまらないさまざまな分野との協働や新事業を推進しています。デジタル技術を活用するなど、サービスを顧客視点で進化させることで『女性のからだとこころ』のプラットフォームを目指しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで