PRTIMES
株式会社桃谷順天館
株式会社 桃谷順天館
人と地球の美しい未来を創造する桃谷順天館グループ(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:桃谷誠一郎)は、気になるサインに集中アプローチするエイジングケア*シリーズ「HARINISTA(ハリニスタ)」から、お顔全体にしっかり浸透**して全顔にアプローチできるジェルクリーム「HARINISTA Restoration Gel Cream(復元ジェルクリーム)」を新発売いたします。2023年10月12日(木)より、日本国内でのAmazon MOMOTANI JUNTENKAN公式ショップでの発売を⽪切りに、世界各国にて順次発売いたします。
*年齢に合わせたケアをすること
**角層まで
●HARINISTA公式ブランドページ:https://www.e-cosmetics.co.jp/global/harinista/
●Amazon MOMOTANI JUNTENKAN 公式ショップ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKKMH3Y2?ref=myi_title_dp

製品特長
うるおいを閉じ込めたぷるんっと弾力のあるジェルクリームが、お肌の上でなめらかにほどけてすっと浸透**。お顔全体にツヤ、ハリ、弾力を与えます。みるみる元に戻る形状記憶のテクスチャーで、特別なスキンケアタイムを演出します。


使用直後にはお肌の水分量が大きくアップし、時間が経ってもお肌のうるおいを保っていることがわかります。また、気になる目もとの乾燥もふっくらうるおい、若々しい印象に。


特殊な復元ポリマー配合で、みるみる元に戻る形状記憶ジェルクリームです。ハリ・弾力感を感じられるテクスチャーです。
エイジングサインに多角的にアプローチする美容成分を厳選。HARINISTAシリーズ共通の成分で、お肌のハリ・ツヤ・弾力感UP。
・リンゴ幹細胞エキス ※1
・ナイアシンアミド
・プロテオグリカン ※2
・Wヒアルロン酸 ※3,4
・Wコラーゲン ※5,6
※1:リンゴ果実培養細胞エキス ※2:水溶性プロテオグリカン ※3:加水分解ヒアルロン酸 ※4:ヒアルロン酸Na ※5:加水分解コラーゲン ※6:水溶性コラーゲン
製品ラインアップ
HARINISTA Delivery Essence

エイジングサインに、感動の1滴。
目もと・口もと高浸透**集中ケア美容液。
お肌の奥までうるおいをしっかり届けることにより、気になる目もと・口もとにハリ・弾力を与えます。
乾燥による小じわを目立たなくします。(効能評価試験済み)
30mL / 2,090円(税込)
会社概要
桃谷順天館グループは、1885年(明治18年)に創業してから美と健康を追求してきました。
「For Beauty and Well-being ~人と地球の美しい未来を創る~」をパーパスに掲げ、永い歴史とともに培った技術力と品質力をさらに進化させ、国内外で包括的に『美』を提供する企業グループを目指し、企業活動を続けています。
桃谷順天館グループのニュースリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/28974
■株式会社 桃谷順天館 http://www.e-cosmetics.co.jp/
【本社所在地】大阪市中央区上町1-4-1
【岡山工場所在地】岡山県和気郡和気町米澤629番1号
【創業】1885年6月
【資 本 金】9900万円
【事 業 内 容】化粧品等の製造・販売および輸出入
【代表取締役社長】桃谷 誠一郎
■株式会社 明色化粧品 http://www.meishoku.co.jp/
【創業】1993年12月
【資 本 金】1000万円
【事 業 内 容】化粧品等の販売
【代表取締役社長】桃谷 誠一郎
■株式会社 コスメテックジャパン http://www.cosmetecjapan.com/
【創業】1993年12月
【資 本 金】1000万円
【事 業 内 容】化粧品等の製造・販売/OEM事業
【代表取締役CEO】藤本 謙介
■上海桃谷順天館化粧品商貿有限公司 http://www.e-cosmetics.cn/
【創業】2007年11月
【資 本 金】4000万円
【事 業 内 容】化粧品等の輸出入・販売
【董事 兼 総経理】服部 学
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで