PRTIMES
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
「働く女性の美と健康」をサポートする企業とバイヤー、プロフェッショナルが一堂に集結しました。
9月25日(月)に東京ビッグサイト(西展示棟)にて美容と健康の総合展示会「ダイエット&ビューティーフェア(第22回)」「アンチエイジング ジャパン(第9回)」「スパ&ウエルネス ジャパン(第14回)」(主催:インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社)が開催され、 今年も「働く女性の美と健康を応援する」をテーマに、化粧品やサプリメントをはじめ美と健康をサポートする様々な商品やサービス、最新テクノロジーが出品されました。
今年のフォーカステーマをは、働く女性の美と健康を支える基本の活動“5活”(温 ・ 腸 ・ 眠 ・ 骨 ・ 筋)で、関連する製品やサービスが出展。美と健康ビジネスの登竜門の「第9回ジャパンメイド・ビューティ アワード」では今年も多彩な商品がエントリーし、展示会の初日(9月25日(月))に各賞受賞商品の発表と授賞式が行われました。
また、展示会のもう一つのみどころの各種併催イベントでは、業界関係者必見の最新情報や専門セミナーなど約100講座を開催し、聴講者は延べ3,000人を超えました。
2023年度 開催結果速報
■来場者数 合計 16,212人
(9月25日(月)晴れ/4,721人、26日(火)晴れ/5,486人、27日(水)曇り/6,005人)
■開催規模: 出展社数 289社、出展小間数 512小間
■業界関係者必見のステージイベント・セミナー約100講座を併催。
3日間で延べ3,000人を超える聴講者が参加しました。

開催トピックス
■「2023フォーカステーマ」は、働く女性の美と健康を支える基本 の”5活”(温 ・ 腸 ・ 眠 ・ 骨 ・ 筋)
働く女性が活躍できる社会に向け、市場のニーズや今後のトレンドを占う「フォーカステーマ」の2023年度のテーマは、現代女性の“美と健康”を支える基本の活動 “5活”(温 ・ 腸 ・ 眠 ・ 骨 ・ 筋)。冷えや血流促進をサポートするグッズやインナー製品、快眠をサポートするアロマ、話題の「短鎖脂肪酸」配合などの各種腸活サプリメント、筋力アップ、骨のケアやサポートをする製品や施術など、多忙なライフスタイルにおける”5活”を多角的にサポートする製品・サービスが出展しました。
また、各テーマについてメディアでもおなじみの講師が基調講演に登壇。「温」については、東京都市大学 人間科学部 教授 温泉療法専門医 早坂 信哉 氏。「腸」については、⾚坂ファミリークリニック院長 東京大学医学部附属病院小児科医 伊藤明子氏。「眠」については、東京疲労・睡眠クリニック 院長 梶本修身氏。「骨・筋」については、東京⽪膚科・アンチエイジング専門医 松宮詩依氏が登壇。各講座とも満席となるなど来場者の強い関心が伺えました。
■美容・健康ビジネスの登⻯門 「第9回ジャパンメイド・ビューティ アワード」最優秀賞が決定!
地域発の美容・健康ビジネス(食品・化粧品他)の登⻯門として2015年に誕生した「ジャパンメイド・ビューティ アワード」。スキンケア化粧品やヘルスケア製品、機能性素材・サプリメント、各種健康食品など、今年も全国各地より様々な地域資源を活用した美容・健康商品が多数エントリーし、展示会初日(9月25日(月))に、最優秀賞及び各賞が発表され授賞式が行われました。

<最優秀賞>【香川県】イニューリィ グロウセラム (勇心酒造(株))
<優秀賞> 【栃木県】麻炭の歯磨きパウダー<ハミガキ> (ハッピーナチュラル)
【三重県】伊勢の香 (ハリウッド(株))
<審査員賞>【沖縄県】mycucuru お米の恵み 泡洗顔<さっぱりタイプ>(沖縄食糧(株))
【長崎県】焙煎びわ葉茶 ((福)出島福祉村)
【静岡県】from banana ((株)white from green)
【静岡県】HA ワープシート ((株)シンビシン)
※上記【 】内は原料や背景など製品と縁の地域
■2023年度「スパ クリスタルアワード」決定!
<(株)コンセプトアジア、スパ&ウエルネス ジャパン共催>
スパユーザーの投票で日本のトップスパを決める「スパ クリスタルアワード2023」。栄えあるトップスパとトップスパコスメティクスが展示会初日(9月25日(月))に発表され、授賞式が行われました。

スパ部門
<TOP SPA of Japan> レスパスヨンカ 表参道
<TOP10 SPA of Japan>レスパスヨンカ 表参道、Okura Fitness & Spa、ザ・ペニンシュラ スパ /ザ・ペニンシュラ 東京、ブルガリ スパ/ブルガリ ホテル 東京、悠 YU, THE SPA/ホテル椿山荘東京、SPA ELEC3REA/東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯&VIALA、WASPA、スパハレクラニ/ハレクラニ沖縄、弁天スパ/江の島アイランドスパ、エビアン スパ 東京/パレスホテル東京(順不同)
化粧品部門
<TOP SPA COSMETICS in Japan> Aveda
Aveda、YON-KA、アロマセラピーアソシエイツ(順不同)
■美容・健康関係者必見の各種併催ステージイベント・セミナー約100講座を併催。聴講者延べ3,000人超え!
展示会のもう一つの見どころである併催のイベントプログラムでは、初日にメインステージで開催した「ビューティ&ウエルネス サミット(第13回)」(経済産業省 商務サービスグループヘルスケア産業課長らが登壇)を皮切りに、業界のオピニオンリーダーによる各シンポジウムや専門セミナー、人気の施術イベントやパーソナルトレーナーによるライブステージ、そして出展社によるビジネス☆チャンスセミナーなど、併せて約100の併催イベントが開催され、延べ3,000人を超える方が聴講されました。

■2023年度 展示会開催概要
エステティックサロン、スパ、サウナ、フィットネスetc. 美容・健康施設と店舗・バイヤーが一堂に!
展示会名称 :ダイエット&ビューティーフェア2023(第22回)
(同時開催 :アンチエイジング ジャパン2023(第9回)/スパ&ウエルネス ジャパン2023(第14回))
日程/会場 :2023年9月25日(月)・26日(火)・27日(水)/東京ビッグサイト(西展示棟)
主催 :インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
企画 :美と健康の専門メディア「DIET&BEAUTY」「Well-beauty media」
後援 :環境省、スポーツ庁、独立行政法人 中小企業基盤整備機構、日本貿易振興機構(ジェトロ)
出展規模 : 出展社数 289社/ 出展小間数 512小間
■次回(2024年度)も、東京ビッグサイトにて開催が決定!
第23回「Diet & Beauty Fair 2023 」
第1回「Well-beauty Style 2023(ウェルネス産業展&カンファレンス)」
2展同時開催! 11月1日(水)より新規募集申し込み受付開始。
次回は、23回目を迎える「Diet & Beauty Fair 2024」と、”働く女性の美と健康”を応援する産業の新たなビジネスを創出する「Well-beauty Style 2024(ウェルネス産業展&カンファレンス)」を、東京ビッグサイト西展示棟にて同時開催することが決定しました。
日時:2024年9月30日(月)・10月1日(火)・2日(水)
場所:東京ビッグサイト 西ホール
次回も、 美と健康のプロフェッショナル向けの商品・サービス、”5活”(温・眠・腸・骨・筋)を軸にウエルネス、インナービューティ、フェムケアやエイジングケア、そして地域の素材を活かした「ジャパンメイド・ビューティ」などの製品展示と、業界関係者必見の各種イベント・カンファレンスを併催し、最新情報を発信します。
■展示会公式ホームページこちらから>>> https://www.dietandbeauty.jp/
【お問い合わせ先】
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
ダイエット&ビューティ事業部
TEL: 03-5296-1013 / FAX: 03-5296-1018
E-MAIL: d-expo-jp@dietandbeauty.jp
展示会公式ホームページ: https://www.dietandbeauty.jp
住所: 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-8-3 神田91ビル2F
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで