PRTIMES
ラッシュジャパン合同会社
~お風呂で安らぎの時間をもたらす詩と香りをお届け~
英国発のナチュラルコスメブランドLUSH(ラッシュ)は、2023年10月26日(木)より全国77店舗および公式オンラインストア、ラッシュ公式アプリにて新商品のバスボム2種『スローダウン』と『イントゥーネイチャー』を発売いたします。
ラッシュは、1995年にイギリスで誕生して以来、バスボム(入浴料)を代表とするお風呂時間を豊かにする革新的なバスアイテムの数々を産み出し続け、バスルームから多くの方にハッピー&ヘルシーライフを届けてきました。今年7月より、ラッシュが新たに提案するウェルビーイングをテーマにした「詩を浴びる」お風呂の体験「Bathing & Poetry」プロジェクトを開始しました。今回はプロジェクトの第2弾目として詩をお風呂で体験できるバスボム2種を展開いたします。
本件に関するリリースはこちらから
https://prtimes.jp/a/?f=d6160-579-68c24438cb8409b05d7970b1f28bb365.pdf
ラッシュと「詩」の出会い
「私のお気に入りのバッジに書かれているのは『まだその時ではない』という文字です。ところが最近になって、『その時』が訪れてしまいました。7歳の孫が、がんを患い、亡くなってしまったのです。人生の中のこうした出来事に出会ったときには、私はいつも詩に慰められてきました。「The Poetry Pharmacy(詩の薬局)」というショップのオーナーは私が孫を失ったことを知ると、以下のような詩の処方箋を書いてくれたのです。
"For Days when the World is too much with us(思うようにいかない日々のために)"
こうして処方されたイギリスの代表的なロマン派詩人、ウィリアム・ワーズワースの詩の一節は、私の人生の命綱になりました。人生はこうした思うようにいかない出来事を、誰にでも投げかけてくれるものです。そしてだからこそ、私たち人間は気持ちを共有し、共感することができるのです。」
– Mark Constantine(マーク・コンスタンティン) / ラッシュ共同創立者兼商品開発者
『Bathing & Poetry』シリーズ バスボム2種
イギリスにある詩を処方する薬局「The Poetry Pharmacy(ポエトリー・ファーマシー)」とラッシュのコラボレーションによる、2つのバスボムが誕生しました。テーマに寄り添う詩とぴったりの香りをセレクトし、癒しの時をお届けします。バスボムが溶けだすと中に隠されていた詩が浮かび上がり、優しさや知恵、自分を見つめ直すためのインスピレーションを与えてくれます。それぞれのバスボムにはバナナペーパー(※)に印刷された短い詩の引用が『スローダウン』と『イントゥーネイチャー』のバスボムには合わせて9種ランダムに入っていて、香りと色と共にあなたの心のニーズに応えてくれるでしょう。日本発売のバスボム2種には日本独自の詩も含まれています。
※ザンビアで廃棄されていたオーガニックバナナの茎の繊維から出来た紙
The Poetry Pharmacy(ポエトリー・ファーマシー):https://www.poetrypharmacy.co.uk/
バナナペーパー:https://www.lush.com/jp/ja/a/banana-fibre-paper
<使い方>
選んだバスボム(詩の処方箋)をお風呂に溶かし、鮮やかな色合いを楽しみながらお湯につかります。全てのバスボムはバスタイムに理想的な香りで、あなたを瞑想の世界に誘います。ゆっくりとお湯に溶かしながら深く呼吸をしてみましょう。リラックスして呼吸を整え、詩が浮かび上がってくるのを見守ってください。そして心行くまで、何度も繰り返し読んで味わいましょう。
スローダウン(バスボム)
¥890 (税込)
気品あるミルキーブルーのバスボムは、忙しい毎日の中にも安らぎや自分自身にもっと優しくなれるバスタイムをもたらしてくれるでしょう。バスボムの中に隠されている詩が何もしない時間をもつことの大切さを思い出させてくれます。高揚感のある気分に明るさをもたらすベルガモットオイル、フレッシュでありながらも木のように穏やかで気分を落ち着かせるプチグレンオイル、そこにネロリのフローラルで明るいノートがブレンドされた香りは、たとえて言うのであれば日曜日の朝のお風呂タイムにぴったりなイメージです。
イントゥーネイチャー(バスボム)
¥890 (税込)
木々の柔らかい香りとアップルグリーンカラーのバスボムは、自然の中でしか出会えないインスピレーションを思いださせるようなリフレッシュと安らぎのバスタイムをもたらしてくれるでしょう。バスボムの中に隠されている詩が自然とのつながりや自然に抱かれている気持ちを思い出させてくれます。シベリアモミニードルオイルとモミニードルアブソリュートのフレッシュでハーブのようなグリーンノート、タジェットオイルの甘くフルーティーでありながらもフローラルを感じさせる複雑な香りは、まるで森林浴をしているかのような気分をもたらします。
『Bathing & Poetry』プロジェクトに関して
ラッシュは、お風呂が人々を癒し、何気ない毎日を少しだけハッピーにしてくれると信じています。そして、言葉が人々に力を与えてくれることを知っています。心の処方箋とも言われる「詩」をお風呂で浴びたらいつものバスタイムがさらに特別に。
第1弾目の「Bathing &Poetry」プロジェクトに参加していただいた皆様からは、お風呂で詩を浴びる体験に共感し、たくさんの「お風呂に入った時に読みたい、誰かの明日を少しよくする言葉」が集まりました。言葉に力をもらったら今度はあなたが詩をシェアしてみませんか。
あなたのお気に入りの一編が誰かの心を沸かすその日まで。あなたの明日も誰かの明日もお風呂を通じてハッピー&ヘルシーになりますように。
Bathing & Poetry特設サイト
https://lush-bathingpoetry.com/
老舗銭湯「小杉湯」にて『Bathing & Poetry』インスタレーション/10月27日(金)~11月1日(水)
今年7月に老舗銭湯「小杉湯」で開催した第1弾『Bathing & Poetry 』体験スペースは6日間で合計4,553名がご来場(通常営業平均比較 +16.8%)。また、イベント最終日には合計1,253人がお越しくださり、「小杉湯」90年間の歴史の中で最もご来場者の多い日となりました。
第2弾『Bathing & Poetry 』では、新商品のバスボムもお楽しみいただけるインスタレーション形式で開催をいたします。
実施期間:
風呂場:10/27(金)~ 11/1(水)
ギャラリー:10/27(金)~ 11/8(水)
小杉湯 場所:
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目32−17
アクセス:JR高円寺駅北口から純情商店街・庚申通り商店街を経由し徒歩5分
https://kosugiyu.co.jp/
『Bathing & Poetry』のバスボムに関してはこちら(10月26日公開)
https://www.lush.com/jp/ja/c/new-products
公式オンラインストア:https://www.lush.com/jp/
ラッシュ公式アプリ:https://apps.apple.com/jp/app/lush-fresh-handmade-cosmetics/id946403534
ラッシュについて
ラッシュは、新鮮な野菜や果物を使った100%ベジタリアン対応のナチュラルコスメブランドです。約95%の商品がヴィーガン対応です。エッセンシャルオイルをふんだんに使用し、動物実験をせず、可能な限り合成保存料に頼らない処方で手作りしたスキンケア、ヘアケア、バス製品などですべての人の健やかな肌や髪のために役立ちたいと考えます。原材料の新鮮さ、本質的な意味においてオーガニックであることに価値をおいて開発する商品は、フレッシュなうちに使用することで原材料の効果を最大限実感することができると信じています。「ラッシュ」の名が示す通り、毎日の生活を「みずみずしく豊か」に、よりハッピーでヘルシーなものにしたいと考えます。倫理的であること、そしてサステナビリティのその先を目指し、原材料調達から商品開発やパッケージの資材調達など、リジェネラティブであること(再生可能性)を最優先にあらゆる企業活動を行っています。
( https://www.lush.com/jp/ )
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで