PRTIMES
株式会社gracemode
美容関連の商材においてリピート購入の経験者は9割以上。その中でも主にリピートされるのは「スキンケア」
20~30代のフォロワーを多く抱える、総フォロワー数150万人超えの美容コスメメディアEMME(@emme_tokyo.jp)などを運営する株式会社gracemode(本社:東京都目黒区、代表取締役:福家みのり)が化粧品のリピート購入に関する調査を行いました。(※回答者数:6,240人)
商品を購入する際にリピートするユーザーはどのくらいいるのでしょうか。
美容関連の商材のリピート購入に関するユーザーのインサイトを調査しました。
化粧品をリピート購入したことはありますか?
主にリピート購入する化粧品はなんですか?
繰り返し同じ商品を使う理由はなんですか?
現在使っている商品から新しい商品を使おうと思うきっかけはなんですか?
まとめ
化粧品をリピート購入したことはありますか?
まずはどのくらいの人が化粧品をリピート購入したことがあるのかを質問しました。
結果として約9割の人がリピート購入をしたことがあるということがわかりました。
この結果からリピート購入は稀なユーザー動向ではなく、ごく当たり前なユーザー動向だということがわかるでしょう。
また、1度商品を購入してくれた後、その後、商品を繰り返し購入してくれる確率も高いことが伺えるでしょう。

主にリピート購入する化粧品はなんですか?
次にリピート購入する理由について質問しました。
その結果、過半数以上の【52.2%】のユーザーが「他の商品も使ったことがあるが結局今使っている商品が1番だと感じる」と回答しました。
次いで、「他の商品を冒険する勇気がない」が【26.2%】、「今使っている商品で十分に満足している」が【17.0%】となりました。
この結果から、過半数以上のユーザーが現状の商品に満足しつつも他の商品を試していることがわかりました。
その後、改めて元の商品がいいと気づくきっかけにもなっていることから、現状の美容市場において全く新たな商品を生活者に定着させること、第一想起にいれることの難しさが伺えます。

繰り返し同じ商品を使う理由はなんですか?
続いて、主にリピート購入する化粧品は何か、について質問しました。
その結果、6割近くのユーザーがスキンケアを主にリピート購入していることがわかりました。
上記のリピート購入する理由で「他の商品も使ったことがあるが結局今使っている商品が1番だと感じる」という回答が最も多かったことから、スキンケアは直接肌に触れ、合う合わないが特にわかりやすい商材だからこそ、1度良いと感じた商品をリピート購入するユーザーが多いことが想定されます。
また、過去弊社で調査したアフターコロナにおけるメイクで最も意識していることとして「スキンケア」と回答した人が最も多かったことから、昨今の社会的背景も一定加味されていることが考えられます。
※参考※
【マスク解禁から約1ヶ月!Z世代に大調査】リアルな声をランキング化:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000039874.html

現在使っている商品から新しい商品を使おうと思うきっかけはなんですか?
最後に現在使っている商品から新しい商品を使おうと思うきっかけに関して質問しました。
その結果、「SNS上での話題性」が最も多く、【54.7%】でした。
弊社調べによると、美容関心層は一般生活者と比較してSNSで美容関連の情報収集しているユーザーが多いことから、SNS上の話題性に関して敏感であることが考えられます。
加えて、SNS上での話題性があれば商品を購入まで時間がかからないことが想定されます。
現代社会に必要不可欠なSNS内でのPR活動およびマーケティング活動の重要さがわかる結果となりました。
※参考※
【美容関心層に聞いた美容に関する意識調査】一般生活者との比較で美容に対する意識が明白に。:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000039874.html
次いで、「フォローしているインフルエンサーが使っていたから」「店頭で目に留まったから」が【19.2%】と同率でした。
その他にも「推しがアンバサダーになった時」「飽きた時」「口コミやレビューが良かった時」などがありました。

まとめ
今回のリピート購入の調査から、より肌に近い商材であるほど、商品の合う合わないをかんじやすいこと。そしてアフターコロナ後のトレンドが少なからず反映された結果になったことがわかりました。
さらに既存の商品から乗り換えてもらう際にSNSの話題性が特に重要であることから、SNSでのマーケティング活動が今後の美容市場を席巻するのに必要不可欠であることが言えそうです。
日本最大級の美容コスメメディアであるEMME(https://www.instagram.com/emme_tokyo.jp/)では毎日多数の美容に関するトレンド情報を発信しています。
また、弊社で培ったノウハウを生かしたクリエイティブ制作や美容関心層へのアプローチを得意としております。
また、弊社ではお客様の課題に応じて、全体戦略からインフルエンサーのアサインなどの施策、広告運用代行まで幅広くサポートさせて頂いております。

美容商材に関するお悩みや課題をお持ちの方は、下記よりお気軽にご相談を頂ければと思います。
ーーーーーーーーーーー
【本件に関するお問い合わせ】
メール:info@gracemode.jp
担当者名:増田
お問い合わせフォーム:https://gracemode.jp/contact/
【会社概要】
株式会社gracemode
代表者: 福家 みのり
所在地: 東京都目黒区青葉台1-14-4
設立 : 2018年1月25日
【調査概要】
調査期間:2023年10月18日(水)
調査対象:EMMEのフォロワー
有効回答数(サンプル数):6,240人
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで