PRTIMES
ラ ロッシュ ポゼ
ダーマコスメブランド「ラ ロッシュ ポゼ」による、ニキビと敏感肌の悩みについての意識調査
仏化粧品会社ロレアルグループの日本法人である日本ロレアル株式会社(東京都新宿区)の敏感肌にも使えるスキンケアブランド「LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)」は、2023年に、ブランド日本上陸20周年を迎えました。11月12日(いいひふ)は「皮膚の日」です。皮膚についての正しい知識を伝える活動の一環として、「ラ ロッシュ ポゼ」は、日本全国の10代~60代男女を対象に「ニキビと敏感肌の悩みについての意識調査」を実施しました。
「現在顔や体にニキビがある」「顔や体にニキビができやすい」「現在ニキビ跡がある」日本人男女2,500人(=以下「ニキビに悩む人」という)に対して、ニキビ悩みの実態や対処法の調査を実施しました。また、「自身を敏感肌だと思う」「現在敏感肌の症状がある」日本人男女1,450人(=以下「敏感肌に悩む人」という)に対して、敏感肌悩みの実態や対処法の調査を実施しました。

調査によると、ニキビに悩む人の約70%が、ストレスや生活習慣の乱れによってニキビができると思う、と回答しました。そのため、ニキビができた時の解決方法として、乱れた生活習慣の見直しと回答した人が最も多い(53%)という結果でした。また3人に1人はニキビができても何もしておらず、驚くことに皮膚科に行く人はわずか4%でした。ニキビができた時にニキビ対策のスキンケアアイテムを使用する人(18%)のうち、約80%の人がスキンケアアイテムの効果を実感していることがわかりました。ニキビができた際にはそのままにせず、生活習慣の見直しに加えて、適切なスキンケアで対策をとることが大切です。
ラ ロッシュ ポゼが考えるダーマコスメ「Dermatology (皮膚科学)× Cosmetics (化粧品)」とは、皮膚科学に基づいて、さまざまな肌悩みに寄り添うため、厳選された成分をもとに開発した化粧品です*1。敏感肌、肌の違い、肌の年齢、年齢を重ねてきた跡に悩む方のサポートになれるように、ラ ロッシュ ポゼは、そんな願いを込め、ブランドテーマであるLIFE CHANGINGを軸に様々な活動を展開しています。
<調査結果サマリー>
ストレスや生活習慣の乱れがある時にニキビができる人、71%!
3人に1人が、ニキビができても何もしない!
ニキビ対策のスキンケアアイテム使用者の77%が効果を実感!
ニキビに悩む人の半数が、同時に敏感肌にも悩んでいる!
敏感肌対策のスキンケアアイテム使用者の80%が効果を実感!
■ストレスや生活習慣の乱れがある時にニキビができる人、71%!
ニキビに悩む人へ「いつニキビができるか」聞いたところ、71%の人がストレスや生活習慣の乱れがある時にニキビができると回答しました。
■3人に1人が、ニキビができても何もしない!
ニキビに悩む人へ「ニキビやニキビ跡がある時に、どのような対処をするか」聞いたところ、「生活習慣を見直す」と回答した人が53%で最多でした。続いて、2位は「十分な睡眠をとる」、3位「何もしない」でした。「何もしない」人は全体の29%であり、ニキビに悩む3人に1人が、ニキビができても何もせず、そのままにしているということがわかりました。
また、「皮膚科に行く」と回答したのはわずか4%でした。1年に平均11.1回病院に行く*2という、先進国の中でも病院に行く回数が多い日本ですが、ニキビの対処法として皮膚科へ行く障壁は高く感じられていることがわかりました。

■ニキビ対策のスキンケアアイテム使用者の77%が効果を実感!
ニキビに悩む人へ「ニキビやニキビ跡がある時に、どのような対処をするか」聞いたところ「ニキビ対策のスキンケアアイテムを使う」と回答した人は18%でした。「最もよく使用しているアイテムはニキビ・吹き出物に対して効果的か」聞いたところ、ニキビ対策のスキンケアアイテム使用者の77%の人が、「とても効果的である」または「やや効果的である」と回答しました。
ニキビができた時に、自ら行動をし、適切なスキンケアアイテムを使用している人は、ニキビに対する効果を実感できていることがわかりました。

■ニキビに悩む人の半数が、同時に敏感肌にも悩んでいる!
ニキビに悩む人へ「自分が敏感肌だと思うか」聞いたところ50%の人が「自分が敏感肌だと思う」と回答。ニキビに悩む人の半数が、同時に敏感肌にも悩みを抱えていることがわかりました。また、敏感肌で悩む人へ「最近どのような症状があったか」聞いたところ、「つっぱり感・カサカサ感」という回答が40%で最多でした。

■敏感肌対策のスキンケアアイテム使用者の80%が効果を実感!
敏感肌で悩む人へ「敏感肌の症状がある時に、どのような対処をするか」と聞いたところ、「敏感肌対策のスキンケアアイテムを使用する」と回答した人は18%でした。敏感肌対策のスキンケア使用者に、「最もよく使用しているアイテムは効果的か」聞いたところ、「効果的である」または「やや効果的である」と回答した人の割合が、「つっぱり・カサカサ感」については80%でした。

【調査概要】
調査エリア:日本全国
調査対象者:10歳~69歳 男女
回収サンプルサイズ:3,950サンプルサイズ
調査期間:2022/12/16~2022/12/21
調査実施機関:合同会社 カンター・ジャパン
乾燥が原因で大人ニキビができるのはなぜ?対処法とおすすめの美容成分も

乾燥が気になる季節になりました。ニキビというとオイリー肌のイメージが強いですが、乾燥もニキビができやすい原因になります。乾燥によって厚くなった角質層が毛穴を防ぐことによって、ニキビができてしまいます。乾燥でニキビができたときは、保湿や紫外線対策に力を入れましょう。ラ ロッシュ ポゼのダーマクラスでは、スキンケアの注意点やおすすめの美容成分などを紹介しています。
▽記事は以下のリンクから
https://www.laroche-posay.jp/dermclass/article-026.html
ダーマコスメとは
ダーマコスメとは、「Dermatology (皮膚科学)× Cosmetics (化粧品)」です。
皮膚科学に基づいて、さまざまな肌悩みに寄り添うため、厳選された成分をもとに開発した化粧品。ヨーロッパでは、ヘルスケアプロフェッショナルに採用されているスキンケアカテゴリー。
ラ ロッシュ ポゼについて

ラ ロッシュ ポゼは1975年に敏感肌にも使えるスキンケアブランドとしてフランスで誕生しました。ラ ロッシュ ポゼは常に「肌」について考えてきました。肌は重要なからだの一部 ― 肌は健康とつながり、人生とつながっています。ラ ロッシュ ポゼは、敏感肌、肌の違い、肌の年齢、年齢を重ねてきた跡に悩む方のサポートになれるように。そんな願いを込め、ブランドテーマであるLIFE CHANGINGを軸に様々な活動を展開しています。
▽ラ ロッシュ ポゼ公式サイト
https://www.laroche-posay.jp/
千葉県皮膚科医会『皮膚の日講演会』にてYouTube動画配信のお知らせ
令和5年度 千葉県医師会医学会 第24回学術大会 皮膚科分科会 県民公開講座 千葉県皮膚科医会『皮膚の日講演会』の動画配信が開始されます。ラ ロッシュ ポゼは第2部のスキンケア講座にて、ニキビで悩む方へ向けたスキンケアの方法について動画を提供させて頂きました。
配信期間:2023年11月12日より3カ月間
配信アカウント:千葉県皮膚科医会(https://www.youtube.com/@user-yc1zl2xj9g)
第1部:ニキビは、皮膚の病気です~悩まず皮膚科受診を~
【座長】千葉県皮膚科医会 企画委員長 川島 淳子 (かわしま皮膚科)先生
【講師】まゆみクリニック 院長 戸佐 眞弓 先生
第2部:悩めるニキビができやすい肌のスキンケア~正しいダーマコスメの使い方~
【動画提供】日本ロレアル ラ ロッシュ ポゼ
*1 Kurokawa, I., et al., The Role and Benefits of Dermocosmetics in Acne Management in Japan. Dermatology and Therapy, 2023, 13: p. 1423 – 1433
*2 出典:OECD/2021, Health at a Glance, https://doi.org/10.1787/ae3016b9-en
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで