PRTIMES
第一三共ヘルスケア株式会社
<発売日:2024年2月9日(金)>
第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区、社長:吉田勝彦、以下「当社」)は、2024年2月9日(金)に、トランシーノ薬用スキンケアシリーズ(以下「同シリーズ」)の新製品として、ジェル状洗顔料「トランシーノ薬用クリアジェルウォッシュ」を発売します。また、併せてメイク落としの処方を変更して「トランシーノ薬用クリアクレンジングEX」にリニューアル、従来品の洗顔料「トランシーノ薬用クリアウォッシュEX」のパッケージデザインもリニューアルし、「洗うケア」アイテムを一新します(いずれも医薬部外品)。

トランシーノは、2007年に肝斑改善薬の発売とともに誕生したブランドです。現在、内服薬から薬用スキンケアシリーズまで取りそろえる「しみケア*1総合ブランド」として、多くのご支持をいただいています。
このたび一新する「洗うケア」は、うるおいを守りながらくすみ(*2)の原因を取り去り、“肌の透明感”を引き出すと同時に、同シリーズの「根本美白ケア」「UVケア」アイテムがなじみやすい素肌へと導くラインアップとして生まれ変わります。
新製品の「クリアジェルウォッシュ」は、同シリーズ初のジェル状洗顔料です。洗顔料・メイク落としの両機能を持ち、薬用肌荒れ防止成分をはじめ、毛穴・肌汚れ吸着成分やくすみ感ケア成分などを配合(*3)しています。また、濡れた手でも使用でき、泡立てる必要がないため、近年の「時短ニーズ」に合ったアイテムです。
「クリアクレンジングEX」はメイク落としの機能を元から改良し、メイクなじみ・メイク落ち・すすぎやすさを向上させました。さらに毛穴周り肌ケア成分、ごわつきケア成分を追加配合(*4)しています。
製品特長
【トランシーノ薬用クリアクレンジングEX】(処方リニューアル)
メイク・毛穴汚れをしっとりオフ。なめらかなクリーム状のクレンジング。
◎ メイク落としの機能を元から改良し、メイクなじみ・メイク落ち・すすぎやすさを向上させました。
◎ 毛穴周り肌ケア成分とごわつきケア成分を新配合(*5)。
◎ 保湿クリーム成分を約90%配合(従来品〔*6〕から20%アップ)。うるおいに満ちたつるすべ肌に洗い上げます。
◎ まつ毛エクステンションにも対応しています(※)。
【トランシーノ薬用クリアジェルウォッシュ】(新発売)
角栓(*7)・毛穴汚れをつるんと落とす。とろけて肌に密着し、汚れを吸着して落とすジェル状洗顔料。
◎ とろける密着ジェルと毛穴ケア成分(*8)が頑固な角栓(*7)・毛穴汚れにアプローチします。
◎ 泡立て不要。軽いメイクも落とせる洗顔料で、手軽に透明感のある肌へ導きます。
◎ 保湿ジェル成分を約90%配合。うるおいに満ちたつるすべ肌に洗い上げます。
◎ まつ毛エクステンションにも対応しています(※)。
【トランシーノ薬用クリアウォッシュEX】(パッケージリニューアル)
毛穴・肌汚れを落とす、ふわもち濃密泡の洗顔料。
◎ 毛穴汚れ・毛穴周りにアプローチする成分(*9)を配合しています。
◎ 4大泡力(泡立ち、泡もち、泡の細かさ、泡の粘り)で、やさしく肌を包み込み、短時間でもくすみ(*2)肌の原因にアプローチします。
◎ 保湿クリーム成分を約50%配合。うるおいを与えながら洗い上げます。
※ まつ毛エクステンション対応テスト済み(一般的なグルーを想定したテストを実施済み。すべてのまつ毛エクステンションに使用できるわけではありません。)
発売の背景
メラニンだけでなく、それを含む古い角質、毛穴の汚れや酸化皮脂、乾燥なども“澄みわたる明るい肌”を阻害する原因であることに着目し、洗顔の段階から透明感対策を考え、うるおいを守りながらくすみ(*2)の原因となる汚れを落とせるアイテムを揃えました。新しくなった「洗うケア」アイテムの共通成分(*10)として、薬用肌荒れ防止成分、角質層リファイン成分、くすみ感ケア成分を配合しています。さらに、剤形や使用感、機能が分かりやすいようにパッケージも一新しました。
トランシーノブランドについて
トランシーノは、第一三共株式会社が創製したトラネキサム酸に、しみの一種である肝斑に効果があることに着目して誕生したブランドです。2007年に発売したトラネキサム酸を有効成分とする内服薬「トランシーノ」(第1類医薬品)は、肝斑に対する効能・効果が認められた日本で唯一のOTC医薬品として、しみ(肝斑)のケアに革新をもたらしました。現在、トランシーノブランドは内服薬と薬用スキンケアを取りそろえ、しみの悩みを体の内側と外側から総合的にケアできるブランド(*1)として展開しています。

トランシーノブランドサイト:https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_transino/
ご参考
第一三共ヘルスケアについて
第一三共ヘルスケアは、第一三共グループ(*11)の企業理念にある「多様な医療ニーズに応える医薬品を提供する」という考えのもと、生活者自ら選択し、購入できるOTC医薬品の事業を展開しています。
現在、OTC医薬品にとどまらず、機能性スキンケア・オーラルケア・食品へと事業領域を拡張し、コーポレートスローガン「Fit for You 健やかなライフスタイルをつくるパートナーへ」を掲げ、その実現に向けて取り組んでいます。
こうした事業を通じて、自分自身で健康を守り対処する「セルフケア」を推進し、誰もがより健康で美しくあり続けることのできる社会の実現に貢献します。
*1 トランシーノ薬用クリアクレンジングn、同クリアクレンジングEX、同クリアジェルウォッシュ、同クリアウォッシュEX、同UVパウダーnを除く *2 古い角質等によるもの *3 薬用肌荒れ防止成分:グリチルリチン酸2K 毛穴・肌汚れ吸着成分:ケイ酸Al・Mg くすみ感ケア成分:ビタミンC(アスコルビン酸2-グルコシド〔保湿〕)、アケビアエキス(モクツウ抽出液〔保湿〕) *4 毛穴周り肌ケア成分:シーグラスエキス(保湿)、ごわつきケア成分:アンズ果汁(保湿) *5 毛穴周り肌ケア成分:シーグラスエキス(保湿) ごわつきケア成分:アンズ果汁(保湿) *6 トランシーノ薬用クリアクレンジングn(DSホワイトクレンジングa)との比較 *7 角栓をやわらかくして取れやすくする *8 毛穴・肌汚れ吸着成分:ケイ酸Al・Mg *9 毛穴・肌汚れ吸着成分:ケイ酸Al・Mg 毛穴周り肌ケア成分:シーグラスエキス(保湿) *10 薬用肌荒れ防止成分:グリチルリチン酸2K 角質層リファイン成分(うるおい成分):トレハロース、ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン液 くすみ感ケア成分:ビタミンC(アスコルビン酸2-グルコシド〔保湿〕)、アケビアエキス(モクツウ抽出液〔保湿〕) 美白:メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ *11 第一三共グループは、イノベーティブ医薬品(新薬)・ジェネリック医薬品・ワクチン・OTC医薬品の事業を展開しています。
美白:メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで