PRTIMES
薬日本堂株式会社
肌荒れ*、冷え症、だるさをいやす。温浴効果を高める和漢の湯
漢方専門店の薬日本堂株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長 河端敏博)は、液体タイプの薬用入浴剤「薬湯-MOISTURE-」を2023年12月1日(金)に発売します。
まろやかな湯ざわりが心地よい、にごり湯タイプの本製品は、冷えのお悩みが増える秋冬はもちろん、夏は外出で紫外線を浴びた後の肌ケアやエアコンによる乾燥対策など、季節を問わずお使いいただけます。敏感肌の方にもおすすめです。
■こだわりの和漢素材でしっとり肌に。
2種の和漢植物由来有効成分*¹と、ハリつや肌に整える8種の和漢植物エキス*²を配合。柑橘類の爽やかさと樹木類の落ち着きを兼ね備えた優しい香り。
■ご相談ランキング上位「冷え」は、万病のもと
2022年度の漢方相談ランキングでは、11月から2月まで「冷え」のお悩みが1位となりました。
養生理論では“冷えは万病のもと”という考え方があり、江戸時代には薬湯に入っていたともいわれています。
また、年間を通じて「疲れやすい」が上位にランクイン。疲れ・だるさは幅広い年代の共通のお悩みといえます。
【概要】調査対象:カガエ カンポウ ブティック、ニホンドウ漢方ブティック、薬日本堂に期間中、初めて相談にいらしたお客様 調査期間:2022年10月~2023年3月
【商品概要】
商品名:薬湯-MOISTURE-
販売名:薬湯 潤(医薬部外品)
内容量:20ml×6包、20ml×1包
価格:6包入 2,200円(本体価格2,000円)、1包 385円(本体価格350円)
発売日:2023年12月1日(金)
販売場所:ニホンドウ漢方ブティック、カガエ カンポウ ブティック、薬日本堂、薬日本堂オンラインショップ
※オンラインでは6包入りのみ販売いたします
*荒れ性、にきび、あせも、しっしんのこと・パッチテスト、スティンギングテスト済み(すべての方に肌トラブルや刺激が起こらないというわけではありません)*1 グリチルリチン酸ジカリウム、コメ胚芽油 *2 甘草、川芎、当帰、地黄、シャクヤク、陳皮、人参、カミツレ
<ご掲載時のクレジット>
ニホンドウ漢方ブティック
TEL:03-5774-4193
会社概要
1969年創業の漢方専門店。一人ひとりの悩みや体質に合わせて健康・美容をトータルにアドバイスする「ニホンドウ漢方ブティック」「薬日本堂」「カガエ カンポウ ブティック」を全国に展開。漢方の考え方をベースに健康的なライフスタイルを提案しています。
その他、ニホンドウ漢方ミュージアム、薬日本堂漢方スクール、書籍監修、日本コカ・コーラ社「からだ巡茶」の開発協力を含む多業種とのコラボレーションなど、漢方・養生を軸とした幅広い事業展開を行っています。
・本社所在地:東京都品川区北品川4-7-35御殿山トラストタワー11階
・設立:1969年4月
・代表取締役会長:河端敏博
・事業内容:漢方相談店舗事業、オンライン漢方相談事業、スクール事業(スクール運営、動画配信)、
監修事業、商品流通事業、商品開発事業
【薬日本堂運営サイト】
コーポレート:https://www.nihondo.co.jp/
オンラインショップ:https://www.nihondo-shop.com/
漢方ライフ(漢方情報発信サイト):https://www.kampo-sodan.com/
薬日本堂公式インスタグラム:https://www.instagram.com/kusurinihondo/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで