PRTIMES
Ken Paul 合同会社
2023年12月1日より、公式オンラインストアにて販売開始。
Ken Paul 合同会社(本社:鹿児島県鹿児島市)は、「本当の心地よさを再考する」ブランド「Recomfy(リコンフィ)」をローンチいたします。プロダクト第一弾に天然由来成分100%・デリケートゾーンを含む全身に使えるマルチケアオイル「Mio Soothing Oil(ミオ スージング オイル)」をリリース。2023年12月1日より、公式オンラインストアにて販売を開始いたしました。
「Recomfy」ブランドコンセプト
「Recomfy(リコンフィ)」は、「Reconsidering」と「Comfy」を組み合わせた造語で、心地よさを再考するという意味を持っています。
「Mio」ブランドコンセプト
「Mio(ミオ)」は、マスターブランド「Recomfy」から派生したサブブランドで、インティメイトケアにフォーカスしています。
「Mio Soothing Oil」製品情報
Mio Soothing Oil for Dry Skin & Intimate Aroma of Teatree
30ml / ¥3,960
「本当の心地よさ」を追求した、上質な原料と製造過程にこだわったマルチケアオイル。つけた瞬間にティーツリーが香り、爽やかな気分へと導きます。頭からつま先、デリケートゾーンを含む全身の保湿ケアはもちろん、化粧水をつける前のスキンブースターとしての使用や、シェービング後のケアにもおすすめです。年齢、性別問わず使用できます。
特徴
天然由来成分100%使用、化学合成物質不使用
霧島・桜島原産の新鮮で高品質な原料を使用
オイルの酸化をより抑えた製法「コールドプレス製法」で圧搾(ベースオイル)
成分
Base Oil:ツバキ種子油
Herbal Extracts:ゲットウ葉エキス、ダマスクローズ花エキス、ティーツリー葉エキス
Essential Oil:ティーツリー葉油
Other:トコフェロール(植物由来ビタミンE)
ツバキ種子油(桜島産)
油の酸化をより抑えた製法「コールドプレス製法」で圧搾したピュアな椿油で、皮脂に含まれる成分と同じ飽和脂肪酸のオレイン酸を80%以上含んでいます。保湿力・抗酸化力に優れ、肌に必要な皮脂の消失を防ぎ、やわらかな質感の肌へ導きます。
ゲットウ葉エキス(霧島産)
月桃の葉は、抗菌や防虫効果があるとされ、島では古くより餅などの食材を包む材料として利用されてきました。ポリフェノールを豊富に含み、肌にうるおいと自然なハリを与え、ふっくらとした柔軟な肌へ導きます。
ダマスクローズ花エキス(霧島産)
非加熱製法にて抽出されたエキスで、天然のビタミンA・ビタミンB・ビタミンEを豊富に含み、抗菌作用や肌の調子を整えハリや潤いを与えます。
ティーツリー葉エキス・ティーツリー葉油(霧島産)
オーストラリア原産の植物で、古来より先住民族のアボリジニが葉を薬として使用してきたと云われています。抗菌や消毒効果に優れ、肌を清浄に保ち肌荒れを防ぎます。
トコフェロール(植物由来ビタミンE)
肌の血行を良くする作用のほか、製品の酸化防止のために配合されています。
使用方法
適量を清潔な手のひらに取り、肌に優しくなじませてください。塗布する前に手のひらで少し温めることで肌になじみやすくなり、精油の香りもより引き立ちます。
自然環境保護のための寄付
「Mio」を構成する天然由来成分は、人工的に作ることが難しく、自然の恵みによってもたらされています。多様性が保たれた健全で豊かな自然を守るため、売上の一部を自然環境保護のために寄付しています。
Mio
毎日を本当に心地よく過ごせていますか?天候の変化や日々の生活から生まれるストレスによって、健康課題は少しずつ生まれます。そんな「なんとなく感じる小さな不調」を見過ごしていませんか?いつの間にか、自分にとって当たり前になってしまったその不調を、もう一度見つめ直して欲しい。「Mio」はそんな想いから誕生しました。
Mio ウェブサイト:https://mio.recomfy.jp
Mio インスタグラム:https://www.instagram.com/mio.recomfy.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで