PRTIMES
株式会社gracemode
スキンケアから美容家電まで全5部門をランキング形式でご紹介いたします。
20~30代のフォロワーを多く抱える、総フォロワー数160万人超えの美容コスメメディアEMME(@emme_tokyo.jp)などを運営する株式会社gracemode(本社:東京都目黒区、代表取締役:福家みのり)が2023年のベストコスメについて、フォロワーとEMME編集部の投票を元にランキング化を行いました。
「EMMEベストコスメ2023年 年間」と題して、2023年に新発売、リニューアル販売、追加発売された商品の中からEMMEを運営する編集部の見解と美容関心の高いEMMEのフォロワーへのアンケートを実施しました。
そして、2023年のSNSを中心とした話題性を初めとした今年を代表するコスメを総合的に判断し、決定いたしました。
その内容をランキング形式で発表いたします。
スキンケア部門
ベースメイク部門
メイクアップ部門
ボディ・ヘアケア部門
美容家電部門
スキンケア部門

1位 VT:リードルショット700
販売価格:30ml/6,320円(税込)
編集部からもFWからも圧倒的な回答数だったVTのリードルショット700。
独自技術の「塗る天然針」によるチクチク感が今までにない感覚で、翌朝のハリ感やリフトアップの効果が体感できると大きな話題になりました。
実際に「チクチク感覚が新鮮でした。毛穴の奥まで届きそう」「発想が新しかった。初めて使ったときはリフトアップ具合に驚きました。」「もうリードルショット無しではすごせない!ってくらいハマってます!チクチク感と翌朝のハリが最高!」とチクチク感と目新しい商品ということに大絶賛しているフォロワーが多かったです。
編集部からも「まさに今年のコスメといえばVTのリードルショット700」とスキンケア部門だけでなく、2023年全体としても今年を代表する商品と太鼓判。
2位 イニスフリー:レチノール シカ リペア セラム
販売価格:30ml/3,960円(税込)
成分が注目されるきっかけとなった「レチノール」。
そのレチノールが配合されている代表商品であるイニスフリーのレチノール シカ リペア セラムが今年パッケージがリニューアルして登場しました。
フォロワーからは「刺激がないので助かってる」「レチノール初心者でも使いやすい」という声がありました。
さらに同タイミングで登場した「ビタC グリーンティーエンザイム ブライト セラム」と「朝ビタ、夜レチ」と題し、このキャッチコピーを耳にしたことがある方も少なくはないのではないでしょうか。
3位 ルルルン:ハイドラ EX マスク
販売価格:28枚/2,640円(税込)
数あるシートマスクでも価格、使用感ともに文句なしだったルルルンのハイドラ EX マスク。
ルルルンのマスクは元々コスパがいいことで有名でしたが、今年発売したハイドラ EX マスクは「本当に毎日使って良いの?ってくらい贅沢な成分構成と肌あたりが良く気持ち良いシートが好き」「使用感がめちゃくちゃ良いです!どんどん進化してる、、」などと大絶賛の声が多数寄せられました。
ベースメイク部門

1位 CipiCipi:フィットスキンクッション
販売価格:15g/2,750円(税込)
カバー力良し、伸びの良さ良し、ヨレのなさ良しとファンデーション購入の際にフォロワーが気にする要点を抑えた高評価バズコスメ。
ユーザーからも「カバー力があるが重くなくクッションタイプで使いやすい」「密着感とカバー力の高さ!」ととにかく「カバー力」を大絶賛する声が多数届きました。
発売当初からSNSで爆発的な人気があったというより商品その物の良さが評価され徐々にSNSで口コミ数も増加した同商品。
編集部からも「本当に商品そのものがいいからこそ人気になった」という声も。
2位 キャンメイク:シルキールースモイストパウダー
販売価格:全3色/968円(税込)
昔から不動の人気を誇るキャンメイクのシルキーモイストパウダー新色がベースメイク部門第2位に。
ユーザーからは「本当にモイスト!全然パサパサしなくて重宝してます。」「白くなりすぎないので自然な感じに仕上がる。」といった仕上がりに満足しているお声が多く届きました。
3位 キャンメイク:パステルヴェールコンシーラー
販売価格:全2色/825円(税込)
続いてもキャンメイクからパステルヴェールコンシーラーがランクイン。
コンシーラーには珍しく1つのパレットに5色入っており、悩みに応じてブレンドするバランスを変えたり、単色使いすることでそれぞれのお肌に合った色味に調整することが可能な同商品。
季節や年齢などその時々に応じて変化する肌悩みにも臨機応変に対応できる商品だからこそ、長く愛用できることも魅力の一つかもしれません。
メイクアップ部門

1位 キャンメイク:プティパレットアイズ
販売価格:全3色/1,078円(税込)
続いてもキャンメイクからメイクアップ部門第1位にランクインしたプティパレットアイズ。
ユーザーから「安くて捨て色なくて気に入ってます!」という選定理由を多く頂戴するぐらい、高クオリティな多色パレットで堂々の第1位に。
コスパがいいだけでなくポーチに入るサイズで持ち歩き可能なため、必需品になっていること間違いなしと言えるでしょう。
2位 セザンヌ:パールグレイハイライト/SP1 オーロラプリズム
販売価格:770円(税込)
選定理由では「安いのに艶々でキレイ」「キラキラな仕上がりになって可愛い」という声が多数上がり、値段以上にキラキラとした仕上がりに満足しているユーザーが多いことがわかりました。
また、SNSでも某デパコスブランドの商品に似ていて見た目が可愛い!ということでも大きな話題に。
EMMEのフォロワー層はバラエティショップやドラックストアで化粧品を購入するユーザーが多いからこそ、デパコスのようなプチプラコスメを好んでいる人が多いのではないでしょうか。
3位 ディオール:アディクトリップマキシマイザー
販売価格:全28色/4,620円(税込)
第3位にはリニューアルしたディオールのアディクトリップマキシマイザーがランクイン。
全28色と豊富なカラーに加えて、発色の良さとぷるぷるの唇が手に入ることで人気を博している同商品。
使用感ももちろんだが、全女子が憧れる圧倒的な見た目の可愛さも人気の一つではないでしょうか。
ボディ・ヘアケア部門

1位 YOLU:ディープナイトリペアシャンプー/トリートメント
販売価格:400ml・400g/各1,650円(税込)
前回2023年上期のランキングではYOLUの商品(商品名:カームナイトリペアシャンプー・トリートメント)が2位にランクインしていたのに対し、今回は順位を1つ上げて、堂々の1位に。
ディープナイトリペアシリーズは生コラーゲン補修でダメージケアができ、ひどく傷んだ髪もなめらかな指通りのぷるツヤ髪を実現できることが人気の秘密だと言えそうです。
実際に選定者からも「ダメージケアができるから」「傷んでいた髪がサラサラになるから」といった理由を多く寄せられました。
2位 エッセンシャル: エッセンシャル ザビューティ バリアシャンプー/コンディショナー
販売価格:400ml・400g/各1,100円(税込)
これまであったエッセンシャルとはがらりとイメージが異なったエッセンシャルのエッセンシャル ザビューティ バリアシャンプー/コンディショナーが2位にランクイン。
お風呂に置いてるだけで可愛いパッケージだけでなく、成分にもこだわり抜いた同商品。
実際にユーザーからも「プチプラとは思えない成分と仕上がり」「成分が良いからリピート買いしてます」といった成分に着目した選定理由が多数上がりました。
3位 YOLU:ディープナイトリペアヘアマスク
販売価格:150g/1,650円(税込)
3位にもYOLUのディープナイトリペアシリーズがランクイン。
使用している人は元々YOLUのファンの方やSNSでの口コミきっかけで購入した人が多いことがわかりました。
また、「お試しとして買ったけど髪の毛の芯まで行き届いてそう、髪が柔らかくなった」「使用中は香りも良く、仕上がりは髪がまとまる感じで良かった」などとその後スペシャルケアとして使用しているお声が多数ありました。
ヘアケアカテゴリで人気に箔がついているYOLUだからこそ、安心感と信頼感があることが伺えました。
美容家電部門

1位 YA-MAN TOKYO JAPAN:スムースアイロンフォトイオンカール 32mm
販売価格:22,000円(税込)
EMME編集部からも2023年の美容家電と言えば、ということで多くの声が上がったYA-MAN TOKYO JAPANのスムースアイロンフォトイオンカール 32mm。
ユーザーからの選定理由として「髪を挟んでる感覚がなく、滑りやすく髪を通しやすい」「髪に負担になりにくそう」といったヘアアイロンを使うとどうしても気になってしまうダメージを軽減できそうというお声が多数寄せられました。
過去、EMME編集部が調べたヘアケアで1番気をつけていることは?という質問に対して一定数の人が「ダメージのないアイロンやドライヤーを使う」と回答しており、ヘアアイロンを選ぶ際に「ダメージの軽減」は重要な要素であると伺える結果に。
他にも「朝の忙しい時に立ち上がりが早くて助かる」といった理由もありました。
2位 パナソニック:スチーマー ナノケア (クリーム調)ナノサイズ温スチーム コンパクト
販売価格:21,780円(税込)
美容家電といえばで想起されやすいパナソニックのスチーマー ナノケア (クリーム調)ナノサイズ温スチーム コンパクトが第2位にランクイン。
選定理由としても「美容家電はパナソニック派です」「パナソニックは信頼できる」など改めてネームバリューの高さを伺える結果になりました。
他にも「毛穴汚れが落ちる」といった効能面や「コンパクトで使いやすいから」といったサイズ感にも注目した意見など、様々なお声が寄せられました。
3位 ReFa:リファストレートアイロン プロ
販売価格:23,000円(税込)
大人気のReFaのリファのアイロンから仕上がりに特化したプロシリーズが新登場し、3位にランクイン。
1位のYA-MAN TOKYO JAPAN同様に、ユーザーからは「髪にダメージが蓄積しにくいと聞いたため購入し、愛用してます」という声がありました。他にも「デザインが可愛い」や「プレゼントにもらいました」などの理由がありました。
まとめ:EMMEのご紹介
今回のランキング及び、商品別のランキングの詳細は下記のURLでもご紹介しています。
ご興味のある方はぜひご参照していただけますと幸いです。
https://emmetokyo.jp/
日本最大級の美容コスメメディアであるEMME( https://www.instagram.com/emme_tokyo.jp/ )では毎日多数の美容に関するトレンド情報を発信しています。
また、弊社で培ったノウハウを生かしたクリエイティブ制作や美容関心層へのアプローチを得意としております。
また、弊社ではお客様の課題に応じて、全体戦略からインフルエンサーのアサインなどの施策、広告運用代行まで幅広くサポートさせて頂いております。

美容商材に関するお悩みや課題をお持ちの方は、下記よりお気軽にご相談を頂ければと思います。
▼EMMEベストコスメ2023年 年間全ランキング大発表!
https://emmetokyo.jp/
▼EMME公式アカウント
Instagram:https://www.instagram.com/emme_tokyo.jp/
X(旧Twitter):https://twitter.com/emme_jp
▼EMME編集部スタッフアカウント
まりぴー コスメ・メイク
Instagram:https://www.instagram.com/maripii_cosme/
X(旧Twitter):https://twitter.com/maripii_cosme
TikTok:https://www.tiktok.com/@maripii_cosme
のあこ💭コスメと美容
Instagram:https://www.instagram.com/noako_cosme/
X(旧Twitter):https://twitter.com/noako_cosme
TikTok:https://www.tiktok.com/@noako_cosme
ねね コスメ・美容
Instagram:https://www.instagram.com/nene_cosme_nene/
X(旧Twitter):https://twitter.com/nene_cosme_nene
TikTok:https://www.tiktok.com/@nene_cosme_nene
わた コスメとメイク
Instagram:https://www.instagram.com/emme_beauty_life/
X(旧Twitter):https://twitter.com/emme_beautylife
TikTok:https://www.tiktok.com/@emme_beauty_life
めーたん🧁コスメと美容
Instagram:https://www.instagram.com/emme_cosme/
X(旧Twitter):https://twitter.com/emme_cosme
TikTok:https://www.tiktok.com/@emme_cosme
テス子🧪商品をテストする女
Instagram:https://www.instagram.com/tesuko_test/
ーーーーーーーーーーー
【本件に関するお問い合わせ】
メール:info@gracemode.jp
担当者名:増田
お問い合わせフォーム:https://gracemode.jp/contact/
【会社概要】
株式会社gracemode
代表者: 福家 みのり
所在地: 東京都目黒区青葉台1-14-4
設立 : 2018年1月25日
【調査概要】
対象商品:2023年に発売・リニューアルされた商品
アンケート回答期間:11/6(月)~11/13(月)
アンケート収集方法:EMME Instagramでのストーリー、Googleアンケートフォーム
回答数:194人
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで